[PR]当サイトのコンテンツには一部プロモーションを含みます。
詳細は広告掲載ポリシーをご確認ください。

格安SIM

【6月最新】mineo(マイネオ)の紹介コード・キャンペーンで最大5,300円分お得になる!

当サイトのコンテンツはオウンドメディアを運営する「株式会社S.E.ネットワーク」が作成・監修しております。
ちょも
ちょも
mineo(マイネオ)には紹介コードやキャンペーンはあるの?
今回はそんな疑問にお答えします!
かず
かず

『mineo(マイネオ)』はネットで気軽に契約でき、料金が安いと人気があります。

そんなmineo(マイネオ)には、さらにお得に契約できる紹介コードやキャンペーンはあるのでしょうか。

そこで今回は、mineo(マイネオ)の紹介コード・キャンペーンの詳細や、紹介コードで新規契約する方法、友達にmineo(マイネオ)を紹介する方法などについて詳しく解説します!

これからmineo(マイネオ)を契約する方や、紹介コードの使い方を知りたい方は、ぜひこの記事を参考にしてください。

 

この記事のまとめ!

  1. mineo(マイネオ)では紹介コード(URL)を経由して登録すると事務手数料3,300円が無料になる
  2. mineo(マイネオ)契約者から紹介URLをもらう必要がある

\紹介URLはこちら/

mineo(マイネオ)公式サイト

▼友達紹介キャンペーン▼
紹介URLからの登録で
事務手数料3,300円が無料!

 

 

mineo(マイネオ)の紹介コード・キャンペーンとは

mineo(マイネオ)の紹介コード・キャンペーンとは

キャンペーン内容
紹介コード 紹介URL
特典 事務手数料3,300円が無料になる
対象期間 終了時期未定
特典の付与時期 即時

mineo(マイネオ)の紹介コード・キャンペーン!

mineo(マイネオ)では紹介コードを使って新規契約すると、契約時に必要な事務手数料が『無料』になります。

ちょも
ちょも
事務手数料は通常いくらなの?
通常は『税込3,300円』となります!紹介コードを入力するだけで3,300円もお得になるので、キャンペーンを利用しないと損です!
かず
かず

事務手数料は無料キャンペーン中以外は、新規契約時に必ず支払わなければなりません。

紹介コードさえあれば無料キャンペーン中ではなくても0円になるので、ぜひ紹介コード(URL)経由で登録してくださいね!

\紹介URLはこちら/

mineo(マイネオ)公式サイト

▼友達紹介キャンペーン▼
紹介URLからの登録で
事務手数料3,300円が無料!

 

mineo(マイネオ)の紹介コードで最大5,300円分お得になるキャンペーン

mineo(マイネオ)の紹介コードで最大5,300円分お得になるキャンペーン

mineo(マイネオ)の紹介特典

  • 紹介された人は事務手数料3,300円が無料に
  • 紹介された人は端末同時購入で2,000円分の電子マネーギフトがもらえる
  • 紹介した人は1,500~3,500円分の電子マネーギフトがもらえる

mineo(マイネオ)の紹介コードで最大5,300円分お得になるキャンペーン!

mineo(マイネオ)には『紹介アンバサダー制度』があり、先ほどご紹介した事務手数料が無料になる以外の特典もあるのです。

ではさっそく、各特典について詳しく解説します!

 

紹介された人は事務手数料3,300円が無料に

mineo(マイネオ)では、先ほど説明したように紹介コードを入力して新規契約すると、事務手数料3,300円が無料になります。

ただし、ほかのキャンペーンなどで事務手数料が0円になっている期間は、紹介コードを入力してもさらに3,300円お得になるわけではありません。

利用料金が3,300円割引されたり、3,300円分何かをもらえたりするわけではないので、その点はご注意くださいね!

 

紹介された人は端末同時購入で2,000円分の電子マネーギフトがもらえる

mineo(マイネオ)では紹介された人が紹介URLから新規契約し、契約と同時に端末を購入すると電子マネーギフト券がもらえます。

ちょも
ちょも
電子マネーギフト券は何円分なの?
2,000円分です!電子マネーギフトの種類は『EJOICAセレクトギフト』となっています!
かず
かず

EJOICAセレクトギフトは聞き慣れない電子マネーギフトかもしれませんが、Amazonギフトカードやnanaco、WAONポイントなどに交換できます。

もしmineo(マイネオ)に契約する際に端末の購入も考えているなら、ぜひ紹介コードを使って2,000円分の電子マネーギフトを受け取ってくださいね!

 

紹介した人は1,500~3,500円分の電子マネーギフトがもらえる

mineo(マイネオ)を紹介した人は1,500~3,500円分の電子マネーギフトがもらえる

mineo(マイネオ)では、紹介された人だけでなく紹介した人にも特典が付与されます。

ちょも
ちょも
紹介した人は何がもらえるの?
紹介した人は1人あたり1,500~3,500円分の電子マネーギフトがもらえます!
かず
かず

紹介した側の特典は、紹介された人の課金開始月を1ヶ月目とし、3ヶ月目の末までに付与されます。

ただし、特典付与月までに紹介された人がmineo(マイネオ)を解約したり、紹介された人の料金支払いの合計が3,000円を超えていなかったりすると、特典はもらえないので注意してください。

自分の紹介コードを友達に教える方法はのちほどご紹介します!

 

\紹介URLはこちら/

mineo(マイネオ)公式サイト

▼友達紹介キャンペーン▼
紹介URLからの登録で
事務手数料3,300円が無料!

 

mineo(マイネオ)で開催中のキャンペーン一覧

mineo(マイネオ)のキャンペーン一覧

  • 安心バックアップが最大6ヶ月無料になるキャンペーン【24/5/31まで】
  • マイピタが最大6ヶ月990円/月になるキャンペーン【24/6/3まで】
  • moto g53j 5Gの購入で電子マネーギフトがもらえるキャンペーン【24/6/30まで】
  • パスケットが最大6ヶ月無料になるキャンペーン【24/6/3まで】
  • Huluが初月無料になるキャンペーン【24/6/30まで】

mineo(マイネオ)で開催中のキャンペーンは上記の通り。

ではそれぞれのキャンペーンについて詳しく解説します!

 

安心バックアップが最大6ヶ月無料になるキャンペーン【24/5/31まで】

mineo(マイネオ)安心バックアップが最大6ヶ月無料になるキャンペーン【24/5/31まで】

クーポン・キャンペーン内容
クーポンコード なし
特典 安心バックアップ月額550円が最大6ヶ月無料
入手条件 キャンペーン期間中に『安心バックアップ』を申し込み
対象期間 24/5/31まで
特典の付与時期 即時

mineo(マイネオ)の安心バックアップが最大6ヶ月無料になるキャンペーン!

mineo(マイネオ)では、月額550円で利用できる安心バックアップが、期間限定で最大6ヶ月無料になります。

ちょも
ちょも
安心バックアップって何なの?
安心バックアップとは、写真・音楽・電話帳などのデータを、クラウド上に安全に保管できるサービスのことです!
かず
かず

別のサービスですでにバックアップを取っている方はそのまま継続すれば良いですが、まだ何も利用していない方は、最大で6ヶ月無料になる今がチャンスです!

ただし、紹介申込時のみ利用開始月は日割り計算となり、翌月の月額料金が無料となるので注意してください。

mineo(マイネオ)の安心バックアップサービスはデータ容量が『無制限』なので、必要なデータの保存におすすめです。

 

マイピタが最大6ヶ月990円/月になるキャンペーン【24/6/3まで】

マイピタが最大6ヶ月990円/月になるキャンペーン【24/6/3まで】

クーポン・キャンペーン内容
クーポンコード なし
特典 マイピタが最大6ヶ月月額990円になる
入手条件① 期間中にデュアルタイプのマイピタでmineo(マイネオ)中心サービスを新規申し込み
入手条件② 期間中にシングルタイプのマイピタからデュアルタイプのマイピタにタイプ変更
入手条件③ デュアルタイプの旧料金プランを利用中の方が、期間中にデュアルタイプのマイピタにコース変更
対象期間 24/6/3まで
特典の付与時期 即時

mineo(マイネオ)のマイピタが最大6ヶ月990円/月になるキャンペーン!

mineo(マイネオ)では、マイピタが最大6ヶ月月額990円になるキャンペーンを実施しています。

ちょも
ちょも
入手条件は3つのうちいずれかで良いの?
いずれかでかまいません!なお、マイピタのコースは1GB、5GB、10GB、20GBどれを選んでも月額990円になります!
かず
かず

20GBが最も割引率が高いので、キャンペーン適用中のみ20GBにし、キャンペーン終了後は利用頻度に合わせてGB数を選ぶのがおすすめ。

最大で1ヶ月1,118円お得になるキャンペーンなので、ぜひ期間中に利用してみてくださいね!

 

moto g53j 5Gの購入で電子マネーギフトがもらえるキャンペーン【24/6/30まで】

moto g53j 5Gの購入で電子マネーギフトがもらえるキャンペーン【24/6/30まで】

クーポン・キャンペーン内容
クーポンコード なし
特典 電子マネー3,000円分
入手条件 期間中にmineo(マイネオ)でmoto g53j 5Gを購入
対象期間 24/6/30まで
特典の付与時期 課金開始月を1ヶ月目として3ヶ月目までに付与

mineo(マイネオ)のmoto g53j 5Gの購入で電子マネーギフトがもらえるキャンペーン!

mineo(マイネオ)では、mineo(マイネオ)でmoto g53j 5Gを購入すると3,000円分の電子マネーギフトがもらえます。

ちょも
ちょも
適用されない条件はあるの?
お試し200MBコースと同時に端末を購入した方や、お試し200MBコース利用中に端末を追加で購入した方は対象外です!
かず
かず

moto g53j 5Gを購入する予定の方は、期間中ならmineo(マイネオ)で買ったほうが断然お得。

もらえるのは電子マネーギフトですが、3,000円割引とほぼ同等なので、このチャンスを見逃さないでくださいね!

 

パスケットが最大6ヶ月無料になるキャンペーン【24/6/3まで】

パスケットが最大6ヶ月無料になるキャンペーン【24/6/3まで】

クーポン・キャンペーン内容
クーポンコード なし
特典 最大6ヶ月間パスケットが無料
入手条件 期間中にパスケットへ申し込み
対象期間 24/6/3まで
特典の付与時期 即時

mineo(マイネオ)のパスケットが最大6ヶ月無料になるキャンペーン!

mineo(マイネオ)では、月額110円で利用できるパスケットが最大6ヶ月無料になるキャンペーンを実施しています。

ちょも
ちょも
パスケットって何なの?
パスケットとは、余ったパケットを貯めておけるサービスで、貯めたパケットは無制限で繰り越されます!
かず
かず

初めてパスケットを利用する場合は、パスケットの中に1GBがプレゼントされます。

最大660円無料になるサービスなので、残ったパケットをムダにしたくない方は、ぜひ期間中にパスケットを利用してください!

 

Huluが初月無料になるキャンペーン【24/6/30まで】

Huluが初月無料になるキャンペーン【24/6/30まで】

クーポン・キャンペーン内容
クーポンコード なし
特典 Huluの月額料金が初月無料+最大11ヶ月220円引き
入手条件 期間中にmineo(マイネオ)オプションの『Hulu』を申し込み
対象期間 24/6/30まで
特典の付与時期 即時

mineo(マイネオ)のHuluが初月無料になるキャンペーン!

mineo(マイネオ)では最大で12ヶ月『Hulu』の利用料金が初月無料になり、11ヶ月は月額料金から220円割引になるキャンペーンを実施しています。

ちょも
ちょも
再契約した人は対象外なの?
いいえ!初月無料にはなりませんが、最大12ヶ月220円割引になります!
かず
かず

一年で2,000円以上お得になるキャンペーンなので、Huluの利用を考えている方は今がチャンス。

mineo(マイネオ)のオプション『Hulu』は、毎月約250MBパケットもらえるので、お得度が高いオプションです!

 

mineo(マイネオ)の紹介コードで新規契約してみた!

紹介コードで新規契約する流れ

  1. 公式サイトへアクセスする
  2. 申し込みページへ進む
  3. 端末購入の有無を選ぶ
  4. SIMの形状を選ぶ
  5. プランを選ぶ
  6. タイプを選ぶ
  7. コースを選ぶ
  8. 通話サービスを選ぶ
  9. オプションを選ぶ
  10. 新規登録する
  11. 紹介コードを入力する
    ※公式サイトから申し込んだ方のみ

  12. 電話番号の引き継ぎの有無を選ぶ
  13. 契約者情報を入力する
  14. IDとパスワードを設定する
  15. 特典を確認する
  16. クレジットカードの情報を入力する
  17. 契約確定

mineo(マイネオ)の紹介コードで新規契約する方法は上記の通り。

ではそれぞれのステップごとに詳しく解説します!

 

【Step.1】公式サイトへアクセスする

  • mineo(マイネオ)の紹介URLへアクセスします。

\紹介URLはこちら/

mineo(マイネオ)公式サイト

▼友達紹介キャンペーン▼
紹介URLからの登録で
事務手数料3,300円が無料!

 

【Step.2】申し込みページへ進む

  • 『お申し込み手続きへ』をタップします。
かず
かず
必要な書類は『ご本人名義のクレジットカード』『本人確認書類』『MNP予約番号』『連絡用メールアドレスおよび電話番号』です!

mineo(マイネオ)の紹介コードで新規契約してみた②-1申し込みページへ進む

 

【Step.3】端末購入の有無を選ぶ

  • 端末購入の有無を選びます。

mineo(マイネオ)の紹介コードで新規契約してみた③-1端末購入の有無を選ぶ

 

【Step.4】SIMの形状を選ぶ

  • SIMの形状を選びます。

mineo(マイネオ)の紹介コードで新規契約してみた④-1SIMの形状を選ぶ

 

【Step.5】プランを選ぶ

  • プランを選びます。

mineo(マイネオ)の紹介コードで新規契約してみた⑤-1プランを選ぶ

 

【Step.6】タイプを選ぶ

  • タイプを選びます。

mineo(マイネオ)の紹介コードで新規契約してみた⑥-1タイプを選ぶ

 

【Step.7】コースを選ぶ

  • コースを選びます。

mineo(マイネオ)の紹介コードで新規契約してみた⑦-1コースを選ぶ

 

【Step.8】通話サービスを選ぶ

  • 通話サービスを選びます。

mineo(マイネオ)の紹介コードで新規契約してみた⑧-1通話サービスを選ぶ

 

【Step.9】オプションを選ぶ

  • 必要であればオプションを選択します。

mineo(マイネオ)の紹介コードで新規契約してみた⑨-1オプションを選ぶ

 

【Step.10】新規登録する

  • 『新規登録』をタップします。

mineo(マイネオ)の紹介コードで新規契約してみた⑩-1新規登録する

 

【Step.11】紹介コードを入力する公式サイトから申し込んだ方

  • 紹介URLを入力します。
かず
かず
もし公式サイトから登録を進めてしまった方は、こちらにURLを貼り付けてください!

https://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=EY5YN2U6FS

mineo(マイネオ)の紹介コードで新規契約してみた⑪-1紹介コードを入力する※公式サイトから申し込んだ方

 

【Step.12】電話番号の引き継ぎの有無を選ぶ

  • 電話番号の引き継ぎの有無を選びます。

mineo(マイネオ)の紹介コードで新規契約してみた⑫-1電話番号の引き継ぎの有無を選ぶ

 

【Step.13】契約者情報を入力する

  • 氏名や性別など、契約者情報を入力します。

mineo(マイネオ)の紹介コードで新規契約してみた⑬-1契約者情報を入力する

 

【Step.14】IDとパスワードを設定する

  • IDとパスワードを設定します。

mineo(マイネオ)の紹介コードで新規契約してみた⑭-1IDとパスワードを設定する

 

【Step.15】特典を確認する

  • 紹介特典などが反映されていることを確認します。

mineo(マイネオ)の紹介コードで新規契約してみた⑮-1IDとパスワードを設定する

 

【Step.16】クレジットカードの情報を入力する

  • 契約内容を確認します。

mineo(マイネオ)の紹介コードで新規契約してみた⑯-1クレジットカードの情報を入力する

mineo(マイネオ)の紹介コードで新規契約してみた⑯-2クレジットカードの情報を入力する

  • クレジットカードの情報を入力します。

mineo(マイネオ)の紹介コードで新規契約してみた⑯-3クレジットカードの情報を入力する

 

【Step.17】契約確定!

  • 契約内容を確認します。

mineo(マイネオ)の紹介コードで新規契約してみた⑰-1契約確定

かず
かず
『同意して申し込みを確定する』をタップして契約手続きは完了です!

mineo(マイネオ)の紹介コードで新規契約してみた⑰-2契約確定

 

友達にmineo(マイネオ)を紹介するやり方

mineo(マイネオ)の紹介方法

  • 【Step.1】アンバサダー制度のページへアクセス
  • 【Step.2】『マイページから紹介する』をタップする
  • 【Step.3】eoIDとeoパスワードでログインする
  • 【Step.4】マイページ上にある『あなたの紹介URL』から任意の方法で紹介

友達にmineo(マイネオ)を紹介する方法は上記の通り。

ちょも
ちょも
紹介URLはいつでも発行できるの?
紹介URLは課金開始日の『翌日以降』に発行となるので注意してください!
かず
かず

また、友達が店頭で申し込みする場合は、紹介URLではなく『電話番号』が必要となるので、友達に自分の電話番号を教えてあげてください。

 

mineo(マイネオ)の紹介コードをSNSや掲示板で投稿して報酬をゲットしよう

紹介コードを使ってもらう方法

  • 友達に紹介する
  • XやInstagramなどのSNSでシェアする
  • 掲示板に紹介コードを掲載する

mineo(マイネオ)の紹介コードは、直接友達に紹介する方法だけでなく、SNSや掲示板を使った方法でもシェアできます。

mineo(マイネオ)の紹介報酬は1人あたり1,500~3,000円と大きいので、ぜひSNSや掲示板も有効活用してください。

かず
かず
紹介コードを掲示板に投稿する際は以下のサイトがおすすめなので参考にしてください!

 

mineo(マイネオ)の紹介コードが使えない原因は?

紹介コードが使えない理由

  1. 紹介コード・電話番号が間違っている
  2. 解約した人のものを使っている
  3. 紹介キャンペーンが終了している
  4. 特典を受け取る前に解約した

mineo(マイネオ)の紹介コードが使えない主な理由は上記の4つあります。

紹介コードは間違えないよう、コピペして入力するのがおすすめです!

また、解約した人の紹介コードは無効になりますし、特典を受け取る前にmineo(マイネオ)を解約すると受け取る権利は失効します。

紹介キャンペーンが終了してしまった場合もコードは使えなくなるので、使う前に念のため公式サイトで最新情報を確認しておいてください!
かず
かず

 

mineo(マイネオ)の紹介コードでよくある質問

よくある質問

  1. 紹介コードを使っても危険はない?
  2. EJOICAセレクトギフトって?

mineo(マイネオ)の紹介コードでよくある質問は上記の2つ。

ではそれぞれの質問に回答します!

 

Q1.紹介コードを使っても危険はない?

mineo(マイネオ)の紹介コードを使っても、紹介者に個人情報がバレることはありませんので安心してください。

 

Q2.EJOICAセレクトギフトって?

mineo(マイネオ)のキャンペーン等でもらえるEJOICAセレクトギフトは、Amazonギフト券やnanacoなどに交換できる電子マネーギフトです。

 

まとめ|mineo(マイネオ)の紹介コードで事務手数料を無料にしよう!

今回は、mineo(マイネオ)の紹介コード・キャンペーンの概要や、紹介コードを使って新規契約する流れ、友達に紹介コードを教える方法などについて詳しく解説しました。

最後に本記事の内容を振り返ってみます!

mineo(マイネオ)の紹介コード・キャンペーンのまとめ

  • 紹介された人は事務手数料3,300円が無料になる
  • 端末を購入するとさらに2,000円分の電子マネーギフトがもらえる
  • 紹介した人は1人あたり1,500~3,000円分の電子マネーギフトがもらえる
  • そのほか随時お得なキャンペーンを開催中
  • 自分の紹介コードはマイページから入手可能

mineo(マイネオ)では、紹介された人は事務手数料が無料になり、端末を購入すると2,000円分の電子マネーギフトがもらえるキャンペーンを実施しています。

紹介した人も1人あたり1,500~3,000円分の電子マネーギフトがもらえるので、ぜひSNSや掲示板で紹介コードを拡散してください!

そのほか、お得なキャンペーンは随時開催しているので、公式サイトを確認して、参加できるものがあればぜひ利用してくださいね。

最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました!
かず
かず

\紹介URLはこちら/

mineo(マイネオ)公式サイト

▼友達紹介キャンペーン▼
紹介URLからの登録で
事務手数料3,300円が無料!

  • この記事を書いた人

ちょも

【ポイ活歴】 10年 【自己紹介】 大学生の時からお小遣い稼ぎが好きでポイ活に目覚めました! 特に現在はクレジットカードでの還元率を追い求め三井住友Oliveで100万円修行も達成。 日々の生活の中でお得なものに置き換えることが得意です!

-格安SIM