[PR]当サイトのコンテンツには一部プロモーションを含みます。
詳細は広告掲載ポリシーをご確認ください。

ECサイト・お買い物アプリ

マイプロテインで一番安いセールはいつ?お得に活用する方法も解説!大型セールのスケジュールも

当サイトのコンテンツはオウンドメディアを運営する「株式会社S.E.ネットワーク」が作成・監修しております。
【アイキャッチ】マイプロテイン 1番安いセール-11
ちょも
ちょも
マイプロテインで一番安いセールっていつなの?
今回はそんな疑問にお答えします!
かず
かず

海外のプロテインやサプリメント、スポーツウェアがネットでお得に購入できると筋トレをしている人なら誰もが知っている『マイプロテイン』

今回は、マイプロテインを一番安く買うコツや安く買えるセール情報、セール活用法などについて詳しく解説します!

マイプロテインでお得に買い物をしたい方や、セールの狙い目を知りたい方は、ぜひこの記事を参考にしてくださいね!

 

この記事のまとめ!

  • 初回のみ安く買いたいならクーポンで55%OFF
  • 2回目以降も安く買いたいなら友達紹介クーポンの利用がおすすめ
  • 一番安く買えるセールは大型セール
  • 特定の商品狙いならセール活用法をチェック
  • セール以外ではLINEクーポンや楽天セールを利用する方法も
  • 初回購入ならマイプロテインお試しセットもおすすめ

 

かず
かず
マイプロテインでは友達紹介コード『AJLW-RF』で5,000円以上注文で500円OFF&55%OFFクーポンがもらえます!

マイプロテイン友達紹介コード

AJLW-RF

\公式サイトはこちら/

マイプロテイン公式サイト

 

 

【結論】マイプロテインを一番安く買うコツ

マイプロテインを一番安く買うコツ

  • 初回のみ安く買いたいならクーポンを使って55%OFFで購入
  • おすすめ紹介コードなら2回目以降も安く買うことができる

マイプロテインを一番安く買うコツについては上記の通り。

ではそれぞれのコツについて詳しく解説します!

 

初回のみ安く買いたいならクーポンを使って55%OFFで購入

マイプロテイン初回クーポン【24年5月〜】

クーポン・キャンペーン内容
クーポンコード HELLOMYP
特典 初回限定で特別割引50%OFFで購入できる
入手条件 初めて購入の際に指定のクーポンコードを入力する
対象期間 〜終了時期未定
備考 紹介コードとの併用は不可

マイプロテインの初回限定55%OFF割引クーポン!

マイプロテインは指定のクーポンコードを入力すると、初回限定で割引55%OFFが適用されます。

ちょも
ちょも
55%OFFは半額以上の割引率だし、初回だけ安く買いたい方におすすめだね!

クーポンコードは、新規会員登録後、欲しい商品をカートに入れたら、決済時に入力するだけでOKです。

\公式サイトはこちら/

マイプロテイン公式サイト

 

おすすめ紹介コードなら2回目以降も安く買うことができる

マイプロテイン友達紹介キャンペーン【24年5月〜】

クーポン・キャンペーン内容
紹介コード AJLW-RF
特典:招待された人 5,000円以上の購入で2000円割引
入手条件:招待された人 招待コードを使って新規会員登録・5,000円以上購入する
特典:招待した人 マイプロテインで使える2,000円分のクレジットがもらえる
入手条件:招待した人 自分の招待コードを使った人が新規会員登録・5,000円以上購入する
対象期間 〜終了時期未定
備考 初回限定40%OFF割引クーポンと併用は不可

マイプロテインの友達紹介キャンペーン!

マイプロテインでは紹介コード『 AJLW-RF』を使って新規会員登録し5,000円以上購入すると、2000円割引クーポンが適用されます。

紹介コードには、招待した人にも1,500円分のクレジットがもらえるようになっています。

会員登録後は招待コードを定期的にSNSなどで拡散すると、コードを使われるたびにお得な買い物ができるようになるので見逃し厳禁です!
かず
かず

\公式サイトはこちら/

マイプロテイン公式サイト

▼友達紹介のやり方はこちら

関連記事【最新】マイプロテインの友達紹介キャンペーン!クーポン併用で1番お得に注文

 

マイプロテインを一番安く買いたいなら大型セールが狙い目!年間スケジュール

マイプロテインを一番安く買いたいなら大型セールが狙い目!年間スケジュール

マイプロテインの大型セールの開催時期予想
1月 元旦セール、新春初売りセール、ゾロ目セール、ミニゾロ目セール
2月 バレンタインセール、ゾロ目セール、ミニゾロ目セール
3月 ホワイトデーセール、ゾロ目セール
4月 エイプリルセール、ゾロ目セール
5月 ゴールデンウィークセール、マイプロテイン誕生祭記念セール、ゾロ目セール
6月 ゾロ目セール
7月 七夕セール、ゾロ目セール
8月 ゾロ目セール
9月 ゾロ目セール
10月 ゾロ目セール
11月 ブラックフライデーセール、サイバーマンデーセール、ゾロ目セール、ミニゾロ目セール
12月 クリスマスセール、年末セール、ゾロ目セール
平日 ハッピーウィークデー
不定期 フラッシュセール、給料日フラッシュセール

マイプロテインの大型セール・年間スケジュール

  • おすすめ|ゾロ目セール+フラッシュセール
  • セール中に開催|フラッシュセール
  • 毎月1~2回開催|ゾロ目セール&ミニゾロ目セール
  • 毎月|祝祭日や季節のイベントセール
  • 月末|給料日セール
  • 毎年1回・5月28日|マイプロテイン誕生記念セール

マイプロテインの大型セールについては上記の通り。

ではそれぞれの内容について詳しく解説します!

 

おすすめ|ゾロ目セール+フラッシュセール

おすすめ|マイプロテインゾロ目セール+フラッシュセール
画像:過去に実施されたセール事例

マイプロテインで最も安く購入したいなら、ゾロ目セールとフラッシュセールが同時開催されているときがおすすめです。

フラッシュセールは不定期で開催されるのですが、タイミングによっては、毎月1~2回開催されるゾロ目セールと同時開催されます。

ちょも
ちょも
どれくらいお得に購入できるの?
フラッシュセールの内容は都度変わりますが、ゾロ目セールより高い割引率になる場合があり、さらにゾロ目セールの割引も使うと、50%OFF以上で買える可能性があります!
かず
かず

フラッシュセールとゾロ目セールが同時に開催されていたら、ぜひマイプロテインで欲しかったものをまとめ買いしてみてくださいね。

\公式サイトはこちら/

マイプロテイン公式サイト

 

セール中に開催|フラッシュセール

マイプロテインのフラッシュセールは、ほかのセールが開催されている日の『20時』からスタートするセールで、こちらもお得度が高く人気です。

フラッシュセール時限定で割引率がアップしたり、追加割引が適用されたりもするので大チャンス。

ちょも
ちょも
フラッシュセールはいつまで開催されるの?
開催時間はそのときによって異なり、事前にはわかりません!
かず
かず

フラッシュセールは数時間で終わってしまうケースもあるので、セール中はまず20時になったらマイプロテインのサイトをチェックしてください。

その際、フラッシュセールがやっていたら、素早く購入手続きを済ませることがポイントです!

\公式サイトはこちら/

マイプロテイン公式サイト

 

毎月1~2回開催|ゾロ目セール&ミニゾロ目セール

毎月1~2回開催|マイプロテインゾロ目セール&ミニゾロ目セール
画像:過去に実施されたセール事例

マイプロテインで安く購入するには、毎月1~2回開催される、ゾロ目セールとミニゾロ目セールも要チェックです。

ちょも
ちょも
2つのセールの違いは何?
ゾロ目セールは『1/1』のように月日の数字が2つそろう日、ミニゾロ目セールは『1月11日』のように同じ数字が3つそろう日に開催されます!
かず
かず

ゾロ目セールとミニゾロ目セールは、購入時に割引コードを入力すると割引価格で購入が可能です。

対象商品の幅が広いので、欲しいものがたくさんある方は、ぜひゾロ目セールとミニゾロ目セールもチェックしてください!

\公式サイトはこちら/

マイプロテイン公式サイト

 

毎月|祝祭日や季節のイベントセール

マイプロテインでは、祝祭日や季節のイベントセールでもお得に購入できます。

ちょも
ちょも
具体的にどんな時期にセールが開催されるの?
たとえばゴールデンウィークやバレンタイン、ハロウィン、クリスマスなどがセールが行われるタイミングです!
かず
かず

イベント中のセールで割引コードを入力すると、通常より40%以上も安く購入できることも。

中でもゴールデンウィーク中に開催される、『ゴールデンスーパーセール』は、日替わりで割引対象商品が変わり、開催期間も長いので要チェックです!

\公式サイトはこちら/

マイプロテイン公式サイト

 

月末|給料日セール

月末|マイプロテイン給料日セール
画像:過去に実施されたセール事例

マイプロテインで月末に開催される、給料日フラッシュセールもお得に購入できるチャンスです。

ちょも
ちょも
給料日フラッシュセールはいつ開催されるの?
開催は不定期ですが、毎月25日前後に開催されることが多いようです!
かず
かず

給料日フラッシュセールでは、クリアホエイやImpact EAAなど、人気の商品が割引されることがあるので、よく購入する方はセールを活用してください。

\公式サイトはこちら/

マイプロテイン公式サイト

 

毎年1回・5月28日|マイプロテイン誕生記念セール

年に1回、毎年5月28日に開催される、マイプロテイン誕生記念セールも大チャンス。

一年に1回しか開催されないセールのため、商品によっては最大70%OFFになることもあるようです。

かず
かず
元値が高い商品や、欲しいけれど普段買うには高いと躊躇していた商品は、このマイプロテイン誕生記念セールに買うのがおすすめです!

\公式サイトはこちら/

マイプロテイン公式サイト

 

▼最新のセール情報はこちら

関連記事【最新】マイプロテインのセール・友達紹介キャンペーンを解説!

 

マイプロテインで人気の商品を一番安く買いたい場合のセール活用法

マイプロテインで人気の商品を一番安く買いたい場合のセール活用法

マイプロテインのセール活用法

  • プロテイン|ゾロ目+フラッシュセール
  • スポーツウエア|ブラックフライデーセール
  • プロテイン食品|ゾロ目+フラッシュセール
  • サプリメント|ハッピーウィークデー

マイプロテインで特定のジャンルの商品を安く購入したいときの、セール活用法については上記の通り。

ではそれぞれの内容について詳しく解説します!

 

プロテイン|ゾロ目+フラッシュセール

マイプロテインで『プロテイン』を安く買いたいときは、ゾロ目セールとフラッシュセールが同時開催されているときが狙い目です。

ちょも
ちょも
だいたいどのくらい安くなるの?
通常時から『最大50%』の割引率になるときが多いようです!
かず
かず

さらに、時期によっては、一定金額以降の購入でさらに割引される場合もあります。

プロテインをよく飲む方は、半額で買える可能性が高い、ゾロ目+フラッシュセールに注目してくださいね!

\公式サイトはこちら/

マイプロテイン公式サイト

 

スポーツウエア|ブラックフライデーセール

マイプロテインで『スポーツウエア』を安く買いたいときは、ブラックフライデーセールが狙い目です。

ちょも
ちょも
割引率はどれくらいなの?
割引率は30~40%ですが、通常より安く買えることには間違いありません!
かず
かず

ただし、ブラックフライデーセール中はずっと割引されるのではなく、日替わりでの割引となります。

ブラックフライデーセールが始まったら、いつがスポーツウエアの割引日なのかチェックしてくださいね!

\公式サイトはこちら/

マイプロテイン公式サイト

 

プロテイン食品|ゾロ目+フラッシュセール

マイプロテインでプロテインを含んだ商品を買いたいときは、ゾロ目+フラッシュセールが狙い目です。

ちょも
ちょも
プロテインを買いたいときと同じタイミングだね!

プロテインを定期的に飲む方は、プロテインバーなどのプロテイン食品もよく食べる方が少なくありません。

プロテイン関連の商品は、マイプロテインだとゾロ目+フラッシュセール中がお買い得だと覚えておくことをおすすめします!

\公式サイトはこちら/

マイプロテイン公式サイト

 

サプリメント|ハッピーウィークデー

マイプロテインでサプリメントを安く買いたいときは、ハッピーウィークデーが狙い目です。

ちょも
ちょも
ハッピーウィークデーはいつ開催されているの?
ハッピーウィークデーは平日に開催され、特に大型セール前後のタイミングでの開催が多いようです!
かず
かず

ハッピーウィークデーでは、サプリメントが最大50%割引で購入できます。

開催頻度は高いほうなので、もし見逃してしまったときは、次回開催を待ってみるのも1つの方法です!

\公式サイトはこちら/

マイプロテイン公式サイト

 

▼最新のセール情報はこちら

関連記事【最新】マイプロテインのセール・友達紹介キャンペーンを解説!

 

マイプロテインはセール以外にも安く買う方法がある!

マイプロテインはセール以外にも安く買う方法がある!

セール以外でマイプロテインを安く買う方法

  • 公式LINEの2,500円分割引コード
  • 友達招待で2,000円OFF
  • 楽天スーパーセール

マイプロテインの商品をセール以外で安く買う方法は上記の通り。

ではそれぞれの内容について詳しく解説します!

 

公式LINEの2,500円分割引コード

マイプロテイン公式LINE登録で2,500円OFFクーポン【終了時期未定】

マイプロテインの公式LINEを友だち追加すると、2,500円OFFになるクーポンコードがもらえます。

ちょも
ちょも
使用時の条件はあるの?
ほかのクーポンとの併用は不可、対象外商品あり、一定金額以上の購入で使用可能が使用条件です!
かず
かず

マイプロテインの公式LINEの友だち追加は『無料』なので、ぜひご利用ください!

\マイプロテインの公式LINEはこちら/

 

友達招待で1,500円OFF

マイプロテイン友達紹介キャンペーン【24年5月〜】

冒頭で説明したように、マイプロテインは友達招待を使って会員登録すると、招待された人は5,000円以上の購入で2000円割引クーポンが適用されます。

さらに招待した人も2,000円分のクレジットがもらえるのでお得。

セール以外で安く買いたいときは、ぜひ友達招待も上手に活用してくださいね!

\公式サイトはこちら/

マイプロテイン公式サイト

▼友達紹介のやり方はこちら

関連記事【最新】マイプロテインの友達紹介キャンペーン!クーポン併用で1番お得に注文

 

楽天スーパーセール

マイプロテイン×楽天スーパーセール
画像:過去に実施されたセール事例

マイプロテインは楽天スーパーセールを活用すると安く購入できる場合があります。

ちょも
ちょも
たとえばどんな点がお得なの?
購入金額に応じて楽天ポイントが付与される、8,500円(税込)以上の購入で送料無料になる、レビュー記入で次回使える500OFFクーポンがもらえるなどがお得ポイントです!
かず
かず

楽天市場をよく利用する方や、楽天ポイントを貯めている方は、楽天スーパーセールもチェックしてください。

\マイプロテイン楽天公式ショップはこちら/

楽天市場公式サイト

 

マイプロテインの初回購入ならお試しセットもおすすめ!

マイプロお試しセット【24年5月〜】

マイプロテインをこれから利用する方には、お得な『お試しセット』もおすすめです。

ちょも
ちょも
どんなお試しセットがあるの?
トレーニング商品を集めた『マイプロ定番お試しセット』、ホエイプロテイン1kgのセット、ホエイプロテインを3種類飲み比べセットなどがあります!
かず
かず

マイプロテインのお試しセットは、初回限定の特別価格になっていたり、送料が無料だったりするのでお得です。

何を買ったら良いかわからない方や、セールを活用しきれないとお悩みの方は、ぜひお試しセットの購入も検討してみてくださいね!

\公式サイトはこちら/

マイプロテイン公式サイト

 

▼最新のセール情報はこちら

関連記事【最新】マイプロテインのセール・友達紹介キャンペーンを解説!

 

マイプロテインの1番安いセールでよくある質問

マイプロテインのセールでよくある質問

よくある質問

  1. セール中はどうやって買うの?クーポンの使い方は?
  2. 安く買った商品は賞味期限が短い?
  3. フラッシュセールは何時から始まる?
  4. 送料は無料になる?

マイプロテインのよくある質問は上記の通り。

ではそれぞれの質問に回答します!

 

Q1.セール中はどうやって買うの?クーポンの使い方は?

マイプロテインはセール中も通常時と同じく、欲しいものをカートインして決済するだけで割引が適用されます。

クーポンは決済時にコードを入力しますが、セールとの併用は原則不可となっています。

 

Q2.安く買った商品は賞味期限が短い?

マイプロテインのセールや割引は在庫処分ではないため、賞味期限が近いわけではありません。

 

Q3.フラッシュセールは何時から始まる?

マイプロテインのフラッシュセールは、20時前後からスタートすることが多い傾向にあります。

 

Q4.送料は無料になる?

マイプロテインでは、お試しセット以外に送料を無料にする方法はありません。

ただし6,500円以上の購入で、送料1,800円から450円になります。

 

まとめ|マイプロテインのセールを活用して一番安い方法で購入しよう!

今回はマイプロテインを一番安く買う方法や大型セールのスケジュール、セールの活用法などについて詳しく解説しました。

マイプロテインでは、プロテインだけでなくスポーツウエアやサプリメントなども購入できます。

初回のみ安く買いたい場合は55%OFFのクーポンを、2回目以降もお得に買いたいなら友達紹介クーポンを利用するのがおすすめ。

セールは大型セールがおすすめですが、購入したい商品によって狙い目のセールは異なるので、上手に活用してください!

最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました!
かず
かず

\公式サイトはこちら/

マイプロテイン公式サイト

 

【合わせて読みたい】

マイプロテインは友達紹介制度を使うとよりお得です!

▼友達紹介のやり方はこちら

関連記事【最新】マイプロテインの友達紹介キャンペーン!クーポン併用で1番お得に注文

  • この記事を書いた人
【プロフィール】石田さん2

Kazu

【ポイ活歴】 5年 【自己紹介】 5年前にモッピーを始めたのをきっかけにポイ活やクーポンなどに興味を持ちました! 特にSNSなどで限定キャンペーンを収集して、毎日せっせと登録するのが楽しみです。 最新情報を常に追い求めて皆さんにタイムリーにお届けします!

-ECサイト・お買い物アプリ