ちょもOlive(オリーブ)の問い合わせ方法って何があるの?電話番号とかもあれば知りたい、、
かず今回はそんな疑問にお答えします!
Olive(オリーブ)は三井住友フィナンシャルグループが提供する『総合金融サービス』です。
1つのアカウントから様々なお金の管理がアプリ1つで一括で可能なことから、口座開設をする人が増えています。
しかし、23年3月にスタートしたばかりのサービスのため、登録方法や使い方がわからないと困っている方もいるはず。
そこで今回は、Olive(オリーブ)の問い合わせ先・問い合わせ方法について詳しく解説します。
やり方がわからずにOliveへの登録ができない、サービスが利用できないなどお困りの方は、ぜひこの記事を参考にして、Oliveへ問い合わせてみてください!
- Olive(オリーブ)への問い合わせ方法は3種類
 - 問い合わせる前に『よくある質問』を読むと解決することもある
 - AIチャット・有人チャットで解決できない場合は電話相談が確実
 
紹介コード入力で1,000円ゲット!
【SMBCグループのモバイル総合サービス】
Olive(オリーブ)の紹介プログラム!

現金1,000円を獲得する流れ
- Olive紹介キャンペーンにエントリー
 - 紹介コード『SF00149-0100867』を入力
 - Olive公式サイトでアカウントを無料作成※
 - 1,000円相当のVポイントゲット
 - 1pt=1円でキャッシュバック!
 
※契約日の翌月末時点で預金残高が10,000円以上の入金が必要
※既に三井住友銀行口座をお持ちの方は口座情報が引き継がれます
三井住友フィナンシャルグループが『Olive(オリーブ)』という新サービスをスタートしました!
Olive(オリーブ)は銀行口座・カード決済・ファイナンス・オンライン証券・オンライン保険等の機能を1つに集約した総合金融サービス。
そんなOlive(オリーブ)では紹介コード『SF00149-0100867』を入力してアカウント作成をすると、1,000円相当のVポイントがもらえます!
ちょも以下の特設サイトより、キャンペーンにエントリーしましょう。
\紹介コード『SF00149-0100867』で1,000pt!/
かず\Oliveアカウント新規作成はこちら/
▼紹介コードと併用OK▼
新規入会キャンペーンで最大30,000pt※!
※最大30,000ptは最上位クレジットカードでの取引が対象
▼紹介コードの入力方法はこちら
かず登録だけでお金が貰えるサービスをまとめました!

Olive(オリーブ) で利用できる問い合わせ方法は3種類
| 利用できる問い合わせ方法 | |
|---|---|
| 電話番号 | 0120-774-322 ※受付時間:9:00〜21:00  | 
| チャットサポート | アプリから問い合わせる ※受付時間:9:00〜21:00 ※AI自動応答システムは24時間受付  | 
| インターネット相談 | アプリから問い合わせる ※24時間受付  | 
Olive(オリーブ)で利用できるサポート・問い合わせ方法は上記の通り。
電話番号、チャットサポート、インターネット相談ともに利用料は『無料』です。
後ほど詳しく解説しますが、チャットサポートは『AI自動応答システム』と『有人対応』の2種類あります。
かず『AI自動応答システム』は24時間受付ですが、『有人対応』の場合の受付時間は9:00~21:00までなので注意してください!
ちなみにインターネット相談も24時間受け付けていますが、回答が来るまでに1~7営業日程度の日数がかかります。
Olive(オリーブ)へ問い合わせる前にやること

Oliveの公式FAQを確認
三井住友銀行のアプリの中には、『よくある質問』を確認できるページがあります!
公式FAQをチェックすると解決できる場合もあるので、問い合わせる前に、まずは『よくある質問』をチェックしてみてください。
かず『よくある質問』のページは、三井住友銀行のアプリを開き『メニュー→お問い合わせ→よくある質問』の手順で確認できます!
\アプリダウンロードはこちら/
その他のよくある質問に関しては、以下の公式サイトもご参照ください。
▼Oliveでよくある質問(ブラウザ版)はこちら
外部リンクOliveでよくある質問
では、Olive(オリーブ)への問い合わせ方法をそれぞれ解説していきます!
Olive(オリーブ)の問い合わせ方法①|電話番号

0120-774-322
※受付時間:9:00〜21:00
まず1つ目の問い合わせ方法は電話でのサポートです。
電話番号はフリーダイヤルとなっており、無料で問い合わせることができます。
しかしこちらはOliveではなく『三井住友銀行』へのカスタマーサポートとなっているため問い合わせ件数が多く、かなり繋がりにくい状況となっています。
そのため、Olive(オリーブ)へ電話で問い合わせすることはおすすめできません。
かずその代わり、Olive(オリーブ)では『チャットサポート』もしくは『インターネット相談』での問い合わせを推奨しています!
では早速、2つの問い合わせ方法を見ていきましょう。
Olive(オリーブ)の問い合わせ方法②|チャットサポート
- アプリを開きメニューに進む
 - お問い合わせに進む
 - チャット受付ページに進む
 - チャットを開始する
 - チャットを終了する
 
チャットサポートの利用方法上記の通り。
ではそれぞれのステップを詳しく解説します!
【Step.1】アプリを開きメニューに進む
- 三井住友銀行のアプリを開き、画面右下にある『メニュー』をタップします。
 


【Step.2】お問い合わせに進む
- 画面の一番下までスクロールし、『お問い合わせ』をタップします。
 

【Step.3】チャット受付ページに進む
- 『お問い合わせ(チャット受付・インターネット相談)』をタップします。
 

- 『チャットで相談』をタップし、画面下部にある『チャット受付』をタップします。
 


【Step.4】チャットを開始する
- 『チャットを開始する』をタップし、質問したい内容を『短い文章』で入力します。
 


【Step.5】チャットを終了する
- 画面右上の『×』をタップし、『チャットを終了する』をタップします。
 


チャットサポートの利用方法は以上です!
続いて、インターネット相談のやり方も見ていきましょう。
Olive(オリーブ)の問い合わせ方法③|インターネット相談
- チャット受付ページに進む
 - 相談内容を入力する
 
インターネット相談の利用方法は上記の通り。
こちらも、それぞれの手順をサクッと解説します!
【Step.1】チャット受付ページに進む
- チャット受付ページへ進み、画面下部にある『インターネット相談』をタップします。
 
チャット受付ページまでは、先ほど説明したチャットサポートの利用方法をご参考ください!

【Step.2】相談内容を入力する
- 相談したい内容を選択します。
 

- 必要事項を入力し、内容を確認したら『上記内容で送信実行』をタップして完了です。
 


かずOlive(オリーブ)の問い合わせ方法は、以上になります!
Olive(オリーブ) のチャットサポート・インターネット相談では解決できない場合はココ!

| 電話での問い合わせが必要な相談内容 | |
|---|---|
| 通帳・キャッシュカード・ワンタイムパスワード等の紛失 | 0120-956-999 ※24時間受付  | 
| 受付済の振込の状況確認 | 0120-56-3143 | 
| 入出金内容の詳細 | 取引店舗へ直接問い合わせ | 
| カードローンに関する問い合わせ | 0120-923-923 ※平日9:00~18:00  | 
| カードローンの返済に関する問い合わせ | 0120-843-043 ※平日9:00~18:00  | 
Olive(オリーブ)へ問い合わせる内容の中でも、チャットサポートやインターネット相談では解決できない相談内容があります。
そんな相談内容は上記の通り。
かず上記に当てはまる相談の場合は、専用の番号に電話してください!
SBI証券×Oliveのクレカ積立ならVポイントが最大3%貯まる!

- Oliveのクレジットカードで積立投資ができる
 - Oliveのアプリから取引残高や損益情報を一括管理できる
 - 年間カード利用額に応じて積立額の最大3%のVポイントが付与される
 - 投資信託の月間平均保有金額に応じて毎月ポイントを獲得できる
 
Olive(オリーブ)口座をお持ちの方必見!
証券口座国内No. 1シェアの『SBI証券』でOliveのクレカ積立を設定すると、年間カード利用額に応じて積立額の最大3%分のVポイントがもらえます。

また、SBI証券の投資信託では月間平均保有金額に応じて毎月ポイントを獲得できる『投信マイレージ』が業界トップクラスの0.25%!
さらに、取引残高や損益分析などの投資情報管理もOliveの銀行アプリから確認することができます!
ちょもつみたてNISAを始めるなら、SBI証券×Oliveのクレカ積立投資が最強だね!
かずすでに他社で積立投資をしている方も、これから始める方もOliveを使ってSBI証券でお得な投資ライフを始めましょう!
\証券口座の国内シェアNo. 1!/
まとめ|Olive(オリーブ) の問い合わせ方法は多数あって便利!
今回はOliveの問い合わせ方法の種類や、問い合わせのやり方などについて解説しました。
最後に本記事の内容を振り返ってみます!
- まずは『よくある質問』を確認
 - 方法は電話番号・チャットサポート・インターネット相談の3種類
 - 電話番号は混雑しておりつながりにくい
 - AIチャット、インターネット相談は24時間受付
 - 有人チャットは9:00~21:00まで
 - その他の電話受付は緊急時のみ
 
Olive(オリーブ)へ問い合わせる際、まずは『よくある質問』を確認してください。
現在電話番号はかなりつながりにくい状態となっているので、チャットサポートとインターネット相談がおすすめ!
カード紛失など、その他の問い合わせは電話受付ですが、緊急時のみなのでご注意ください。
緊急時でない場合は、チャットサポートの有人対応を利用すると、すぐに的確な回答をもらえるので、こちらもおすすめです。
かず最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました!
\紹介コード『SF00149-0100867』で1,000pt!/
かず登録だけでお金が貰えるサービスをまとめました!






			
			
			
			
			
			
			
			
コメント
コメント一覧 (6件)
同じ問い合わせが来ていると言うことはみんな書面で資料を要求しているのでは、書面でオリーブの資料を送ってください。よろしくお願い致します。
阿部様
コメントいただきありがとうございます。
恐れ入りますが、当サイトは三井住友銀行の問い合わせ窓口ではないので、
ページ内に記載している電話番号、もしくはアプリからお問い合わせをお願いします!
また、書面とのことですが、公式サイトからでは書面は送れないようなので、登録されている支店の窓口で受付の方に聞いていただけると、丁寧な説明が受けられると思います!
よろしくお願いします。
オリーブカード
ATMに入らない
コメントいただきありがとうございます。
恐れ入りますが、当サイトは三井住友銀行の問い合わせ窓口ではないので、
ページ内に記載している電話番号、もしくはアプリからお問い合わせをお願いします!
また、ATMに入らないとのことですが、私が利用している大手コンビニのATMでは、問題なくカードから現金を引き出せます!
よろしくお願いします。
アカウントにログインもできないし、クレジットもつかえません。
コメント有難うございます。
色々お困りのようで、大変ですね。。
お役に立てて申し訳ないのですが、当サイトはOliveの運営とは一切関係がありません。
お手数ですが、記事に記載させていただいている方法でOlive運営にお問い合わせくださいませ。