
マネーフォワードにクーポンはある?
キャンペーン特典は何をもらえるの?

今回はそんな疑問にお答えします!
『マネーフォワード』は会計ソフトの『弥生シリーズ・freee』と並ぶ金融系サービス。
とくに家計簿アプリのマネーフォワードMEは有名ですよね。
そんなマネーフォワードに、お得なクーポンや割引キャンペーンはあるのでしょうか?
今回はマネーフォワードのクーポン・キャンペーン情報や、クーポンの使い方、マネーフォワードの各サービスの特徴について詳しく解説します!
これから新規登録する方や、クーポン・キャンペーンを使いたい方は、ぜひ本記事を参考にしてください。
- マネーフォワードMEは初回30日無料キャンペーンを実施中
- マネーフォワードクラウドは最大5,000P還元キャンペーンを実施中
- マネーフォワード光に登録すると500円分のVポイントをもらえる
- マネーフォワード光の工事費用・事務手数料は無料
- マネーフォワードIDは併用できる
マネーフォワードとは?
- 運営会社:株式会社マネーフォワード
- 設立年月:2012年 5月18日
- 資本金:272億円
- 事業内容:プラットフォームサービス事業
- 本社所在地:東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21階
株式会社マネーフォワードは、東証プライム上場の日本企業です。
本社を含めて国内外に12の拠点があり、24時間体制でサービスを提供できる強みがあります。

マネーフォワードと名のつくサービスは多いよね。
自分はどれを利用したらいいの?

マネーフォワードのサービスは大きく分けて2種類です。
『個人向け』『事業者・法人向け』どちらのサービスかで選ぶと分かりやすいです!
マネーフォワードが展開しているサービスは約60種類。
個人のお金の悩みや事業支援など、幅広いニーズに応えている凄い企業です。
初めにマネーフォワードの主なサービスを確認してみましょう。
マネーフォワードのサービス
- 【マネーフォワードME】
家計簿・資産管理アプリ - 【マネーフォワードクラウド】
事業主・法人向けの業務効率化クラウドサービス - 【マネーフォワード光】
個人向けの光インターネット回線 - 【マネーフォワードお金の相談】
お金の悩みの無料相談サービス(対面・オンライン)
これからマネーフォワードに登録する方は、上記4つのキャンペーン情報をチェックすると、お得な特典を受け取るチャンス!
初回無料や基本料金の割引、ギフトカードなど、通常の登録よりもお得な条件で始めれます!
マネーフォワードMEのクーポン・キャンペーン一覧
ここでは『マネーフォワードME』のクーポン・キャンペーン情報について解説します。
マネーフォワードMEの初回30日無料クーポン・キャンペーン【終了時期未定】

クーポン・キャンペーン情報 | |
---|---|
キャンペンコード | なし |
特典 | スタンダードコース30日無料 |
入手条件① | 会員登録する |
入手条件② | 対象コースの初回登録 |
特典の付与 | 条件クリア後すぐ |
対象期間 | 終了時期未定 |
マネーフォワードMEの基本料金が500円割引になるキャンペーン!
会員登録後に「設定」→「対象コースの選択」→「支払い情報の入力」で、スタンダードコースの無料お試し期間(月額500円)が適用されます。

マネーフォワードMEの基本機能を無料会員(0円)で試してから、有料版の切り替えを検討してみましょう!
\ダウンロードはこちら/
マネーフォワードクラウドのクーポン・キャンペーン一覧
次は『マネーフォワードクラウド』のクーポン・キャンペーン情報を解説します。
マネーフォワードクラウドの最大5,000円還元クーポン・キャンペーン【25/7/31まで】

クーポン・キャンペーン内容 | |
---|---|
キャンペーンコード | なし |
特典 | 最大5,000円分のポイント |
入手条件① | キャンペーンのエントリー |
入手条件② | 法人確認審査の完了 |
入手条件③ | 決済合計金額300,000円 |
特典の付与 | 10月下旬頃まで |
対象期間 | ~25年 7月31日 |
マネーフォワードで最大5,000円分のポイントがもらえるキャンペーン!
キャンペーンページからエントリーし、法人確認の審査後、『マネーフォーワード・ビジネスカードで決済する』とポイント獲得です。
獲得したポイントの使い道は、Visa加盟店で電子マネーとして支払いに利用可能です。

クラウド版の会計ソフトを導入したい場合、マネーフォワードクラウドのキャンペーンを利用して試してみましょう!
\無料会員登録はこちら/
個人事業主|マネーフォワードクラウド70%割引クーポン・キャンペーン【終了時期未定】

クーポン・キャンペーン内容 | |
---|---|
キャンペーンコード | なし |
特典 | 基本料金70%割引(2ヶ月間) |
入手条件① | 初回申込み |
入手条件② | 事業登録日から翌日までに申請 |
入手条件③ | クレジットカードによる決済 |
対象プラン | 月額パーソナルミニ・月額パーソナル |
対象期間 | 終了時期未定 |
マネーフォワードクラウドの月額プランが70%OFFになるキャンペーン!
アカウント登録から2日以内に『有料プラン登録から月額プランを選択後、支払い方法を入力する』と、2ヶ月間70%OFFが適用されます。

有料版をじっくり使いたい方は、マネーフォワードクラウドの70%OFFキャンペーンを試してみましょう!
\無料会員登録はこちら/
法人|マネーフォワードクラウド70%割引クーポン・キャンペーン【終了時期未定】

クーポン・キャンペーン内容 | |
---|---|
キャンペーンコード | なし |
特典 | 基本料金70%割引(2ヶ月間) |
入手条件① | 初回申込み |
入手条件② | 事業登録日から翌日までに申請 |
入手条件③ | クレジットカードによる決済 |
対象プラン | スモールビジネスプラン月払い ビジネスプラン月払い |
対象期間 | 終了時期未定 |
法人版の基本料金70%OFFキャンペーンは上記の通り。
マネーフォワードクラウドの『有料プランへの申し込みから月払いプランを選択し、クレジットカードを登録する』と割引が適用されます。

値引き価格が適用されたことを確認してから申込みを完了してください!
\無料会員登録はこちら/
マネーフォワードクラウド30日無料クーポン・キャンペーン【終了時期未定】

クーポン・キャンペーン内容 | |
---|---|
キャンペーンコード | なし |
特典 | 30日間無料 |
入手条件 | 新規会員登録 |
対象期間 | 終了時期未定 |
マネーフォワードクラウドの無料トライアルは『クレジットカードの登録不要』で、トライアル後に『有料プランへ自動移行しない』ため、リスクなく体験できます!

個人・法人どちらもサービスでも、会員登録後に『1ヶ月無料トライアル』をタップするとキャンペーンが開始されます!
\無料会員登録はこちら/
マネーフォワードクラウド最大90日無料クーポン・キャンペーン【終了時期未定】
クーポン・キャンペーン内容 | |
---|---|
キャンペーンコード | なし |
特典 | 最大90日無料体験 |
入手条件 | 新規会員登録 |
対象期間 | 終了時期未定 |
マネーフォワードクラウドの基本料金を『最大90日間無料』にできるクーポンコード!
新規登録後、対象のクーポンコードを入力すると割引適用されます。

一部の商工会議所で提供している特典なので、所属している団体に確認してみましょう!
\無料会員登録はこちら/
マネーフォワード光のクーポン・キャンペーン一覧
マネーフォワード光で実施中のクーポン・キャンペーン情報を解説します。
マネーフォワード光の基本料金0円クーポン・キャンペーン【25/7/31まで】

クーポン・キャンペーン情報 | |
---|---|
キャンペンコード | なし |
特典① | 基本料金0円(2ヶ月) |
特典② | マネーフォワードMEプレミアム無料 |
入手条件 | 対象プランに転用・事業者変更 |
特典の付与 | 条件クリア後すぐ |
対象期間 | ~25年 7月31日 |
マネーフォワード光の月額利用料金が0円になるキャンペーン!
対象期間中に、マネーフォワード光1ギガプランに乗り換えると、最大2ヶ月分の基本料金が無料になります。
ただし、ひかり電話やオプション契約、新規申込はキャンペーン対象外です。

マネーフォワード光の月額料金は『マンション3,850円』『戸建て4,950円』で、契約中に変動しません!
\公式サイトはこちら/
マネーフォワード最大26,700円割引クーポン・キャンペーン【25/8/31まで】

クーポン・キャンペーン情報 | |
---|---|
キャンペンコード | なし |
特典① | 基本料金500円(最大6ヶ月) |
特典② | マネーフォワードMEプレミアム無料 |
入手条件 | 対象プランの新規契約 |
特典の付与 | 条件クリア後すぐ |
対象期間 | ~25年 8月31日 |
新規申込限定のキャンペーン!
マネーフォワード光の10ギガプランに新規申込するとキャンペーンが適用されます。

戸建てタイプなら、最大26,700円割引(月額4,450円OFF)だね!
\公式サイトはこちら/
マネーフォワード500円プレゼントクーポン・キャンペーン【終了時期未定】

クーポン・キャンペーン内容 | |
---|---|
キャンペーンコード | なし |
特典 | 500円分のVポイント |
入手条件 | 新規登録 |
特典の付与 | 契約月の翌月 |
対象期間 | 終了時期未定 |
マネーフォワード光に契約すると500円分のVポイントをもらえます!
新規申込や乗り換えを行った後、ガイダンスに従ってVポイントの利用手続きしてください。

実施中のキャンペーンと併用できるお得なキャンペーンです!
\公式サイトはこちら/
マネーフォワードのクーポン・キャンペーンを利用して新規登録する方法
- 公式サイトにアクセス
- 新規アカウント作成
- 30日無料をタップ
- プラン・支払い方法の選択
- 無料トライアルの開始
ここからはマネーフォワードMEの新規登録と無料トライアルの始め方を見ていきましょう。

スマホ画像を使って解説します!
【Step.1】公式サイトにアクセス
- 下記リンクよりマネーフォワードの公式サイトにアクセスします。
\無料会員登録はこちら/
【Step.2】新規アカウント作成
- 新規登録をタップ後、メールアドレスを登録します。

- メールアドレス
- Googleアカウント連携
- Appleアカウント連携
【Step.3】30日無料をタップ
- メニューから無料トライアルのバナーをタップしてください。

【Step.4】プラン・支払い方法の選択
- コース・プランを選択してください。

- 支払い方法の入力後、確定をタップします。

- クレジットカード
- Google Pay
- Apple Pay
海外で発行したクレジットカードは支払い方法に設定できません。
日本国内で発行したクレジットカードを利用してください。
【Step.5】無料トライアルの開始
- 支払い方法の登録が確定すると、無料トライアルが開始されます。
マネーフォワードMEの新規登録と無料トライアルの始め方の解説でした。

この後はマネーフォワードのクーポン・キャンペーン情報の入手方法を解説します。
マネーフォワードのクーポン・キャンペーン情報はどうやって入手する?
- 公式サイト
- キャンペーン特設サイト
- 公式アプリ
- メルマガ
マネーフォワードのクーポン・キャンペーン情報の入手方法は上記の通り。
マネーフォワードでは公式サイトや特設サイトでキャンペーン情報を公開しています。
さらにアプリの通知やメルマガを経由してクーポン・特典情報が届く場合もあります。

お得な情報を逃さないためにも、マネーフォワードに会員登録しておいてください!
マネーフォワードMEの特徴
- 基本料金は無料(0円)
- 有料版は最大90日の無料トライアルがある
- 家計簿を自動作成してくれるから続けやすい
- 入出金カレンダーは使った金額や日時を確認しやすい
- 収支のグラフ化は家計の状況が一目でわかる
- 「2048bit SSL暗号化通信」で情報の送受信は安全
- 二段階認証の設定でセキュリティ強化
- パスコード&指紋認証で情報漏えいを防ぐ
マネーフォワードMEの特徴は上記の通り。
家計簿の自動作成などの基本機能は無料で使えて、忙しい人でも続けやすいアプリです。
銀行・証券口座を連携する場合、不正アクセスや情報漏えいが心配ですよね。
上記の通り、マネーフォワードMEでは安全性が高く、最新のセキュリティ対策が行われています。

マネーフォワードMEの利用者は1,664万人!
利用者の多さからも分かるように、使いやすくて信頼性の高い家計簿アプリです!
マネーフォワードクラウドの特徴
- 会計や請求書の手入力や転記作業を自動化できる
- マルチデバイス対応でどこでも利用できる
- 必要なシステムのみ導入可能
- 事務・管理業務を一元化して時間や人件費を抑える
- 法令改正や税制の変更時に無料アップデート&追加費用なし
マネーフォワードクラウドは、バックオフィス業務を効率化するクラウドサービスです。
例えば、明細書の入力や転記作業、勤怠管理などの業務を手入力から自動化することで業務を効率化。
社内での共有や承認作業、情報の検索が可能になるので、人的ミスの削減や負担を減らせます。

マネーフォワードクラウドは無料で自動アップデートされるので、追加費用や手間をかけずに業務を継続できます!
マネーフォワード光の特徴
- 料金は『集合住宅3,850円』『戸建て4,950円』で変動なし
- 事務手数料・基本の工事費用は無料
- 解約料金は1ヶ月分の月額料金のみ
- 契約から2年後は解約料が発生しない
- マネーフォワードMEのプレミアムプランを無料で使える
マネーフォワード光の特徴は上記の通り。
料金プランはシンプルで安く、家計簿アプリ『マネーフォワードMEのプレミアムプラン』を無料で使える特徴があります。

解約料は高額にならないの?

マネーフォワード光では契約から2年後に解約すれば、解約料金が発生しません!
さらに途中解約の料金は、月額料金の1ヶ月分です。
他社の光回線サービスと比べて、解約料金は安めに設定されています。

マネーフォワード光をお得に始めるなら、『新規限定』または『乗り換え限定』キャンペーンの利用がおすすめです!
マネーフォワードお金の相談の特徴
- ファイナンシャルプランナーへの相談は完全無料
- 金融機関などからの手数料で運営している
- 納得できるまで毎月相談できる
- 将来の家計収支表・資産推移表を無料作成
- 担当者の経歴や得意分野、口コミを事前に確認できる
- 相談方法は対面・オンラインを選択可能
- 相続の相談もできる
マネーフォワードお金の相談とは、ファイナンシャルプランナーに相談できるサービスです。
世界情勢の変化から生活費が高くなり、家計への負担が大きくなっていますよね。
マネーフォワードでは、お金の不安や悩みを聞いてもらえたり、専門家から客観的なアドバイスをもらえます。

予約する前に、マネーフォワードMEで家計簿を自動作成しておくと相談がスムーズです!
マネーフォワードのクーポン・キャンペーンでよくある質問
- マネーフォワードを無料にするにはどうしたらいい?
- プレミアムサービスの無料クーポンとは?
- 紹介キャンペーンはある?
マネーフォワードを無料にするにはどうしたらいい?
マネーフォワードのサービスを無料で利用する場合、無料トライアルをお試しください。
例えば、マネーフォワードMEなら契約日から30日間の無料トライアルを利用できます。
マネーフォワードのサービスでは、無料トライアルやクーポン、割引キャンペーンを実施中です。
プレミアムサービスの無料クーポンとは?
マネーフォワードMEのプレミアムサービスを無料で利用できるクーポンです。
マネーフォワード光の登録者限定で配布しています。
紹介キャンペーンはある?
現在、マネーフォワードに友達紹介キャンペーンはありません。
まとめ|マネーフォワードのクーポン・キャンペーンでお得に利用しよう
今回はマネーフォワードのクーポン・キャンペーン情報や、クーポンの使い方、マネーフォワードの各サービスの特徴について解説しました。
最後に本記事の内容を振り返ってみます。
- マネーフォワードMEは初回30日無料キャンペーンを実施中
- マネーフォワードクラウドは最大5,000P還元キャンペーンを実施中
- マネーフォワード光に登録すると500円分のVポイントをもらえる
- マネーフォワード光の工事費用・事務手数料は無料
マネーフォワードIDに登録すると、各サービスで同じアカウンを併用可能!
個人ならマネーフォワードME、法人ならマネーフォワードクラウドからのID作成がおすすめです!

最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました!
\無料会員登録はこちら/
【参考】過去のマネーフォワードのクーポン・キャンペーン一覧
マネーフォワード500円クーポン・キャンペーン【25/6/25まで】
クーポン・キャンペーン情報 | |
---|---|
キャンペンコード | なし |
特典 | 500円分のカフェチケット |
入手条件① | 会員登録する |
入手条件② | 無料相談の予約・実施 |
特典の付与 | 面談後1~2ヶ月以内 |
対象期間 | ~25年 6月25日 |
キャンペーンに参加すると500円分のカフェチケットをもらえます!

無料相談の予約にはマネーフォワードIDの無料登録が必要です。
コメント