【7月最新】みんなの銀行の紹介コードで1000円!口座開設キャンペーンのやり方を解説!

[PR]当サイトのコンテンツには一部プロモーションを含みます。
詳細は広告掲載ポリシーをご確認ください。
当サイトのコンテンツはオウンドメディアを運営する「株式会社S.E.ネットワーク」が作成・監修しております。
ハピタスタイアップキャンペーン2100円【トップ訴求用】
この記事の結論!
かず

結論、みんなの銀行では紹介コード『RIdHJJZc』を入力して口座開設&体験コースをクリアすると現金1,000円が貰えます!

みんなの銀行友達紹介キャンペーン【24年9月3日〜】

無料の口座開設はこちら

みんなの銀行

みんなの銀行

Minna Bank, Ltd.無料posted withアプリーチ

▼紹介コード▼
RIdHJJZc ※Iは大文字のi
紹介コードを入力して口座開設すると
もれなく500円の現金を獲得できます!
さらに簡単な体験コース完了で500円!

ちょも

みんなの銀行で紹介コードを入力する箇所があったけど、どんな特典があるの?

かず

今回は、そんな疑問にお答えします!

スマホ完結で口座開設できる最新デジタルバンク『みんなの銀行』

キャッシュカードも不要でATMを利用できることから人気が出てきてますよね。

今回はそんなお得で便利な新サービス、みんなの銀行の紹介コードについて解説します。

この記事のまとめ!
  1. みんなの銀行の紹介コードは『RIdHJJZc※Iは大文字のi
  2. 紹介コードの特典は現金500円
  3. 紹介コード特典は口座開設後の翌日1:00にもらえる!
  4. 口座開設後に3種類の体験コースの中から1つをクリアすると500円
  5. 合計で1,000円がもらえる!

本記事ではみんなの銀行のお得な活用方法を徹底解説して、記事の最後にみんなの銀行以外にも登録だけで電子マネーが貰えるサービスを紹介します。
是非最後まで読んでくださいね!

目次
かず

住信SBIネット銀行と第一生命保険が提供する銀行サービス『第一生命NEOBANK』でも友達紹介キャンペーンが実施中です!

今だけ1,500円もらえる!


第一生命neobank友達紹介キャンペーン【25年3月末まで】

第一生命NEOBANK口座開設の特徴

  • 紹介コード:oFnREsM
  • 付与金額:現金1,500円
  • 付与条件:口座開設&初期設定完了
  • 期限:終了時期未定

第一生命NEOBANKの友達紹介キャンペーンです!

第一生命NEOBANKはSBI銀行と第一生命がタッグを組んだスマホ完結のデジタルバンクです。

かず
今なら新規口座開設だけで現金1,500円がもらえます!

貰った現金は直ぐに出金可能なので、キャンペーン中に口座開設しましょう!

\紹介コード『oFnREsM』で1,500円!/

第一生命NEOBANK

第一生命NEOBANK

Dai-ichi Life Insurance Company,Limited無料posted withアプリーチ

関連記事第一生命NeoBank紹介コードで1500円!紹介キャンペーンのやり方

みんなの銀行は紹介コードで口座開設すると最大1000円もらえる!

みんなの銀行の概要と紹介コード
運営会社みんなの銀行
金融機関コード0043
紹介コードRIdHJJZc
※Iは大文字のi
紹介コードの特典現金500円
体験コースのクリア特典現金500円
特徴スマホ完結のデジタルバンク
ATMセブンATMでスマホのみで入出金可能
公式HPhttps://www.minna-no-ginko.com/
その他キャンペーンなし

>>特徴をもっと詳しく

みんなの銀行の友達紹介キャンペーンは口座開設時に紹介コード『RIdHJJZc』を入力&体験コースをクリアするだけで合計1,000円が貰えるので、詳しく解説していきます!

【500円】友達紹介キャンペーン

みんなの銀行友達紹介キャンペーン【24年9月3日〜】

みんなの銀行紹介コード

RIdHJJZc ※Iは大文字のi

UI銀行楽天銀行と同じように、

みんなの銀行では紹介コードを入力して口座を開設するだけで、紹介者と被紹介者に500円が貰える友達紹介キャンペーンを実施しています。

【500円】体験プログラム

みんなの銀行サービス体験プログラム【24年9月3日〜】
3つの体験プログラム
  1. Aコース:お金の仕分け体験
  2. Bコース:ハブ口座体験
  3. Cコース:臨時決済体験

>>コースの詳細はこちら

さらに現在は、口座開設後に案内される簡単な体験コースにエントリー&その中の1つをクリアすると追加で500円、合計1,000円がもらえます!

しかも出金手数料は無料。
まるっと現金1000円を引き出せる太っ腹キャンペーンなんです

ちょも

口座開設は面倒な手続きが不要で、スマホだけで5分くらいで開設できたよ!

かず

5分の口座開設&&体験コースをクリアするだけで1,000円が貰えるだけでなく、その後紹介コードを家族や友達が入力して口座開設すると、500円×人数分を獲得できます!

この紹介コードキャンペーンはいつまで続くか分かりません!
早めにみんなの銀行で口座開設をして紹介者側に回りましょう。

外部リンクみんなの銀行紹介キャンペーン規約

みんなの銀行の口座開設ができる人・条件

口座開設者の要件
  • 個人での開設(法人口座はNG)
  • 満15歳以上
  • 日本国籍かつ国内居住を証明できる方

口座開設の前に要件の確認です。

みんなの銀行の口座開設要件は上記の3つになります。

かず

つまり、15才以上の日本人であれば誰でも個人口座を開設できます!

ちょも

未成年の学生でも問題なく口座開設できるから嬉しいね!

※実際はもう少し詳しい要件があります。

▼口座開設の詳細要件はこちら

関連記事【みんなの銀行】口座開設は何歳から?高校生は?必要な身分証も解説

以上の内容を踏まえた上で、これから紹介コードを使いたい方のために、口座開設方法を紹介していきます!

みんなの銀行で紹介コードを入力して口座開設するやり方

画像1
口座開設の流れ
  • お客様情報の入力
  • 本人確認書類アップロード
  • 本人確認ビデオ認証
  • ログイン設定
  • 初回ログイン(支店名&暗証番号を設定)
  • みんなの銀行紹介コード入力
  • 口座開設完了!
  • 体験プログラムにエントリーNEW!
  • 選んだ1つのコースを体験するNEW!

みんなの銀行の口座開設は上記の7ステップです。

ざっと10分程度で終了する簡単な登録になります!

まずは口座を開設する為、以下よりアプリをダウンロードください。

無料の口座開設はこちら

みんなの銀行

みんなの銀行

Minna Bank, Ltd.無料posted withアプリーチ

▼紹介コード▼
RIdHJJZc ※Iは大文字のi
紹介コードを入力して口座開設すると
もれなく500円の現金を獲得できます!
さらに簡単な体験コース完了で500円!

かず

それでは画面付きで一緒に口座開設していきましょう!

【Step.1】お客様情報の入力

  • 以下の情報を入力していきます。
入力項目
  • 氏名
  • 生年月日
  • 携帯電話番号
  • メールアドレス
  • 住所
  • 就業状況(会社員、自営業、学生など)
  • 取引目的(仕事なのか、生活費決済など)

【Step.2】本人確認書類のアップロード

  • 本人確認書類をアップロードしましょう!

顔写真付きで以下の書類から選択できます。

選択項目
  • 運転免許証
  • パスポート
  • マイナンバーカードまたは、個人番号カード
  • 写真付きの住民基本台帳カード
  • 官公庁から発行された書類

選択すると撮影が必要な場所の指示がありますので、指示に従い撮影しましょう。

影や光沢があったり、不鮮明な場合に次ステップの本人確認ビデオ認証後の照合でエラーになりやすいです!
撮影時の照明の位置でかなり変わりますので、撮影時はご注意ください。

▼みんなの銀行の身分証明書の詳細はこちら

関連記事みんなの銀行で必要な身分証明書は?口座開設できる本人確認書類を全て解説

【Step.3】本人確認ビデオ認証

  • ビデオ通話認証を受けます

画面の指示に従って身分証明書を胸元に持ってきて回転させましょう!

かず

うまく認証が進まない方は、以下の動画でやり方をチェックしてみてくださいね!

※登録が殺到している時間帯は、認証に時間を要する場合があります。
長時間待ってしまう場合は朝や深夜の時間帯がオススメです!

うまく審査が承認されない場合は問い合わせも可能です。

以下の記事に問い合わせ方法を紹介していますので、ご覧ください。

▼みんなの銀行の問い合わせ方法はこちら

関連記事【みんなの銀行】問い合わせは電話?メール?内容毎の問い合わせ先を解説!

【Step.4】ログイン設定

  • ログインパスワード・秘密の質問を入力しSMS認証をしましょう。

パスワードは『8桁』の英数字で登録しましょう!

最後にSMS認証をするとみんなの銀行の口座開設は一旦終了ですが、
この後、アプリに初回ログインをしていきます!

※SMS認証は以下のようなメッセージを受信します。
SMS認証コードは5分のみ有効です!

みんなの銀行SMS認証メッセージ

【Step.5】初回ログイン(支店名&暗証番号の設定)

  • ユーザーID(メールアドレス)&パスワードを入力してログインします。

口座解説完了後にアプリを再起動するとログイン画面になりますので、上記を入力して初回ログインしましょう。

初回ログインでは、以下を設定します。

初回ログイン時の設定項目
  • 口座の支店名
  • 口座の暗証番号

それぞれ解説します!

①開設した口座の支店名を設定する

  • 口座の支店名を選択します。
みんなの銀行『支店名』設定
選択できる支店
  • 002:ハーバーブリッジ
  • 003:ブルックリンブリッジ
  • 004:レインボーブリッジ
  • 005:ポンヌフ
  • 006:タワーブリッジ
  • 007:ポンテべッキオ
  • 008:ゴールデンゲートブリッジ
  • 201:ピクシブ
  • 202:テンプスタッフ
  • 203:イグニカ
  • 204:アンディー

(支店コード:支店名)

②口座の暗証番号を設定する

  • 開設した口座の暗証番号を設定します。

暗証番号はATM引き出しや振り込み時に利用する番号です。

『4桁の数字』で設定しましょう!

みんなの銀行暗証番号設定
かず

以上で、初回ログインの設定事項は完了です!

【Step.6】みんなの銀行紹介コード入力

  • 口座開設後にアプリを再起動してみんなの銀行紹介コードを入力します。

みんなの銀行紹介コード

RIdHJJZc ※Iは大文字のi

ここで紹介コードを入力をしないと、500円は入手できません!
後からの反映はできませんので忘れずに入力しましょう。

【Step.7】口座開設完了!

  • 口座開設完了です!

翌日には500円が振り込まれますのでお待ちください!

みんなの銀行紹介特典の入金場所

紹介コード&体験コースクリア特典の500円は『貯蓄預金(Saving)』に入金されます。
実際に支払いや引き出しの際には『普通預金(Wallet)に移動させる必要があるので注意しましょう。
『普通預金』への移動方法も後でしっかり解説します!

【Step.8】体験プログラムにエントリーNEW!

  • 口座開設完了後、体験プログラムにエントリーします!

【お知らせ】24年9月以降、紹介コード入力+体験プログラムのクリアで1,000円がもらえるようになりました。
こちらもすぐに完了するので、ぜひ実践しましょう!

\エントリーはこちら/

みんなの銀行サービス体験プログラムにエントリーする
  • 体験したいコースを1つ選びます。
みんなの銀行サービス体験プログラムから1つコースを選ぶ

【Step.9】選んだ1つのコースを体験するNEW!

  • 選んだ1つのコースを体験しましょう!
みんなの銀行で選んだ1つのコースを体験する
かず

各種体験コースの体験が完了したら、口座開設の翌月末に振り込まれます!

>>各コースのやり方・流れはこちら

みんなの銀行の紹介コードを使っても身バレしない?

みんなの銀行紹介コード使用通知
紹介コードで身バレする可能性

紹介コードで身バレはしない

知らない人の紹介コードを利用する際に気にするのが、紹介者に自分の個人情報が伝わるリスクですよね。

しかし、みんなの銀行の紹介コードを利用しても紹介者には一切個人情報は伝わらないのでご安心ください!

かず

上記の画像のように、紹介者は紹介報酬がいくら入金されたかという情報のみ通知されます!

紹介コードでもらえる1,000円の入金はいつ?

特典が口座に反映されるタイミング

開設翌日の1:00~2:00頃

みんなの銀行の招待コードの特典はいつ入金されるか検証した結果が上記になります。

入金されるタイミングは口座開設の翌日1時~2時。

サービス開始からこの入金タイミングはずっと変更がありません。

みんなの銀行招待キャンペーンの入金
かず

つまり口座開設の翌日朝からは自由に1000円が使えます。
かなりスピード感がありますね!

反映された1000円の出金方法は以下の記事で詳しく解説しています!

気になる方はご確認ください。

▼ATM出金方法を知りたい方はこちら

関連記事【みんなの銀行】セブン銀行ATMで出金する方法を解説!【1分で出金できます】

かず

続けて、みんなの銀行の使い方や出金方法などを解説していきます!

紹介コードで獲得した1000円を引き出す方法

早速、みんなの銀行で口座開設時に付与された1000円を引き出したいという方に向けて、引き出し方法を解説します。

手元に引き出す方法としては上記の4つの方法があります!

【補足】1000円を引き出す前の事前準備

かず

みんなの銀行は紹介コードの利用などで反映される『貯蓄預金』にある預金は利用できません!

まずは以下のように『貯蓄預金』→『Wallet』に金額を移動させましょう。

  • 『Saving』を長押しでドラッグして『Wallet』まで長押しスワイプします。
  • 金額を入力すると移動完了

今回は7000円分Walletに移動してみました!

この処理をしないと出金はもちろんデビットカードでの引き落としも利用できませんので、ご注意ください。

それでは、事前準備が完了したら、それぞれ出金方法を少し詳しくみていきましょう。

方法①|セブン銀行ATMで出金

みんなの銀行は全国のセブン銀行ATMで入出金できます。

お近くにセブンイレブンには、まずATMは設置されていますので、そちらから引き出しましょう。

あらかじめプレミアム会員に無料登録しておけば、手数料も不要で引き出す事ができます。

かず

プレミアム会員に無料登録して、1000円分の現金をマルっと手に入れましょう!

具体的な引き出し方法は以下の動画をご確認ください。

▼ATM出金方法を詳しく知りたい方はこちら

関連記事【みんなの銀行】セブン銀行ATMで出金する方法を解説!

▼プレミアムサービスの無料加入方法はこちら

関連記事【みんなの銀行】プレミアムサービスとは?無料の申込方法と解約方法を解説!

方法②|他の銀行口座へ振り込む

みんなの銀行から他の銀行口座へ移すというのも1つの手段です。

振込もプレミアムサービスに加入しておけば手数料無料で利用できます。

かず

一旦他の口座へ送金したい方は、必ずプレミアムサービスへ無料加入後に振り込みましょう!

▼みんなの銀行の振込方法はこちら

関連記事みんなの銀行は振込み手数料無料! 振込方法や口座反映される時間まで検証しました!

方法③|デビットカードでアマゾンギフト券を購入

『セブン銀行のATMに行くのも面倒!!』という方にお勧めの方法がアマゾンギフトの購入です。

みんなの銀行ではデビットカードが口座開設とともに自動発行されますので、その機能を利用し、ギフト券を購入して好きな商品に変えるというのも一つの手です。

\Amazon公式ページへ/

アマゾンギフト券の購入はこちら

かず

ちなみにAmazonプライムの無料トライアル加入でも紹介コードで1000円ギフトが貰えます。
興味がある方は以下の記事もご確認ください!

ちょも

みんなの銀行で口座開設をして、紹介コードを入力してもエラーになっちゃう、、

かず

こんな時の原因と対処法を解説します!

みんなの銀行の紹介コードがエラーになる場合の原因と対処法

紹介された側の原因
  • 紹介コードの入力間違い
  • 既にみんなの銀行の口座を開設した事がある
紹介した側の原因
  • 口座を解約している
  • 招待プログラムの規約を守らず招待停止になっている
  • 何かの理由で口座自体が利用停止になっている

それぞれ少し補足します!

原因①|紹介コードの入力間違い

入力間違いのケース
  • 大文字のI(アイ)と小文字のl(エル)
  • 数字の0(ゼロ)と大文字のO(オー)
  • 文字切れや空白をコピペ

紹介コードエラーの一番の原因はコードの入力間違いです。

特に間違えるポイントを紹介しますので、真っ先にチェックしましょう!

みんなの銀行の紹介コードは『全てローマ字』『8文字』です。
数字や桁が異なる紹介コードはありませんので、まずはこちらを確認ください。

また大文字のI(アイ)小文字のI(エル)は全然見分けがつきません笑
必ず利用する紹介コードをコピペして入力しましょう!

原因②|既にみんなの銀行の口座を開設した事がある

みんなの銀行の紹介コードキャンペーンは『初めて口座開設する方』が対象です。

口座を一旦解約して、再度口座開設する際には利用できませんのでご注意ください。

原因③|既に口座を解約している・利用停止している

みんなの銀行の招待コードは1口座に招待コードが付与される形です。

口座自体が解約されている場合はその口座に紐つく招待コードも無効です。

  • 『友人に教えてもらってから期間を空けて、口座開設しようとした』
  • 『掲示板・SNSなどに掲載されている招待コードを利用しようとした』

このような場合に招待者が口座を解約しているとその招待コードは無効になっているんですね。

別の方の紹介コードを利用しましょう。

原因④|招待プログラムの規約を守らず招待停止になっている

招待コード利用規約の違反行為
  • 不正なアカウントからの参加
  • おとり記載による招待促進や特典の不正取得
  • なりすまし、イタズラ、他のお客さまに誤認を与える行為
  • 招待される方に招待コード等の文言をアプリから送る際に、文言の編集が行なわれた場合
  • 招待プログラムを商用利用目的で汎用した場合
  • 招待プログラムを利用した広告
  • 本プログラムを利用した二次的なキャンペーンおよび特典に活用した場合
  • スパム行為や無差別なDM等、他の方に迷惑をかけた場合
  • 当行からのご案内に従っていただけない場合
  • その他招待特典を進呈することが適切でないと判断した場合
  • サービス運営を妨げる行為を行ったと判断した場合

※みんなの銀行招待規約

みんなの銀行では招待コードの利用規約が細かく規定されています。
規約は上記の通り。

規約違反が発覚すると対象者の招待コードは無効になり、また対象者は遡って招待報酬の没収(損害賠償請求)される場合もあります。

無効どころの話ではないので、『これから口座開設してたくさん招待しよう!』という方は気をつけてくださいね!

原因⑤|何かの理由で口座自体が利用停止になっている

みんなの銀行では通常の利用方法をしていれば、口座が利用停止になる事はありません。

しかし、招待者が不正な利用(口座の不正開設など)をしていると利用停止される場合があります。

この場合も招待コードは無効です。

かず

次に家族や友人に紹介したい方の為に、自分の紹介コードの確認手順を解説します!

自分の紹介コードはどこ?確認する方法

紹介コードの確認方法
  • アプリトップのアカウントをタップ
  • 『お友だち紹介』をタップ
  • 紹介コードを確認

【Step.1】アプリのアカウントをタップ

  • 右上の人型マークをタップします

【Step.2】『お友だち紹介』をタップ

  • 画面中央の『お友だち紹介』をタップします

【Step.3】紹介コードを確認

  • ご自身の紹介コードをチェックします

紹介コードの下にLINE・Twitterなどで共有できるボタンもありますので、そのまま転送も可能です!

みんなの銀行紹介コード【zQZvpdpF】

手順は以上になります。

是非紹介コードを利用して貰って、友人と1000円ずつ現金特典を貰いましょう!

※紹介上限:30万円まで

みんなの銀行の紹介コードは何回(何人)まで使用できる?使用時の注意点

招待コード入力時の注意点
  • 招待コードを入れ忘れた場合は後から反映できない
  • 招待人数は300人まで

注意①|紹介コードを入れ忘れた場合は後から反映できない

口座開設時にみんなの銀行の紹介コードを入力し忘れた場合に後から反映したり、口座開設をやり直したりする事はできません。

既に本人確認書類も提出しており、1人1口座が原則です。

かず

紹介コードを入力するチャンスは一度きりなので注意しましょう!

注意②|招待人数は300人まで

こちらは『招待する側』の注意事項です。

みんなの銀行の招待コードで特典を受け取る事ができるのは300人(30万円)までです!

あくまで『招待をする側』に報酬上限があるだけで、『招待された側』は上限を超えた招待コードを利用しても特典を受け取る事ができます。

かず

『たくさん招待したい!』という方だけ気をつけましょう!

みんなの銀行の紹介コードをXや掲示板で拡散しよう!

みんなの銀行紹介コード掲示板
紹介コードを使ってもらう方法
  • 家族や友人に紹介する
  • X・instagramなどSNSで紹介する
  • 掲示板で掲載する

みんなの銀行の口座を開設したら、その後は友人や家族に紹介しましょう!

紹介するだけで、もれなく1000円づつ現金が貰えるので、例えば家族4人で紹介し合えば8000円!
美味しい外食ができてしまいます。

その他にもTwitterや紹介コード掲示板に自分の紹介コードを掲載するのも一つの方法です!

かず

紹介コードを掲示板に投稿するなら以下のサイトがおすすめです!

【悪用厳禁!】みんなの銀行の紹介コードが無効になる禁止行為

みんなの銀行の紹介コードは紹介者への特典が非常に大きいです。

その為、紹介プログラムを利用して大きく儲けたい!!
と思う方もいらっしゃると思いますが、禁止行為が設定されています。

禁止行為を行うと、紹介コードが無効になるどころか、特典の没収・法的措置にも繋がります。

以下の行為は絶対に行わないようにしましょう。

みんなの銀行紹介コードの禁止行為
  • みんなの銀行の関係者になりすまして勧誘する事
  • 紹介コード等の文言をアプリから送る際に、文言の編集が行なわれた場合
  • 商用利用目的での紹介コードの利用
  • 紹介キャンペーンを利用した広告
  • 本プログラムを利用した二次的なキャンペーンおよび特典に活用した行為を行った場合
  • スパム行為や無差別なDM等、他の方に迷惑をかける行為を行った場合

今後規約が追加される可能性もあります。

かず

紹介を幅広く行いたい方は以下の公式ページで詳細を確認しましょう!

▼みんなの銀行公式ページ

外部リンクみんなの銀行紹介プログラムの要項

【紹介コード以外】みんなの銀行で実施中のキャンペーン

みんなの銀行では紹介コード以外にもお得なキャンペーンを実施しています。

現在実施中のキャンペーン・プログラムの中で大きな現金がもらえるものはないですが、みんなの銀行をメインバンクとして使っていきたい方にはお得なキャンペーンもあります!

キャンペーンやプログラム情報など、詳しくは公式サイトをご参照ください!

\最新キャンペーンの一覧はこちら/

その他|毎月もらえる!振込入金プログラム【終了時期未定】

みんなの銀行で毎月もらえる! 振込入金プログラム【終了時期未定】
キャンペーン内容
  • 【特典】
    最大100円
  • 【条件】
    ほかの金融機関からの振込(1,000円以上/1回)で、1回ごとに10円(最大10回)
  • 【期間】
    23年 7月3日〜

みんなの銀行の振込入金プログラム!

毎月最大10回まで、ほかの金融機関からの振込(1,000円以上/1回)で、1回ごとに10円がもらえます。

>>プログラムの詳細はこちら

みんなの銀行紹介コードでよくある質問Q&A

紹介コードのよくある質問
  • 紹介コードはあとから入力できる?
  • 紹介コードで貰った1000円はいつ入金される?
  • 体験プログラムで貰った500円はいつ入金される?
  • 3000円もらえる紹介コードはありますか?
  • 自分の紹介コードで何回まで紹介できる?
  • 紹介コードを入力してもらったのに紹介報酬が貰えない、、
  • みんなの銀行って怪しい?
  • 紹介コードに関する問い合わせはどうすればいい?

ここまでみんなの銀行の紹介コードについてたっぷり解説してきました!

解説した中で重要な点をQ&A形式でまとめます。

かず

気になる点があれば、もう一度おさらいしましょう!

紹介コードはあとから入力できる?

紹介コードはあとから入力できません。

必ず口座開設の時に入力しましょう。

紹介コードで貰った500円はいつ入金される?

みんなの銀行の口座開設が完了した翌日2:00頃に入金されます。

体験プログラムで貰った500円はいつ入金される?

みんなの銀行の口座開設が完了した翌月末までに完了していると、順次入金されます。

3000円もらえる紹介コードはありますか?

現在はありません。紹介コードでもらえる金額は500円です。

過去には限定キャンペーンとして口座開設&3万円入金で3000円もらえるキャンペーンがありました。

自分の紹介コードで何回まで紹介できる?

紹介自体は何人でもできます。

ただし、紹介した方が報酬を貰えるのは30万円が上限です。
(1000円の報酬であれば300人まで)

紹介コードを入力してもらったのに紹介報酬が貰えない、、

紹介報酬上限の30万円に達したか、規約違反で紹介コードが無効化されている可能性があります。

紹介規約は以下の公式ページをご確認ください。

外部リンクみんなの銀行紹介プログラムの要項

みんなの銀行て怪しい?

みんなの銀行は地銀最大のふくおかフィナンシャルグループの100%子会社です。

金融庁による銀行免許も取得していますので怪しくはありません。

紹介コードを使用しても紹介した人に個人情報がバレることもありませんのでご安心ください。

関連記事【危険?】みんなの銀行が怪しまれる理由と危険性・安全性を徹底解説!

紹介コードに関する問い合わせはどうすればいい?

問い合わせ先
  • 【電話番号】
    0120-219-540
  • 【メールアドレス】
    customer_support@cs.minna-no-ginko.com
  • 【問い合わせフォーム】
    公式ページはこちら

みんなの銀行では上記3つの問い合わせ方法が可能です。

紹介キャンペーンに関する質問も同様になるので、問い合わせてみましょう。

関連記事【みんなの銀行】問い合わせは電話?メール?問い合わせ先を解説!

まとめ|みんなの銀行の紹介コード・口座開設キャンペーン

今回は、みんなの銀行の紹介コードを使ったお得な口座開設について解説しました!

みんなの銀行は1000円の付与と口座開設がお得なだけでなく、最新の金融サービスです。

特に現金と同じように使えるデビットカードは還元率抜群です!

かず

ぜひお得なキャンペーン期間中に口座開設してみましょう!

無料の口座開設はこちら

みんなの銀行

みんなの銀行

Minna Bank, Ltd.無料posted withアプリーチ

▼紹介コード▼
RIdHJJZc ※Iは大文字のi
紹介コードを入力して口座開設すると
もれなく500円の現金を獲得できます!
さらに簡単な体験コース完了で500円!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ポイ活歴】
5年
【自己紹介】
5年前にモッピーを始めたのをきっかけにポイ活やクーポンなどに興味を持ちました!  少しでもお得になる最新情報を常に追い求めて皆さんにタイムリーにお届けします!

▪️認定ユーザー・アンバサダー実績
【ポイントサイト認定ユーザー】
当サイトからの登録が最高額になりますので、これからポイ活を始める方はぜひご利用ください!
①モッピー認定ユーザー
②ポイントインカム 最高ランク7
③ハピタス認定ユーザー
④Powl公式認定ポーラー
⑤ワラウフレンズ
⑥ポイントタウン認定ユーザー
⑦ちょびリッチ公式アンバサダー
⑧ECナビ認定ユーザー
⑨ハピタス認定ユーザー
⑩アメフリ認定ユーザー
⑪すぐたま公認紹介者
⑫ニフティポイントクラブ認定ユーザー
⑬コインカム認定ユーザー

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次