[PR]当サイトのコンテンツには一部プロモーションを含みます。
詳細は広告掲載ポリシーをご確認ください。

仮想通貨

コインチェックのポイントサイトはどこがお得?口座開設のやり方も解説!

当サイトのコンテンツはオウンドメディアを運営する「株式会社S.E.ネットワーク」が作成・監修しております。
ちょも
ちょも
コインチェックはどのポイントサイトがお得なの?
今回はそんな疑問にお答えします!
かず
かず

サービスやサイトに登録をする際、『ポイントサイト』を経由すると、ポイントサイトで使えるポイントがもらえることもあります。

では『コインチェック』の場合は、どのポイントサイトを経由するとお得なのでしょうか。

そこで今回は、コインチェックはどのポイントサイトがお得なのか、それぞれどれくらいの数のポイントがもらえ、どんな条件があるのかなどについて詳しく解説します!

この記事のまとめ!

  1. コインチェック×ポイントサイトは5社で利用可能
  2. ポイントがもらえる達成条件は「口座開設」と「初回つみたて50,000円以上」
  3. ポイントサイトと公式サイトの紹介URLは併用不可
  4. つみたて投資の条件が厳しいので紹介コードの利用がおすすめ

ポイントサイト経由でコインチェックの口座を開設したい方や、最もお得にコインチェックを始める方法を知りたい方は、ぜひこの記事を参考にしてください。

かず
かず
それでは本編に進みましょう!

 

 

▼コインチェック以外のおすすめサービス!

【期間限定】3000円貰える!

ビットポイントキャンペーン3000円 (1)

ビットポイントの口座開設特典の内訳

  • 【紹介コードで口座開設】
    現金500円&ビットコイン1500円が貰える
  • 【1回取引】
    さらに
    現金1000円が貰える

ビットポイントでは現在、紹介コードを利用して口座開設すると最大3000円もらえるキャンペーンを実施しています!

ビットポイントはネット証券NO.1のSBIグループが運営する暗号資産の売買手数料無料が特徴の暗号資産(仮想通貨)取引所です。

かず
かず
6月28日までは10分で完了する新規口座開設と取引だけで最大3000円相当がもらえます!

貰った現金は直ぐに出金可能なので、キャンペーン中に口座開設しましょう!

ビットポイント紹介コード

XNWNKFAHMN

\紹介コード【XNWNKFAHMN】で3000円/

ビットポイントの口座開設をする

▼報酬の受け取り方法など詳細はこちら

関連記事【紹介コードで3000円】ビットポイントの友達紹介キャンペーンを解説!

かず
かず
70,000円以上の現金が欲しい方必見!
登録だけでお金が貰えるサービスをまとめました!

 

コインチェック口座開設のポイントサイトはどこがお得?

コインチェックポイントサイト一覧

コインチェック×ポイントサイト一覧
サービス もらえる
ポイント
もらえる
金額
モッピー 4,000P 4,000円
ポイントインカム 45,000P 4,500円
ちょびリッチ 10,000P 5,000円
ハピタス 4,000P 4,000円
ECナビ 45,000P 4,500円

※リンクタップでサービスの詳細を確認できます
※24年6月時点

コインチェックの口座開設をすると、各ポイントサイトでもらえるポイント・合計金額は上記の通り。

モッピーポイントインカムハピタスなど大手のポイントサイトはほぼ案件がある状況ですね。

ちょも
ちょも
だいたい4,000~5,000円程度が相場ということなの?
そうです!ただし、上記のポイント数は24年6月現在のものであり、時期によってポイント数が変動することもあるので注意してください!
かず
かず

現時点では最も多くポイントをもらえるのは、ちょびリッチの10,000P、5,000円です。

また、ポイントサイト経由の場合、口座開設だけでなくほかの達成条件があります

ではポイントサイトの条件は主にどのようになっているのか、次の章で詳しく説明します!

 

ポイントサイト経由でコインチェックの口座開設する場合の達成条件

ポイントサイト経由の条件

  • 新規口座開設完了
  • 本人確認完了
  • 初回50,000円以上のつみたて買付完了

ポイントサイト経由の場合、上記3つの条件をクリアすることが達成条件です。

ちょも
ちょも
初回のつみたては50,000円以上やらないといけないの?
そうです!本格的に積立投資をするつもりの方は良いですが、ポイント獲得が目的だと条件は厳しいと言えます!
かず
かず

ポイントサイト経由の場合、コインチェックの公式サイトから紹介コードを経由して登録・特典獲得はできません。

どちらか一方しか特典はもらえないため、積立投資の条件が厳しいと感じる方は、ポイントサイトではなく紹介コード経由での口座開設をご検討ください!

積立投資の注意ポイント

積立投資を行う場合、コインチェックの販売所取引でビットコインなどを購入することになり、売買手数料(スプレッド)が4%程度かかる場合が多いです。

つまり50,000円投資しようとすると、2,000円程度の手数料がかかり、ポイ活のメリットとしては薄れるのでご認識ください。

 

紹介コード経由で口座開設する場合の特典と条件

かず
かず
コインチェックを紹介コード経由で口座開設した場合の特典が以下になります!
ポイントサイトと比較すると口座開設だけで報酬がもらえる点と時期によっては500円~の少額取引でも報酬がもらえるのがメリットです!

コインチェック紹介キャンペーン1500円

コインチェック新規登録の特徴

  • 紹介コード:紹介リンクから登録
  • 付与ポイント金額:1,500円
  • 付与条件:登録完了(1,500円)

コインチェックの紹介プログラムです!

コインチェックは19種類の暗号資産を売買できる、国内大手の仮想通貨取引所です。

紹介リンクから会員登録、本人確認を完了するだけで1500円分のビットコインがもらえます。

かず
かず
入金と取引不要で、1,500円が確実にもらえる神キャンペーンです!

\紹介リンクから登録だけで1500円!/

コインチェックはこちら

関連記事コインチェックの友達紹介キャンペーンを解説!

 

ポイントサイト経由でコインチェックを口座開設する方法

ポイントサイトから口座開設するの流れ

  • ポイントサイトの案件から口座開設を開始する
  • コインチェックに会員登録
  • アプリのダウンロード
  • 本人確認書類の提出
  • 本人確認の完了
  • 50,000円の積立投資を行う条件達成!

ポイントサイト経由でコインチェックの口座開設を行う流れは上記の通り!

かず
かず
達成条件の積立投資のやり方まで紹介するので、一緒にみていきましょう!

 

【Step.1】ポイントサイトの案件から口座開設する

  • ポイントサイトの案件からコインチェックの口座開設を行いましょう。
かず
かず
今回はモッピーを例に解説します!
トップの案件検索から「コインチェック」で検索して案件に応募します。

コインチェックモッピー経由

\【q5nLe16a】で2500P!/

モッピー公式 -ポイント貯まる!ポイ活アプリ

モッピー公式 -ポイント貯まる!ポイ活アプリ

Ceres Inc.無料posted withアプリーチ

他のポイントサイトを使いたい方は以下のリンクで登録ボーナスなど特徴をまとめているので確認してみましょう!
かず
かず

かず
かず
コインチェックの紹介リンクから口座開設したい場合は以下のリンクより開設してください!

\紹介リンクから登録だけで1500円!/

コインチェックはこちら

▼紹介コードの最新特典と条件はこちら

 

【Step.2】コインチェックに会員登録

  • 「会員登録する」をタップし、必要事項を入力して進みます。

コインチェック紹介コード口座開設

コインチェック紹介コード口座開設2

会員登録の入力事項

  • メールアドレス
  • パスワード
  • セキュリティ認証にチェックを入れる

 

Step.3】アプリのダウンロード

  • 登録したメール宛に届いたURLをタップし、アプリをダウンロードしてください。

コインチェック紹介コード口座開設8

 


  • メールアドレスでログインして、「アプリをひらく」をタップでメールアドレス認証は完了です。

コインチェック紹介コード口座開設4

 

【Step.4】本人確認書類の提出

  • ホーム画面下の「本人確認」をタップ、重要事項にチェックを入れ、本人確認書類を提出します。

コインチェック紹介コード口座開設5


  • 電話番号を入れた後、認証コードを入力します。

コインチェック紹介コード口座開設6


  • 「基本情報入力」から、姓名や生年月日などを入力していきます。

コインチェック紹介コード口座開設7

基本情報の入力事項

  • 姓名
  • 生年月日
  • 性別
  • 国籍
  • 職業
  • 居住国
  • 郵便番号
  • 住所
  • 金融取引情報

私は住所の入力を間違ったため、本人確認をやり直しました。
その場合、次の入力まで30分待たなくてはいけません。

「入力する住所」と「提出する書類の住所」、同じものを正しく記入してください!

かず
かず
ここから本人確認書類が必要になります!
口座開設完了まで、もう少し頑張っていきましょう!

  • 「本人確認書類」をタップして、利用する書類を選択します。

コインチェック紹介コード口座開設9

かず
かず
本人確認は運転免許証やパスポート、マイナンバーカードで可能です。
以下の画像は「運転免許証」の解説になります!

  • 登録したメール宛に届いたURLをタップし、「次へ進む」を押してください。

コインチェック紹介コード口座開設10

かず
かず
ここから運転免許証と自分の顔を撮影していきます。
簡単な作業ですので、ガイダンスに従って進めていきましょう!

  • 運転免許証の「表面」を撮影します。

コインチェック紹介コード口座開設11

かず
かず
「文字を正確に読み取れる」よう撮影してください!
ぼやけた画像や手ブレに注意です!

  • 運転免許証の「表面の斜め上・裏面」を撮影します。

コインチェック紹介コード口座開設12

「表面・斜め上から」を撮影する際、【運転免許証の厚み】を確認できるようにしましょう!
やり直しの多いポイントなので、丁寧に撮影してください!
かず
かず

  • ご自分の顔を「正面・別角度」で撮影していきます。

コインチェック紹介コード口座開設13

かず
かず
帽子やマスクをせず、他人の顔は写らないように撮影していきましょう!

 

【Step.5】本人確認の完了

  • 本人確認のページで3STEPの表示が薄くなると、「本人確認書類」の提出完了です。

コインチェック紹介コード口座開設14

【Step.6】50,000円の積立投資を行う条件達成!

  • アプリのディスカバーから「coincheckつみたて」をタップします。

コインチェック積立投資申し込み方法1


  • 「通貨を選択」から「手動で設定」をタップし、50,000円以上の積立で設定します。
かず
かず
達成条件が50,000円以上なので、必ず手動で設定から金額を入力していきましょう!

通貨はビットコインやイーサリアムの他、10種類以上の通貨から選択できます。

コインチェックつみたて投資申し込み方法2

以上がポイントサイト経由でコインチェックを口座開設する方法です!

どのポイントサイトを利用するか迷っている方は以下に各ポイントサイトの特徴を説明するので、参考にしてくださいね!
かず
かず

 

コインチェックのポイントサイト①|モッピー

モッピーの概要
会員数 累計1,000万人
利用目的 ポイ活・お小遣い稼ぎ
料金 無料
招待コード q5nLe16a
紹介コードの特典 5000P獲得で2500P貰える
運営会社 株式会社セレス CERES INC.

コインチェックに登録ができるポイントサイトの1つ目は『モッピー』です。

ではここから、モッピー経由でコインチェックの口座を開設するメリットや、もらえるポイント額などについて詳しく解説します!

 

コインチェックをモッピー経由で作成した場合のポイント額や条件

モッピーでもらえるポイント額

  • モッピーへの登録:最大2,000P
  • コインチェックの口座作成:4,000円分のポイント
  • ポイントは1P=1円で使用可能

モッピーはモッピー自体に登録するだけで、初回ボーナスとして最大2,000Pがもらえるお得度の高いポイントサイトです。

モッピー経由でコインチェックの口座を開設すると、追加で4,000円分のポイントがもらえます。

初回の登録ボーナスと合わせると、合計で最大6,000円分のポイントが付与されるので、まだモッピーを利用していない方は用チェック。

モッピーはポイ活初心者でも使いやすく、約30種類以上とさまざまなコンテンツでポイントを貯められる点もメリットです!
かず
かず

\【q5nLe16a】で2500P!/

モッピー公式 -ポイント貯まる!ポイ活アプリ

モッピー公式 -ポイント貯まる!ポイ活アプリ

Ceres Inc.無料posted withアプリーチ

▼モッピーの紹介ボーナスと登録方法はこちら

 

コインチェックのポイントサイト②|ポイントインカム

ポイントインカムの概要
会員数 累計400万人
利用目的 ポイ活・お小遣い稼ぎ
紹介コード rbf882279480
紹介コードの特典 条件達成で4000P貰える
運営会社 ファイブゲート株式会社

コインチェックに登録ができるポイントサイトの2つ目は『ポイントインカム』です。

ではここから、ポイントインカム経由でコインチェックの口座を開設するメリットや、もらえるポイント額などについて詳しく解説します!

 

コインチェックをポイントインカム経由で作成した場合のポイント額や条件

ポイントインカムでもらえるポイント額

  • ポイントインカムへの登録:最大29,200P
  • コインチェックの口座作成4,500円分のポイント
  • ポイントは1=0.1円として使用可能

ポイントインカムでは、紹介コードを経由して新規登録すると、最大2,920円分のポイントがもらえます。

コインチェックの口座を開設すると4,500円分のポイントがもらえるため、まだポイントインカムを利用していない方は合計で7,000円分以上のポイントがもらえるということ。

ただし、ポイントインカムは紹介コードの利用だけでなく、キャンペーンに参加したり、ミッションをクリアしたりなどの条件もあります。

7,000円分以上のポイントをもらうには、コインチェックの口座解説だけでなく、紹介コードの使用に関しても条件をしっかりと確認してくださいね!
かず
かず

\【rbf882279480】で紹介特典ゲット!/

ポイントインカム スキマ時間で使えるポイ活アプリ

ポイントインカム スキマ時間で使えるポイ活アプリ

Fivegate無料posted withアプリーチ

▼ポイントインカムの紹介ボーナスと登録方法

 

コインチェックのポイントサイト③|ちょびリッチ

ちょびリッチ
ちょびリッチの概要
会員数 400万人以上
利用目的 お小遣い稼ぎ・ポイ活
料金 無料
紹介コード 紹介URLから登録で自動適用
紹介コードの特典 2100円分のポイント
運営会社 株式会社ちょびリッチ

コインチェックに登録ができるポイントサイトの3つ目は『ちょびリッチ』です。

ではここから、ちょびリッチ経由でコインチェックの口座を開設するメリットや、もらえるポイント額などについて詳しく解説します!

 

コインチェックをちょびリッチ経由で作成した場合のポイント額や条件

ちょびリッチでもらえるポイント額

  • ちょびリッチへの登録:最大4,200P
  • コインチェックの口座作成:5,000円分のポイント
  • ポイントは1=0.5円として使用可能

ちょびリッチは初回登録時に4,200ポイント、2,100円分のポイントがもらえます。

そのままちょびリッチ経由でコインチェックに登録すると、『2,100円+5,000円』で『合計7,100円分』のポイントがもらえるということ。

5つのポイントサイトの中では、コインチェックの口座を登録した際のポイントが最も多いのが、このコインチェックです。

ちょびリッチはポイント交換先の種類が豊富なので、交換先の種類を重視する方や、ポイントの使い勝手を重視する方に向いています!
かず
かず

\紹介URLで2150円!/

ちょびリッチに登録する

▼ちょびリッチの紹介ボーナスと登録方法はこちら

 

コインチェックのポイントサイト④|ハピタス

ハピタスの概要
会員数 累計400万人
利用目的 ポイ活・お小遣い稼ぎ
紹介コード 紹介URLから登録で自動適用
紹介コードの特典 条件達成で最大2000円
運営会社 株式会社オズビジョン

コインチェックに登録ができるポイントサイトの4つ目は『ハピタス』です。

ではここから、ハピタス経由でコインチェックの口座を開設するメリットや、もらえるポイント額などについて詳しく解説します!

 

コインチェックをハピタス経由で作成するメリット

ハピタスでもらえるポイント額

  • ハピタスへの登録:最大2,000P
  • コインチェックの口座作成:4,000円分のポイント
  • ポイントは1=1円として使用可能

ハピタスは新規登録時に最大1,000Pもらえるのですが、ほかのポイントサイトと経由すると、初回ボーナスはやや低めです。

コインチェックの口座を作成した際にもらえるポイントは4,000円分なので、初回ボーナスと合わせると最大で5,000円分もらえることになります。

ほかのポイントサイトはすでに利用している方は、0円よりはハピタスを経由したほうがお得なので、ぜひ検討してみてくださいね!
かず
かず

\紹介リンクから登録で追加ボーナス!/

ハピタス登録はこちら

▼ハピタスの紹介ボーナスと登録方法はこちら

 

コインチェックのポイントサイト⑤|ECナビ

ECナビ

ECナビの概要
会員数 累計777万人
利用目的 ポイ活・お小遣い稼ぎ
料金 無料
紹介コード 紹介URLから登録で自動適用
紹介コードの特典 最大1150円分のポイントとAmazonギフト券
運営会社 株式会社DIGITALIO

コインチェックに登録ができるポイントサイトの5つ目は『ECナビ』です。

ではここから、ECナビ経由でコインチェックの口座を開設するメリットや、もらえるポイント額などについて詳しく解説します!

 

コインチェックをECナビ経由で作成した場合のポイント額や条件

ECナビでもらえるポイント額

  • ECナビへの登録:最大2,150P
  • コインチェックの口座作成:4,500円分のポイント
  • ポイントは1=0.1円として使用可能

ECナビは初回登録時に最大で1,150円分のポイントがもらえ、コインチェックの口座開設では4,500円分のポイントがもらえます。

初回ボーナスでもらえるのは、150円分のポイントとAmazonギフト券!

Amazonギフト券は交換せずそのまま使用できるので、特典の一部が今すぐに使えるのがECナビのメリットの一つと言えます!
かず
かず

ECナビ

ECナビの概要
会員数 累計777万人
利用目的 ポイ活・お小遣い稼ぎ
料金 無料
紹介コード 紹介URLから登録で自動適用
紹介コードの特典 最大1150円分のポイントとAmazonギフト券
運営会社 株式会社DIGITALIO

▼ECナビの紹介ボーナスと登録方法はこちら

 

コインチェックのポイントサイトでよくある質問

よくある質問

  1. 招待コードと併用できる?
  2. ポイントは1Pいくらで使えるの?
  3. 口座開設だけでポイントはもらえる?
  4. 貯めたポイントは何に使えるの?
  5. すでにポイントサイトを利用している場合は?

コインチェックのポイントサイトでよくある質問は上記の通り。

ではそれぞれの質問に回答します!

 

Q1.招待コードと併用できる?

コインチェックのポイントサイトの特典は、招待コードとは併用できません。

登録だけで報酬が欲しい方には招待コード(紹介リンク)からの登録がおすすめです。

\紹介リンクから登録だけで1500円!/

コインチェックはこちら

 

Q2.ポイントは1Pいくらで使えるの?

コインチェックのポイントサイトのポイントの交換率は、ポイントサイトごとに異なります。

 

Q3.口座開設だけでポイントはもらえる?

コインチェックのポイントサイトは、口座開設と50,000円の初回つみたて投資が達成の条件です。

 

Q4.貯めたポイントは何に使えるの?

コインチェックのポイントサイトで貯めたポイントの交換先は、ポイントサイトごとに異なります。

 

Q5.すでにポイントサイトを利用している場合は?

コインチェックのポイントサイトの特典は、すでにポイントサイトを利用している方でももらえますが、初回ボーナスはもらえません。

 

まとめ|コインチェックのポイントサイトは状況に応じて活用しよう!

今回は、コインチェックのポイントサイトはどこがお得なのか、達成条件はどうなっているのか、どれくらいのポイントがもらえるのかなどについて詳しく解説しました。

最後に本記事の内容を振り返ってみます!

コインチェックのポイントサイトのまとめ

  • 口座開設と初回つみたて50,000円以上が達成条件
  • ポイントサイトと公式サイトの紹介URLは併用不可
  • つみたての条件が厳しいなら紹介コードの利用がおすすめ
  • ポイントの交換レートはサイトごとに異なる
  • 初回ボーナスの特典も違うので事前にチェック

コインチェックの口座開設はポイントサイト経由でポイントがもらえますが、公式サイトの紹介URL・コードとの併用はできません。

また、ポイントサイトは口座開設だけでなく、初回50,000円以上のつみたても条件の一つです。

もし積立の条件が厳しいと感じるのなら、ポイントサイト経由ではなく、コインチェックの公式の紹介URL・コードの利用を検討してみてくださいね!

最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました!
かず
かず

かず
かず
70,000円以上の現金が欲しい方必見!
登録だけでお金が貰えるサービスをまとめました!

  • この記事を書いた人
【プロフィール】石田さん2

Kazu

【ポイ活歴】 5年 【自己紹介】 5年前にモッピーを始めたのをきっかけにポイ活やクーポンなどに興味を持ちました! 特にSNSなどで限定キャンペーンを収集して、毎日せっせと登録するのが楽しみです。 最新情報を常に追い求めて皆さんにタイムリーにお届けします!

-仮想通貨