PBRレンディングの始め方・やり方を解説!これだけで5000円貰える!

[PR]当サイトのコンテンツには一部プロモーションを含みます。
詳細は広告掲載ポリシーをご確認ください。
当サイトのコンテンツはオウンドメディアを運営する「株式会社S.E.ネットワーク」が作成・監修しております。
ハピタスタイアップキャンペーン2100円【トップ訴求用】
ちょも

PBRレンディングってどうやって始めればいいの?

かず

実は5000円貰えるお得な始め方があります!
今回はそのやり方をしっかり解説していきますね!

暗号資産(仮想通貨)を貸し出すだけで銀行預金のように利息が得られる「暗号資産レンディング」は最近日本国内で専門業者が生まれ、少しずつ認知度が上がってきています。

その中でもPBRレンディングは国内最高利率の貸し出し利息が得られるため人気です。

この記事ではPBRレンディングのお得な始め方や、気をつけるべきポイントまでしっかり解説します!

ちょも

PBRレンディングは招待コード【760283594】を入力して登録すると、5000円分の紹介ボーナスがもらえるよ!

\紹介コード【760283594】で5000円!/

目次

かず
70,000円以上の現金が欲しい方必見!
登録だけでお金が貰えるサービスをまとめました!

【PBRレンディングを始めるなら今!】2周年記念特別還元祭キャンペーン!

PBRレンディング2周年記念還元祭キャンペーン
2周年記念還元祭キャンペーン概要
特典①貸出利率0.5%〜最大3%アップ
特典②アンケート回答で全員にもれなくプレゼント配布
特典③紹介者・被紹介者それぞれに5000円分の暗号資産プレゼント
期間2025年6月12日〜2025年7月31日
運営会社PortobelloRoad株式会社
公式キャンペーンページhttps://www.pbr-special-lp.com/top-2506cp
ちょも

ただでさえお得なPBRレンディングが、期間限定のスペシャルキャンペーン中!始めるなら絶対に今です!!

PBRレンディングはサービス開始2周年を記念して、期間限定のスペシャルキャンペーンを行なっています。

期間中に初めてPBRレンディングに貸し出しを行うと、貸し出し通貨によって最大3%の利率アップ!

さらにアンケートに答えると全員にもれなくプレゼント配布!

さらにさらに、既にPBRレンディングを利用しているユーザーの招待コードを入力して登録すると、お互い5000円分の暗号資産がもらえます!

かず

友人紹介キャンペーンは常設で行なっているけど、お互い3000円分のプレゼントが、期間限定でお互い5000円分にパワーアップしています!

【特別キャンペーン特典①】ビットコイン貸出金利が0.5%アップ!

PBRレンディング2周年キャンペーン①貸し出し利率アップ
特典① 期間中の貸出金利アップ
  • BTC・ETH・XRP・ADA
    10%→10.5%(通常)、12%→12.5%(プレミアム)
  • USDT・USDC
    10%→12%(通常)、12%→15%(プレミアム)
かず

期間中の貸出金利が、1年間アップして超お得です!

ちょも

USDTプレミアムレンディングの金利15%は、業界最高利率です!

キャンペーン期間中に貸し出しを行うと、貸出金利が自動的に0.5%〜3%上乗せされます!

例えばUSDT100万円分を1年間貸し出すと…
  • 通常金利は10%→1年後に100万円は110万円分に!
  • キャンペーン金利は12%→1年後に100万円は112万円分に!
ちょも

プレミアムレンディングってなに?

かず

プレミアムレンディングは利率が高いですが、貸出期間の制限があるので、初めて利用する方は通常レンディングがおすすめです!

項目通常
レンディング
プレミアム
レンディング
利率(年)10%→10.5%12%12.5%
最低貸出期間1ヶ月1年
赤字は特別キャンペーン中のビットコインの貸出利率

\紹介コード【760283594】で5000円!/

【特別キャンペーン特典②】アンケート回答で全員にもれなくプレゼント配布!

PBRレンディング2周年キャンペーン③アンケート回答で全員にプレゼント!
特典② アンケートに答えると全員にもれなくプレゼント
  • アンケートに答えると金のインゴットや黒毛和牛ステーキ肉などが当たる!
  • 外れても、もれなくアマゾンギフトカードが1500円分もらえる!
ちょも

期間中に貸し出しをしていれば、今回登録した人も、すでに登録している人も、全員プレゼントがもらえるよ!

かず

最低でも必ずアマギフ1500円分がもらえるのは嬉しいですね!

【特別キャンペーン特典③】友達紹介のプレゼント金額が5000円にアップ!

PBRレンディング2周年キャンペーン②友達紹介キャンペーン増額
特典③ 友達紹介のプレゼント額が増額
  • 通常:お互い3000円(合計6000円)
  • キャンペーン中:お互い5000円(合計10000円)

既にPBRレンディングを始めている人から招待されて始めると、紹介した人・された人、それぞれに5000円分の暗号資産をプレゼント!

通常の紹介報酬はお互い3000円ですが、期間限定で増額されています。

ちょも

すごくお得だね!これは始めないと損だ!

かず

紹介キャンペーンの注意事項もしっかり確認しておいてくださいね!
下記のどの条件が欠けても、紹介報酬は支払われません!

紹介キャンペーン注意事項
  • 紹介者がPBRレンディングで貸出をしたことがある
  • 被紹介者が招待コードを入力して期間中に初めて会員登録、貸し出し
  • 会員登録から7日以内に貸出を開始

\紹介コード【760283594】で5000円!/

かず

この後はPBRレンディングの仕組みや、レンディングの種類について解説します!
既に内容を把握していて、登録方法やレンディング方法を知りたい方は以下からスキップしてください!

>>PBRレンディングの登録方法はこちら

>>レンディングの始め方・やり方はこちら

PBRレンディングとは?

PBRバナー
PBRレンディング概要
サービス仮想通貨レンディング
対応通貨BTC
ETH
XRP
ADA
USDT
USDC
利回り通常レンディング:全通貨10%
プレミアムレンディング:全通貨12%
最低預入期間1ヶ月 (プレミアムは1年間)
途中解約OK
複利運用
(自動再投資)
OK
サービス開始2022年12月
運営会社PortobelloRoad株式会社
HP公式ページ

PBRレンディングは、暗号資産(仮想通貨)のレンディング(貸付)サービスです。

レンディングとは、ユーザーが自身の保有する暗号資産を貸し出し、その見返りとして利息を受け取れる仕組み。

貸し出した後は預けっぱなしで資産が増えていくので、資産運用初心者や時間がない方でも始めやすいです。
多くの操作を必要とせず初心者でも始めやすいと、近年人気の運用方法です。

かず

その中でもPBRレンディングは、以下の特徴により多くのユーザーを集めています!

PBRレンディングの特徴
  • 直感的でわかりやすい操作画面
  • 業界最高レベルの高利率(全通貨:10〜12%)
  • 柔軟に貸付期間を選べる
ちょも

なるほど!銀行の定期預金みたいに、PBRレンディングに仮想通貨を預けると利子が付くってことか!
でも、利率10%って高すぎじゃない?

かず

しかも利息は毎日受け取ることができるんです!
PBRレンディングがなぜそのように高利率で還元できるのか、その仕組みを少し解説しますね!

PBRレンディングの仕組みとは?

ビットレンディングの仕組み
ユーザーから預かった資産の運用方法
  • 海外の有力な暗号資産取引所への貸し出し
  • クリプトファンド(暗号資産運用会社)への貸し出し
  • 機関投資家への貸し出し

PBRレンディングはユーザーから集めた暗号資産を運用して増やしています。

PBRレンディングが高い利息を払えているのは、ユーザーに支払う利率よりも高い利率で他の機関や会社に貸し出しているからです。

つまり、PBRレンディングは貸出先から10%以上の利益を得られるため、ユーザーに10%の利息を払っても運営が成り立つんですね。

かず

これは、銀行とほとんど同じ仕組みです!
銀行も個人から集めた預金を企業に貸し出して収益を得ていますよね。

ちょも

仕組みはわかったけど、銀行とは利率が違いすぎるよね?
こんなに高い利息を払い続けられるものなの?

かず

暗号資産の世界では米ドルや日本円などの法定通貨では考えられないほど利益が出やすいのは間違いありません。
しかし、年利率10%以上の利息を払い続けるのは相当の企業努力が必要でしょう。

運営会社やメリット・デメリットに関しては以下の記事で詳しくまとめているので、ご確認ください。

現在の利率はサービス開始時限定の特別キャンペーン利率!?

10%〜12%の高利率が得られるのは、サービスが始まったばかりの今だけかもしれません。

PBRレンディングは公式HP内で「企業努力により高利率を維持しているが、現在の高利率は先行者向けのプレミアム利率であり、将来的には利率の変更がある」とはっきり言っています。

最高料率を実現出来る理由は『ユーザーへの還元率を高める為にプラットホーム側(弊社)の利益率の下限追求』という企業努力が一つ目に挙げられます。ただ、この部分は先行投資と考えておりますので、利回りブースト自体はあくまで本サービス先行者様の期間限定のプレミアムとして提供しております。よって将来的なアナウンスにより、利率の変更が行われる事があります。予めご了承下さい。

PBRレンディング「よくある質問」より
ちょも

じゃあ、PBRレンディングを使うなら早めに登録したほうがお得だね!

\紹介コード【760283594】で5000円!/

通常レンディングとプレミアムレンディングとは?

通常レンディングとプレミアムレンディング
項目通常
レンディング
プレミアム
レンディング
利率(年)10%12%
貸出期間1ヶ月1年
最低貸出
金額
約5万円
2025年6月より、最低貸出枚数は共通になりました

通常レンディングより利率が高いプレミアムレンディングは、現在期間限定のキャンペーンとして実施されています。

プレミアムレンディングは利率が12%と高い代わりに最低貸出期間が1年間と長く、状況や環境が変わった際に即対応が難しいです。

かず

各通貨ごとの最低貸出数量は以下の通りです!

最低貸出枚数
通貨通常
(利率10%)
(最低貸出1ヶ月)
プレミアム
(利率12%)
(最低貸出1年間)
BTC0.003BTC
(約5万円)
ETH0.15ETH
(約6万円)
XRP150XRP
(約5万円)
ADA450ADA
(約4万円)
USDT350USDT
(約5万円)
USDC350USDC
(約5万円)

日本円換算は2025年7月時点の参考レート

以前はプレミアムレンディングの最低貸出枚数が日本円で30万円以上と高く設定されていましたが、2025年6月から通常レンディングと共通となり大幅に引き下げられました。

ただ、プレミアムレンディングは1年間資産の移動や変換ができなくなるので、まずは通常レンディングで初めてみるのが良いでしょう。

プレミアムで貸し出すならUSDT・USDCがおすすめ

プレミアムだとなんでUSDTがいいの?

価格変動リスクが少ないから

プレミアムでレンディングする場合は「1年間資産がロックされる」リスクを忘れてはなりません。

BTC(ビットコイン)などの通貨は大きく価格が変動し、1年間の間に状況が大きく変わる可能性があります。

すぐにビットコインを他の通貨や日本円に変換したいと思っても1年間できないのは大きなリスクです。

その点、USDTとUSDCの二つのコインは「ステーブルコイン」と言って法定通貨の米ドルと常に同じ価値を持ち続けるため、価格変動のリスクが少ないです。

ちょも

1年間引き出せないプレミアムレンディングを行うなら、価格変動リスクの少ないUSDTかUSDCを貸し出すといいんだね!

かず

そうです!
それではPBRレンディングを始めたい方に始める前に必要な準備についてご説明します!

PBRレンディングを始めるための準備

レンディング利率
PBRレンディングを始める準備
  • 国内取引所口座の開設
  • 海外取引所口座の開設
    USDT・USDCの購入が必要な場合
  • PBRレンディング口座の開設

PBRレンディングは「暗号資産交換業」ではないため、ビットコインなどの暗号資産を買うことはできません。

そのため、あなたが暗号資産取引所の口座を持っていないのなら取引所の口座開設も必須となります。

基本的には国内取引所の開設でOKですが、USDTなどのステーブルコインで運用したい場合は購入できる取引所が日本にはないので、海外取引所の口座開設も必須になります。

かず

取引所の口座開設や維持費は無料です!
これから国内、海外のおすすめ取引所を紹介するので、確認してみてくださいね。
今なら口座開設するだけで、ボーナスも貰えます!

【準備①】国内取引所口座の開設

国内取引所はいくつかありますが、口座開設だけで現金やビットコインがもらえてとても使いやすい、「ビットポイント」がおすすめです!

ビットポイント3500円キャンペーン

ビットポイントの口座開設特典の内訳

  • 【紹介コードで口座開設】
    現金500円&ビットコイン1000円が貰える
  • 【1回取引】
    さらに
    現金1000円&ビットコイン1000円が貰える

ビットポイントでは現在、紹介コードを利用して口座開設すると最大3500円もらえるキャンペーンを実施しています!

ビットポイントはネット証券NO.1のSBIグループが運営する暗号資産の売買手数料無料が特徴の暗号資産(仮想通貨)取引所です。

かず
6月30日までは10分で完了する新規口座開設と取引だけで3500円相当がもらえます!

貰った現金は直ぐに出金可能なので、キャンペーン中に口座開設しましょう!

ビットポイント紹介コード

QGFCBNQMAM

\紹介コード【QGFCBNQMAM】で3500円/

ビットポイントの口座開設をする

▼報酬の受け取り方法など詳細はこちら

関連記事【紹介コードで3000円】ビットポイントの友達紹介キャンペーンを解説!

【準備②】海外取引所口座の開設(Bybit)

海外取引所もいくつもありますが、世界第2位の規模で日本人ユーザーが一番多く、わからないことがあっても日本語検索で調べやすい「Bybit(バイビット)」がおすすめ!

\新規登録はこちら/

Bybit公式サイト

▼招待コードは『80453』▼
50USDT+最大30,000USDTがもらえる!

【準備③】PBRレンディング口座の開設

国内・海外それぞれの暗号資産取引所口座を作ったら、PBRレンディングの口座を開設します。

かず

下のボタンから登録すると、友達紹介特典ボーナスが自動で付与されます!
口座開設の詳しい方法はこちらで解説しています。

\紹介コード【760283594】で5000円!/

【準備④】必要な最低金額と推奨額

必要な資金

最低でも5万円程度必要

最低貸出枚数は通貨によりますが、大体日本円にして5万円程度必要です。

最低貸出枚数に達していないと、PBRレンディングに送金してもレンディングが開始されないので注意しましょう。

10万円あればどの通貨でも最低貸出枚数をクリアしますので、10万円あれば余裕を持ってレンディングを始めることができるでしょう。

かず

貸出から1ヶ月は引き出せませんし、1ヶ月経過後も返還申請から返還完了まで1週間程度かかります。
すぐに動かしにくい資産となりますので、余剰資産のみで運用するようにしましょう!

友人紹介キャンペーンについて

PBR紹介キャンペーン
PBRレンディングの紹介コードとは
紹介コード760283594
特典3000円分の暗号資産
→5000円に増額中!
(7月31日まで)
条件①紹介者が貸出している
②被紹介者が紹介コードを入力
して新規登録後、貸出完了
期間終了未定
運営会社PortobelloRoad株式会社
公式HPhttps://app.portobelloroad.co.jp/lp_lending/

PBRレンディングは友人紹介キャンペーンを行なっています。

すでにPBRレンディングを利用しているユーザーが紹介コードを発行し、その紹介コードを入力して誰かが登録して貸出完了するとお互いに3000円分(7月31日までは5000円)の暗号資産がプレゼントされるキャンペーンです。

ちょも

お互い得するWin-Winのプログラムなんだ!
これは使わないともったいないね!

かず

あなたの周りにPBRレンディングを使っている人がいないときは、ぜひ私の招待コードを使ってくださいね!

\紹介コード【760283594】で5000円!/

PBRレンディングの始め方①(口座開設方法)

PBRレンディング
PBRレンディングの口座開設方法
  1. 公式ページからSMS認証
  2. 個人情報を入力し、本人確認
  3. 口座開設完了!

PBRレンディングの口座開設方法を画像付きで解説します。

かず

口座開設はとても簡単です!
画像付きで解説するので、一緒に口座開設をすすめていきましょう!

【Step.1】公式ページからSMS認証

・以下のボタンから公式ページへ進みます。

\紹介コード【760283594】で5000円!/

・右上のメニューバーから「今すぐ始める」をタップします。

PBRレンディング公式ページ

・電話番号を入力して「お申し込み」をタップ。SMS認証を行います。

PBR登録方法1

【Step.2】個人情報を入力し、本人確認

・個人情報を入力し、本人確認を行います。

かず

「招待コード」はここで入力します!
お持ちでない方は招待コード【760283594】を入力してくださいね!

PBR登録方法2
PBRレンディングの招待コード

760283594

必要な入力情報
  • 姓名
  • メールアドレス
  • パスワード
  • 生年月日
  • 住所
  • 電話番号
  • 国籍
  • 招待コード
ちょも

スマホのカメラで証明書の写真を撮って、本人確認も行うよ!

利用可能な本人確認書類
  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
  • パスポート+保険証 or 年金手帳
  • 在留カード・特別永住証明書

【Step.3】口座開設完了!

・全ての情報が入力し終わって提出したら、PBRレンディングによる審査が行われます。

審査完了後に以下(右)のメールが来ると、PBRレンディングのサービスが利用できるようになります!

PBR登録方法4
審査完了までどれくらいかかる?

基本的には即日か翌日には審査完了メールが届きますが、最長で3営業日かかることがあります。

数日経っても審査完了メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダを確認してみましょう。

かず

私は朝の9時に登録して、その日の14時に審査が完了しました!
約5時間で口座開設完了です!

ちょも

口座を開設できたから、早速貸し出しを始めてみたい!

かず

取引所で暗号資産を買ってから、PBRレンディングに送りましょう!
このあと具体的な手順を解説します!

PBRレンディングの始め方②(貸し出しのやり方)

レンディング利率
PBRレンディングで貸し出しをする手順
  1. 暗号資産の購入
  2. PBRレンディング口座で貸出申込
  3. 暗号資産をPBRレンディング口座に送金

こちらも、それぞれ画像付きで解説します!

【Step.1】暗号資産の購入

・まずは貸し出すための暗号資産を取引所で日本円と交換して購入します。

ちょも

なんの通貨を買えばいいのかな?

かず

大きく稼ぎたいならBTC(ビットコイン)、堅実に稼ぎたいならUSDT(テザー)がおすすめです!

レンディングにおすすめの通貨
  • BTC(ビットコイン)
    大きな値上がりが期待できるが、価格下落のリスクも大きい。
  • USDT(テザー)
    法定通貨のアメリカドルと同じ値動きをするので、価格変動のリスクが少ない。

個人的には堅実に稼げるUSDTのレンディングをおすすめしますが、USDTは国内取引所では購入できないため、購入ハードルが少し高いです。

BTCなら、国内取引所を使って日本円ですぐ購入することができます。

USDTは海外取引所でしか購入できないため、海外取引所でクレジットカードを使ってUSDTを購入するか、国内取引所で買ったBTCを海外取引所に送金してUSDTに交換することが必要です。

【Step.2】PBRレンディング口座で貸出申込

・貸出用の暗号資産が準備できたら、PBRレンディング口座で貸出申込を行います。

STEP
貸出したい通貨を選択

・PBRレンディングのマイページにログインしたら、「Lending」をタップし、貸し出したい通貨を選択します。

PBRレンディング方法1
STEP
入力内容を確認して申し込み、入金アドレスをコピー

・貸出数量、ネットワークを確認して「送信画面へ」をタップ。

・下に表示される入金アドレスをコピーします。

PBRレンディング方法2

USDTとUSDCはネットワークが2つあるので間違えないように注意!
基本的には手数料が安い「TRC20」を選ぶと良いです!

かず

申し込み後に表示される入金アドレスは、取引所から暗号資産をPBRレンディングに送るときの住所となります。
この送付先アドレスを間違えて暗号資産を送ってしまうと大切な資産が戻って来なくなりますので注意!初めての方はまずは小額で試してみると良いでしょう!

STEP
TX ID(トランザクションID)を入力

・取引所からPBRレンディングに送金した後、送金確認のためにTX IDを入力します。

かず

入金アドレスの下にある「TX ID」の欄は、この後の「取引所からの送金」完了後に入力する項目です!

トランザクションID
TX IDってなに?

入金アドレスの下に表示される「TX ID」は「トランザクションID」のこと。取引所からPBRレンディングに送金したときに確認できる取引IDです。取引所から送金後、取引所口座に表示されるTX IDをコピーして入力する必要があります。

【Step.3】暗号資産をPBRレンディング口座に送金

・取引所口座からPBRレンディング口座へ暗号資産を送金します。

ここからの送金(出金)操作は各取引所によって少し異なりますが、大体のやり方は同じです。

かず

この記事ではBITPOINTとBybitの操作画面を用いて説明します。

国内取引所(BITPOINT)から送金する場合

STEP
「入出金」から送金

・ビットポイントアプリの「入出金」から、貸し出したい通貨の「出金」をタップ。

「アドレス」欄には先ほどPBRレンディングで確認した入金アドレスをペーストし、出金数量を入力して出金します。

ビットポイントから送金
STEP
トランザクションIDをコピー

・送金後、「アカウント」→「入出金履歴」で表示される出金履歴で「TX ID」が確認できます。

・TX ID(トランザクションID)をコピーして、PBRレンディング口座の入力欄にペーストします。

BITPOINTトランザクションID

海外取引所(Bybit)から送金する場合

STEP
「出金」ボタンから送金

・Bybitアプリで「資産」→「出金」をタップ。

・「アドレス」にはPBRレンディングの入金アドレスをペーストし、「ネットワーク」「出金数量」を選択・入力して出金します。

Bybitから送金
注意点

ビットコインの送付ネットワークは「BTC」しかないので問題ありませんが、USDTを送付する場合はネットワークが一致しているか注意しましょう(TRC-20など)

異なるネットワークで送金してしまうと資産がうまく送金されず行方不明になり、戻って来ないことがあります。

STEP
トランザクションIDをコピー

・「資産」→「資金調達」→右上のマークをタップ。

Bybitから送金2

・「出金」をタップするとPBRレンディングへの送金履歴が一番上にあるのでタップして詳細を表示。

・「トランザクションID」をコピーして、PBRレンディング口座の入力欄にペーストします。

BybitのトランザクションID
貸出開始までどれくらいかかる?

PBRレンディングに送金した直後は「入金確認中」のステータスとなり、即時に利子が発生するわけではありません。入金確認が終わって貸出開始になるまで最長で3営業日かかります。

数日経っても貸出完了メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダを確認してみましょう。

かず

私が送金した時は、入金完了が終わって貸出開始になるまで1日かかりました!

貸し出した資金の返還申請・引き出しのやり方

PBRバナー
PBRレンディングで貸出資金の返還をする手順
  1. 返還先となる取引所の入金アドレスを確認
  2. 各種情報を入力して返還請求
ちょも

貸し出したお金を引き出すやり方も知っておきたい!

かず

返還もすごく簡単ですよ!

最低返還数量と送金(返還)手数料

返還手数料に注意
  • 最低返還数量:約10000円程度
  • 送金(返還)手数料:約1000円程度

PBRレンディングに預けた資産を引き出す際には「最低返還数量」と「返還手数料」に注意しましょう。

通貨最低返還数量返還手数料
BTC0.001BTC
(約15000円)
0.0008BTC
(約12000円)
ETH0.02ETH
(約7500円)
0.00625ETH
(約2300円)
XRP100XRP
(約33000円)
1XRP
(約330円)
ADA100ADA
(約8500円)
1ADA
(約85円)
USDT50USDT
(約7500円)
10USDT
(約1500円)
USDC50USDC
(約7500円)
10USDC
(約1500円)

日本円換算は2025年7月時点の参考レート

特にビットコインやイーサリアムを貸し出している方は、返還の際に数千円〜1万円程度の比較的高めの手数料がかかります。

何度も引き出して手数料で損をしてしまわないようにしましょう。

かず

返還手数料が気になる方は、年に4回まで返還手数料が無料ビットレンディングもおすすめです!

【Step.1】返還先となる取引所の入金アドレスを確認

・返還される暗号資産は取引所口座に入金されます。

返還先となる取引所アプリで、対象通貨の入金アドレスを確認してコピーします。

国内取引所(BITPOINT)の場合

ビットポイント入金アドレス確認
ちょも

ビットポイントだと「入出金」→「入金」をタップすると入金アドレスが確認できるね!

海外取引所(Bybit)の場合

Bybit入金アドレス確認
かず

Bybitの場合、「資産」→「入金」→「暗号資産を入金する」→「通貨を選択」→「チェーンタイプ(TRC20などのネットワーク)を選択」で入金アドレスが確認できます!

注意点

ビットコインの送付ネットワークは「BTC」しかないので問題ありませんが、USDTを送付する場合はネットワークが一致しているか注意しましょう(TRC-20など)

異なるネットワークで送金してしまうと資産がうまく送金されず行方不明になり、戻って来ないことがあります。

【Step.2】各種情報を入力して返還請求

・PBRレンディングマイページにログインし、貸出中の通貨をタップして「返還請求」ボタンをタップ。

PBRレンディング返還申請方法

・返還数量や返還先アドレスを入力して返還請求を完了します。

PBRレンディング返還申請方法2
ちょも

通常レンディングだと貸し出してから1ヶ月、プレミアムレンディングだと1年間は返還請求できないんだね。

かず

入力した返還希望数量から、返還手数料が引かれて返還されます。
「全て返還」のボタンがないのは不便ですね。

返還完了までどれくらいかかる?

返還請求受理から7営業日以内

PBRレンディングのメリット

レンディング利率
PBRレンディングのメリット
  1. ほったらかすだけで高利率が得られる
  2. いつでも引き出しできる
  3. BTC、USDTなどメジャーコインのみを扱っている

PBRレンディングのメリットは上記の3つです!

ちょも

良い点を詳しく教えて!

【メリット①】ほったらかすだけで高利率が得られる

PBRレンディング
  • 年利率10%〜12%
その他のレンディングサービス
  • 年利率0.5%〜10%

PBRレンディングの最大のメリットは、何もしなくても高利率のリターンを得られる点です。資産をプラットフォームに預けるだけで、銀行の定期預金をはるかに上回る利率が期待できます。

忙しい方や投資に時間を割けない方に最適なサービスと言えるでしょう。

かず

なんと言っても業界最高利率が売り!
以下の利率でほったらかしても利益が還元されます!

通貨通常年利率プレミアム年利率
BTC10.0%12.0%
ETH
XRP
ADA
USDT
USDC

プレミアムレンディングは通常レンディングよりも利率が高いですが、「最低貸出数量」のハードルが高く「最低貸出期間」が1年間と長いことに注意です。詳しくはこちら

かず

2025年7月の2周年キャンペーンでは全通貨の貸出利率が+0.5%!
さらにUSDTとUSDCプレミアムレンディングは脅威の15%になっていました!
これは業界最高水準です!

【メリット②】いつでも引き出しできる

PBRレンディング
  • いつでも引き出しできる
その他のレンディングサービス
  • 半年間〜1年間ロックされるところも

PBRレンディングでは、預けた資産をいつでも自由に引き出せる柔軟性も魅力です。

多くのレンディングサービスでは「半年間」や「1年間」など長期間のロックアップが必要ですが、PBRレンディングなら必要な時に資産をすぐ引き出せます。

しかも他のレンディングサービスであれば1ヶ月に一回利息がつくところ、PBRレンディングは毎日1日ごとに利息が入ってくるため、どのタイミングで返還しても損をしません。

かず

毎日毎日利息が入ってくるレンディングサービスは他にありません!

PBR毎日利息
貸出完了の翌日から、1日ごとに貸出利息が入ってきます

「いつでも使える資金」と「高利率運用」の両方を実現する利便性の高いサービスと言えますね。

かず

ただし貸し出しを始めて最初の1ヶ月間は引き出しができないので注意!
1ヶ月経過後はいつでも引き出せますが、返還申請を行ってから返還完了まで1週間程度かかります。

【メリット③】BTC、USDTなどメジャーコインを取り扱っている

PBRレンディング
  • 長期保有向けのメジャーコイン
その他のレンディングサービス
  • 長期保有に適さないマイナーコインやミームコイン

一般的なステーキングやレンディングサービスでは、マイナーコインが多く採用されており、それらは流動性が低かったり価格変動が大きすぎたりするため、初心者には扱いが難しい場合があります。

一方で、PBRレンディングが提供する主要通貨は市場での信頼性や取引量が高いため、安心感があります。

かず

一年以上長期保有してレンディングを行うなら、価格変動リスクの低い「ステーブルコイン」の貸出がおすすめです!

ステーブルコインがおすすめ!
  • ステーブルコインとは
    法定通貨のアメリカドルと同じ値動きをする暗号資産。
    実質米ドルを保有しているのと変わらないため価格変動リスクが低く、長期間の安定運用に向いています。
  • PBRレンディングでの取り扱い
    USDT、USDCの2つのステーブルコインのレンディングができ、どちらも年利率10%という高利率で貸し出しできるのでおすすめです!

PBRレンディングのデメリット

PBRバナー
PBRレンディングのデメリット
  1. 企業倒産・ハッキングリスクがある
  2. 価格変動リスクがあり、元本保証ではない

一方で、PBRレンディングのデメリットは大きく上記の2点です。

かず

資産を減らすリスクもありますので、利用開始前にしっかり確認しておきましょう!

【デメリット①】企業倒産・ハッキングリスクがある

倒産・ハッキングされた場合のリスク

預けた資産が返還されない可能性がある

PBRレンディングは、ユーザーから預かった資産を運用して利益を出しているサービスです。

運用利益をうまく出せずに倒産した場合は、資産が返還されない可能性もあります

また、ハッキングなどに遭ってユーザーから預かった資産が不正流出した場合も、私たちが預けた資産が戻ってこない可能性があります。

PBRレンディング自身も公式HPにおいて「資産の不正流出の際は資産の返還ができない場合がある」とはっきり言っています。

2.暗号資産(仮想通貨)の盗難・紛失リスク

当社がお客様から借り入れしている暗号資産を記録しているウォレットのパスワードまたは秘密鍵を、ハッキング・盗難その他の理由により第三者に知られた場合、または喪失した場合、そのウォレットに記録されている暗号資産が不正に流出または紛失する可能性があります。この場合にも当社はお客様への資金返還義務がありますが、当社が破綻しお客様に十分な補償を行うことができない可能性があります。

PBRレンディング公式HP「よくある質問」より
かず

投資を行う際はリスクを十分理解した上で慎重に判断しましょう。
私たちができるリスク軽減方法としては、複数のレンディングサービスに資産を分散させることなどがあります。

PBRレンディングのセキュリティ対策は?

PBRセキュリティ
PBRレンディングのセキュリティ面

様々な対策は取っているが、具体性に乏しい

PBRレンディングはサービス紹介ページ内で「専門家によるリスクマネジメント」などを行なって「安全・安定が最優先」と謳ってはいますが、それぞれの対策について、たとえばどの専門家によってどのような監修を受けているのかなど具体的な対策内容については公開されておらず、詳細が不明です。

また、万が一のトラブル時においてもユーザーの資産を返還出来るように「預かり資産の一部を運用外で保管」しているとのことですが、どの機関でどのように保管しているのかの説明もありません。

サービス開始からまだ2年ほどしか経っていない新しいサービスです。
そのため万が一のトラブル時にどれほど対応力があるかも未知数な点は少し不安ですね。

サービス利用の際にはこの部分もしっかり認識しておきましょう。

【デメリット②】価格変動リスクがあり、元本保証ではない

価格変動リスクについて

貸出利益以上に価格が下がり損する可能性がある

PBRレンディングでは価格変動によるリスクが伴うため、元本保証で確実に稼げるわけではありません。

たとえばビットコインを貸し出して一年で10%の利息を得たとしても、ビットコインそのものの価格が一年で10%以上下落すればトータルで損をすることになります。

価格変動のリスクを把握し、慎重に投資判断を行うことが大切です。

ちょも

高利率が得られるってことは、それだけリスクもあるってことだね…

かず

リスクを減らして稼ぐコツについても、これからお伝えします!

PBRレンディングでリスクを減らして稼ぐコツ

PBRバナー
リスクを減らして稼ぐコツ
  1. ステーブルコインで価格変動リスクを減らす
  2. 他サービスも併用してリスク分散する

【コツ①】ステーブルコインで価格変動リスクを減らす

価格変動リスクを減らすには
  1. ビットコインなど:貸出金利以上に価格が下落すると損をしてしまう
  2. ステーブルコインおすすめ:米ドルと連動するため価格変動を年10%以内に抑えやすい

例えばビットコインの貸出利率は年利10%ですが、ビットコイン自体の価格が年間で10%以上下落してしまうと結果的に損をすることになります。

ビットコインは1年間で200%以上価格が変動することも珍しくありません。
もちろん価格が上昇すれば2重で利益を取れますが、下落すれば確実に稼げるわけではありません。

年利10%程度で確実に資産を増やしていきたいなら、法定通貨と同じ値動きをする「ステーブルコイン」がおすすめ

ステーブルコインを保有してレンディングすれば、実質米ドルを持っているのと同じなので価格変動リスクを下げて確実に資産を増やしやすくなります。

かず

PBRレンディングではUSDT、USDCの2種類のステーブルコインで年利10%の貸出利益が貰えます!

【コツ②】他サービスも併用してリスク分散する

なぜ他サービスを併用するの?

倒産した場合のリスクに備えるため

PBRレンディングは最先端のセキュリティ対策を行なっていますが、企業倒産やハッキングによって資産を失うリスクはゼロではありません。

倒産リスクやハッキングリスクを減らすには、他のレンディングサービスも併用して資産を分散することが有効です。

併用するならBitLending(ビットレンディング)がおすすめ!

BitLendingとは

BitLendingは、PBRレンディングと同じく年利10%程度の高利率で暗号資産のレンディングができるサービス。

扱っている通貨や資産返還手数料など少し違いもありますが、PBRレンディングと甲乙つけ難いサービスなので、多くの資産をレンディングする場合は2つのサービス両方に登録し、資産を分割して貸し出すと良いでしょう。

\紹介URLでの登録で利回り+10%/

【全7社】海外も含めた仮想通貨レンディングサービス比較!

レンディング業者ランキング
サービス名BTC金利途中契約・解約ステーブルコイン
BitLending
8%・いつでも契約可
・いつでも解約可
USDT
USDC
DAI
PBRレンディング
10~12%・いつでも契約可
・いつでも解約可
USDT
USDC
Coincheck
1~5%・先着順で契約
・途中解約不可
DAI
GMOコイン
1~3%・毎月15日に契約
・途中解約は手数料
DAI
NEXO
4~6%・いつでも契約可
・いつでも解約可
USDT
USDC
DAI
SBI VCトレード
0.1~1%・先着順で契約
・途中解約不可
DAI
bitFlyer
1~3%・先着順で契約
・途中解約不可
なし
2025年5月時点
ちょも

PBRレンディング以外にもレンディングサービスはたくさんあるんだね!

かず

総合力で言えば、ビットレンディングが一番おすすめです!
他のサービスもしっかり確認したい方は、以下の記事を読んでください!

PBRレンディングの始め方に関するよくある質問

よくある質問・FAQ
よくある質問Q&A
  • 金融庁の許可がないので怪しいサービスではないですか?
  • 確定申告は必要ですか?税金面はどう処理すればいいですか?
  • 対応していない暗号資産を送付した場合はどうなりますか?
  • 最低金額いくらから貸出ができますか?
  • 日本円の振込みは可能ですか?
  • 複数の取引所から複数の通貨を送金してもいいですか?

最後にPBRレンディングを始めるにあたって、よくある質問に回答します!

かず

気になる質問はチェックしてくださいね!

金融庁の許可がないので怪しいサービスではないですか?

PBRレンディングは資金決済法に記載のある「暗号資産交換業者」に該当しないため、金融庁の許可は必要ありません。

通貨の交換は行わず、あくまでレンディングのみを行う業者であるため、金融庁に認可されてなくても問題ありません。

確定申告は必要ですか?税金面の処理は?

貸出による利益は「雑所得」扱いとなり、年間20万円以上利益が出た場合は確定申告の必要があります。

対応していない暗号資産を送付した場合はどうなりますか?

送金時に指定した銘柄と異なる銘柄を誤って送金してしまった場合は、入金されません。
その際、誤送金した資産は行方不明となり失ってしまう可能性があるので、注意しましょう。

最低金額いくらから貸出ができますか?

各通貨ごとに最低貸出枚数が決まっており、その数量を上回らないとレンディングが開始されません。

日本円だと約5万円程度から始めることができます。

日本円の振込みは可能ですか?

日本円は振り込めません。
PBRレンディングは暗号資産交換業者ではないため、日本円から暗号資産への交換もできません。

複数の取引所から複数の通貨を送金してもいいですか?

問題ありません。
複数通貨の貸し出しを行う際は、通貨ごとに貸出申請をしてください。
複数の取引所から同じ通貨を送金する際は、送金総量が申込数量を満たした場合に貸出が開始されます。

【まとめ】PBRレンディングの始め方

PBRバナー
ちょも

最後に、PBRレンディングの始め方の手順をまとめるよ!
タイトルタップで該当部分に戻れます!

  1. 国内取引所口座の開設
  2. 海外取引所口座の開設
  3. PBRレンディング口座の開設
  1. 紹介プログラム専用リンクからSMS認証
  2. 個人情報を入力し、本人確認
  3. 口座開設完了!
  1. 暗号資産の購入
  2. PBRレンディング口座で貸出申込
  3. 暗号資産をPBRレンディング口座に送金

PBRレンディングの始め方・やり方についてまとめました。

暗号資産初心者の方でも始めやすい、ほったらかし投資ができるのが魅力的ですね。

特に、現在既にビットコインやUSDTなどの暗号資産を保有している方は、PBRレンディング口座に移して置いておくだけで高利率の利息収益が得られるので、始めない手はないです!

デメリットやリスクもあるのでしっかりと事前に確認し、なるべくリスクを軽減して運用するようにしましょう!

かず

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

\紹介コード【760283594】で5000円!/

かず
70,000円以上の現金が欲しい方必見!
登録だけでお金が貰えるサービスをまとめました!

【過去に実施・終了済】トランプ大統領就任記念!Wキャンペーン!

かず

参考データとして、過去に実施したキャンペーン内容を掲載しておきます!

PBRレンディング・トランプ大統領キャンペーン
トランプ大統領就任記念!Wキャンペーン概要
特典①ビットコインの貸出利率0.5%アップ
特典②紹介者・被紹介者それぞれに5000円分の暗号資産プレゼント
条件①初めて利用のユーザー限定
②被紹介者が紹介コードを入力
して新規登録後、貸出完了
期間2025年2月4日〜2025年3月10日
運営会社PortobelloRoad株式会社
公式キャンペーンページhttps://www.pbr-special-lp.com
ちょも

ただでさえお得なPBRレンディングが、期間限定のスペシャルキャンペーン中です!

PBRレンディングはトランプ大統領の就任を記念して、1ヶ月限定のスペシャルキャンペーンを行なっています。

期間中に初めてPBRレンディングに登録し、貸し出しを行ったユーザーのビットコイン(BTC)貸出金利が0.5%アップ!

さらに、既にPBRレンディングを利用しているユーザーの招待コードを入力して登録すると、お互い5000円分の暗号資産がもらえます!

かず

友人紹介キャンペーンは常設で行なっているけど、お互い3000円分のプレゼントが、期間限定でお互い5000円分にパワーアップしています!

【特別キャンペーン特典①】ビットコイン貸出金利が0.5%アップ!

トランプ大統領就任記念キャンペーン①貸出利率アップ
特典① ビットコインの貸出金利
  • 通常金利 10%→10.5%
  • プレミアム金利 12%→12.5%
かず

ビットコインの貸出金利が、1年間アップして超お得です!

キャンペーン期間中にPBRレンディングに初めて登録して貸し出しを行うと、ビットコイン(BTC)の貸出金利が自動的に0.5%上乗せされます!

例えばビットコイン100万円分を1年間貸し出すと…
  • 通常金利は10%→1年後に100万円は110万円に!
  • キャンペーン金利は10.5%→1年後に100万円は110万5000円に!
ちょも

プレミアム金利ってなに?

かず

プレミアムレンディングは利率が高いですが、貸出期間や貸出金額の制限があるので、初めて利用する方は通常レンディングがおすすめです!

項目通常
レンディング
プレミアム
レンディング
利率(年)10%→10.5%12%12.5%
貸出期間1ヶ月1年
最低貸出
金額
5~17万円53~175万円
赤字は特別キャンペーン中のビットコインの貸出利率

\紹介コード【760283594】で5000円!/

【特別キャンペーン特典②】友達紹介のプレゼント金額が5000円にアップ!

トランプ大統領就任キャンペーン②合計10000円プレゼント
特典② 友達紹介のプレゼント額が増額
  • 通常:お互い3000円(合計6000円)
  • キャンペーン中:お互い5000円(合計10000円)

既にPBRレンディングを始めている人から招待されて始めると、紹介した人・された人、それぞれに5000円分の暗号資産をプレゼント!

通常の紹介報酬はお互い3000円ですが、期間限定で増額されています。

ちょも

すごくお得だね!これは始めないと損だ!

かず

紹介キャンペーンの注意事項もしっかり確認しておいてくださいね!
下記のどの条件が欠けても、紹介報酬は支払われません!

紹介キャンペーン注意事項
  • 紹介者がPBRレンディングで貸出をしたことがある
  • 被紹介者が招待コードを入力して期間中に初めて会員登録、貸し出し
  • 会員登録から7日以内に貸出を開始

\紹介コード【760283594】で5000円!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ポイ活歴】
5年
【自己紹介】
5年前にモッピーを始めたのをきっかけにポイ活やクーポンなどに興味を持ちました!  少しでもお得になる最新情報を常に追い求めて皆さんにタイムリーにお届けします!

▪️認定ユーザー・アンバサダー実績
【ポイントサイト認定ユーザー】
当サイトからの登録が最高額になりますので、これからポイ活を始める方はぜひご利用ください!
①モッピー認定ユーザー
②ポイントインカム 最高ランク7
③ハピタス認定ユーザー
④Powl公式認定ポーラー
⑤ワラウフレンズ
⑥ポイントタウン認定ユーザー
⑦ちょびリッチ公式アンバサダー
⑧ECナビ認定ユーザー
⑨ハピタス認定ユーザー
⑩アメフリ認定ユーザー
⑪すぐたま公認紹介者
⑫ニフティポイントクラブ認定ユーザー
⑬コインカム認定ユーザー

コメント

コメントする

目次