【完全版】ハピタスのポイント交換方法や交換先について徹底解説!稼げる案件もご紹介

[PR]当サイトのコンテンツには一部プロモーションを含みます。
詳細は広告掲載ポリシーをご確認ください。
当サイトのコンテンツはオウンドメディアを運営する「株式会社S.E.ネットワーク」が作成・監修しております。
アメフリタイアップキャンペーン6500円【トップ訴求用】
ちょも

パピタスで貯めたポイントってどうやって交換すればいいの?

かず

今回はそんな疑問にお答えします!

サイトを経由したりサービスを利用したりすることで、無料でポイントが稼げると人気があるポイントサイトの『ハピタス

これからハピタスを利用する方や、今ポイントを貯めている方の中には『どうやって貯めたポイントを交換すればいいの?』と疑問に思っている方もいるはずです。

そこで今回は、ハピタスのポイント交換方法や交換先一覧、ポイントが貯めやすいおすすめの案件などについて詳しく解説します!

ハピタスのポイント交換方法・交換先を知りたい方や、効率良くポイントを貯めたい方は、ぜひこの記事を参考にしてください。

かず

それでは本編に進みましょう!

この記事のまとめ!
  • ハピタスのポイント交換先は全部で35種類ある
  • ハピタスは交換先ごとに交換レート・手数料・交換予定日が異なる
  • ハピタスのポイント交換方法は簡単でわかりやすい

\認定ユーザー紹介リンクから登録で2,000pt!/

ハピタス公式サイト

目次

ハピタスのポイント交換先は全部で35種類

ハピタスのポイント交換先35種類
  • 現金
  • 電子マネー
    (dポイント・Vポイント・WebMoney・WAONポイントID・PayPayマネーライト・楽天ポイント・BitCash・QUOカードPay・楽天Edy・PeXポイント)
  • ギフト券
    (Amazonギフトカード・Amazon介護支援券・Amazon育児支援券・Amazon健康支援商品券・Amazon図書商品券・Amazon在宅支援商品券・GooglePlayギフトコード・Pontaポイントコード・ドットマネーギフトコード・タリーズデジタルギフト・Gポイントギフト・AppleGiftCard・吉野家デジタルギフト・サーティワンデジタルギフト・西松屋チェーンデジタルギフト・nanacoギフト・Uberギフトカード・デジタルKFCカード・プレイステーションストアチケット)
  • マイル・旅行・交通
    (MarriottBonvoyポイント・JALマイレージバンク)
  • その他
    (ポレット・ビットコイン・リアルエステートコイン)

ハピタスで貯めたポイントの交換先は全部で『35種類』あり、現金だけでなく他社のポイントやギフト券など、さまざまな種類があることがわかります。

ちょも

どれに交換すると最もお得なのかな、、

かず

交換手数料が無料だったり、ボーナスポイントがついたりする交換先がおすすめですが、自分にとって『使いやすいか』も重要なポイントです!

ポイント交換先を選ぶときは交換レートや手数料、交換予定日など、さまざまな点を比較する必要があります。

かず

次の章からポイント交換先ごとに交換レート・手数料・交換予定日を紹介するから、ぜひ参考にしてお得な交換先を選んでね!

【現金】ハピタスのポイント交換先

ハピタスのポイント交換先【現金】
ポイント交換先交換レート交換手数料交換予定日
現金500P=500円無料即日~3営業日

ハピタスで貯めたポイントを現金に交換する場合、交換レートは500P=500円、手数料は『無料』となっています。

ちょも

早いと即日で交換できるけど、念のため『3営業日』と考えておいたほうがいいね!

現金交換では都市銀行や地方銀行、ネット銀行、信用金庫・農協、金融機関コードが付与された各種金融機関へ対応しています。

かず

ほかのサービスを経由することなく直接ハピタスから現金へ交換でき、手数料は無料なので、気軽にポイントを現金化できるのがハピタスのメリットです!

\認定ユーザー紹介リンクから登録で2,000pt!/

ハピタス公式サイト

【電子マネー】ハピタスのポイント交換先

ハピタスのポイント交換先【電子マネー】
ポイント交換先交換レート交換手数料交換予定日
dポイント500P=500ポイント無料即日~3営業日
Vポイント500P=500ポイント6%即日~3営業日
WebMoney300P=300ポイント無料即日~3営業日
WAONポイントID500P=500ポイント無料即日~3営業日
PayPayマネーライト500P=500円相当無料即日~3営業日
楽天ポイント130P=100クレジット無料即日~3営業日
BitCash300P=300ポイント無料即日~3営業日
QUOカードPay500P=517円分無料即日~3営業日
楽天Edy500P=500円分無料即日~3営業日
PeXポイント500P=5,000ポイント無料即日~3営業日

ハピタスで貯めたポイントを電子マネーに交換する場合の交換先は、全部で10種類あり、交換レートと交換手数料は交換先ごとに異なります。

かず

交換レートをチェックするときは、ハピタスの数字だけでなく交換先のレートも必ずチェックしておいてください!

交換手数料はVポイントのみ『6%』で、そのほかは『無料』となっているため、よりお得に交換したいなら手数料が無料の交換先を選ぶことをおすすめします。

ちょも

交換予定日は全て『即日~3営業日』だから覚えやすいね!

なお、QUOカードPayは3.4%増量して交換できるので、よく利用するかたはぜひ交換してみてくださいね。

\認定ユーザー紹介リンクから登録で2,000pt!/

ハピタス公式サイト

【ギフト券】ハピタスのポイント交換先

ハピタスのポイント交換先【ギフト券】
ポイント交換先交換レート交換手数料交換予定日
Amazonギフトカード490P=500円分無料即日~3営業日
Amazon介護支援券485P=500円分無料即日~3営業日
Amazon育児支援券485P=500円分無料即日~3営業日
Amazon健康支援商品券485P=500円分無料即日~3営業日
Amazon図書商品券485P=500円分無料即日~3営業日
Amazon在宅支援商品券485P=500円分無料即日~3営業日
GooglePlayギフトコード490P=500円分無料即日~3営業日
Pontaポイントコード498P=500ポイント無料即日~3営業日
ドットマネーギフトコード500P=500マネー無料即日~3営業日
タリーズデジタルギフト480P=500円分無料即日~3営業日
Gポイントギフト500P=500G無料即日~3営業日
AppleGiftCard495P=500円分無料即日~3営業日
吉野家デジタルギフト475P=500円分無料即日~3営業日
サーティワンデジタルギフト470P=500円分無料即日~3営業日
西松屋チェーンデジタルギフト485P=500円分無料即日~3営業日
nanacoギフト500P=500円分無料即日~3営業日
Uberギフトカード490P=500円分無料即日~3営業日
デジタルKFCカード480P=500円分無料即日~3営業日
プレイステーションストアチケット1,090P=1,100円分無料即日~3営業日

ハピタスで貯めたポイントをギフト券に交換する場合の交換先は全部で19種類あり、手数料は全て無料、交換予定日は即日~3営業日となっています。

ちょも

手数料が全部無料なら、気軽にギフト券にも交換できるね!

ただし、交換レートは交換先ごとに異なり、中には0.4~3%増量しているものもあるため、増量している交換先のほうがよりお得です。

かず

Amazonの商品券や支援券は3%増量して交換できるため、自分用としてだけでなく、贈り物として交換する方法もアリです!

\認定ユーザー紹介リンクから登録で2,000pt!/

ハピタス公式サイト

【マイル・旅行・交通】ハピタスのポイント交換先

ハピタスのポイント交換先【マイル・旅行・交通】
ポイント交換先交換レート交換手数料交換予定日
MarriottBonvoyポイント500P=500ポイント無料即日~3営業日
JALマイレージバンク2P=1マイル無料約25営業日以内

ハピタスで貯めたポイントをマイル・旅行・交通系に交換したい場合の交換先は2つあり、手数料は全て無料ですが、交換レートと交換予定日は交換先ごとに異なります。

かず

JALマイレージバンクやポレットはキャンペーンで増量しやすいので、交換したい場合はキャンペーン情報もあわせてご確認ください!

交換予定日については、最も早いもので即日、遅いものだとJALマイレージバンクで約25営業日以内かかります。

ちょも

JALマイレージバンクで交換するなら、急いでる場合を除いたほうがいいね!

\認定ユーザー紹介リンクから登録で2,000pt!/

ハピタス公式サイト

【その他】ハピタスのポイント交換先

ハピタスのポイント交換先【その他】
ポイント交換先交換レート交換手数料交換予定日
ポレット500P=500円無料即日~3営業日
ビットコイン300P=300円分無料最長15分
リアルエステートコイン1,000P=1,000コイン無料最長30分

ハピタスで貯めたポイントをその他に交換したい場合の交換先は全部で3つあり、こちらも手数料は全て無料ですが、交換レートと交換予定日は交換先ごとに異なります。

かず

ポレットはキャンペーンで増量しやすいので、交換したい場合はキャンペーン情報もあわせてご確認ください!

交換予定日については、最も早いもので即日、遅いものだとJALマイレージバンクで約25営業日以内かかります。

ちょも

ビットコインはすぐに交換できるならすぐに欲しい時にいいね!

\認定ユーザー紹介リンクから登録で2,000pt!/

ハピタス公式サイト

ハピタスのおすすめのポイント交換先2選

ハピタスのおすすめポイント交換先
  • ボーナスポイントがある交換先
  • ドットマネー

ハピタスでおすすめのポイント交換先は上記の通り。

ではそれぞれの交換先について詳しく解説します!

1. ボーナスポイントがある交換先

ボーナスポイントありの交換先一例
  • Amazonギフトカード
  • PayPayマネーライト
  • JALマイレージバンク
  • QUOカードPay
  • Vポイント
  • Pontaポイント
  • ドットマネー
  • dポイント

ハピタスでおすすめのポイント交換先の1つ目は、『ボーナスポイント』がある交換先です。

ちょも

ボーナスポイントはどうやったらつくの?

かず

ハピタスには『ランク制度』があり、ブロンズ会員以上になれば交換先によってはボーナスポイントがつきます!

ボーナスポイントがつく交換先は20種類以上あり、還元率は会員ランクごとにことなります。

還元率が高いと5%アップするので、ぜひハピタスをたくさん利用してランクを上げてくださいね。

2. ドットマネー

ハピタスでおすすめのポイント交換先の2つ目は『ドットマネー』です。

ドットマネーもランク制度によって4%の還元が受けられる交換先で、ドットマネーにある商品であればどれでも還元の対象になります。

ちょも

ドットマネーはほかのポイントサイトでも利用できるから、この機会のアカウントを作っておくといいね!

\認定ユーザー紹介リンクから登録で2,000pt!/

ハピタス公式サイト

ハピタスのポイント交換方法

ハピタスのポイント交換方法
  • ハピタスにログインする
  • ポイント交換先を選択
  • 本人認証を行う
  • ポイント交換額を入力
  • ポイント交換申請の完了

ハピタスのポイント交換方法は上記の通り。

ではそれぞれのステップごとに詳しく解説します!

【Step.1】ハピタスにログインする

  • ハピタスにログインしてマイページへ進みます。

\ダウンロードはこちら/

ハピタス-ポイントが貯まるポイ活・お金&お小遣い稼ぎ|ポイ活

ハピタス-ポイントが貯まるポイ活・お金&お小遣い稼ぎ|ポイ活

OZVISION.INC.無料posted withアプリーチ

  • マイページ内にある『ポイント交換』をタップします。
ハピタスポイント交換方法1

【Step.2】ポイント交換先を選択

  • ポイント交換先を選びます。
かず

今回は現金(銀行振込)を選択して進めていきます!

ハピタスポイント交換方法3

【Step.3】本人認証を行う

  • 以下の画像が出たら、メールを受信していますので、メール認証を進めていきます。
ハピタスポイント交換方法4
  • 受信したメールのURLをタップすると、メール認証完了です。
ハピタスポイント交換方法5
ハピタスポイント交換方法6
かず

認証後60分以内にポイント交換を完了する必要があるので、そのまま交換作業を進めていきましょう!

【Step.4】ポイント交換額を入力

  • 再度希望の交換先を選択します。
ハピタスポイント交換方法7
  • 交換したい金融機関を選択します。
ハピタスポイント交換方法8
  • 申請に関する内容を入力し、ポイント交換額を選択します。
ハピタスポイント交換方法9

【Step.5】ポイント交換申請の完了

  • パスワードを入力し、『ポイントを交換する』をタップします。
ハピタスポイント交換方法10
  • 『ポイント交換申請完了』と表示されたら、手続きは完了です。
ハピタスポイント交換方法11

ハピタスのポイント交換についての基本情報

ハピタスのポイント交換の基本
  • ポイントの交換レートは1P=1円相当
  • 最低交換ポイント数は300P
  • ポイント交換手数料はVポイント以外無料
  • ポイント交換にかかる日数は即日~3営業日
  • ポイントの有効期限はなし

ハピタスのポイント交換に関する基本情報は上記の通り。

ではそれぞれの内容について詳しく解説します!

ポイントの交換レートは1P=1円相当

ハピタスのポイントの交換レートは『1P=1円相当』です。

ちょも

つまり1,000P貯めたら1,000円分ということだね!

1P1円相当の交換レートだと、ポイントを貯める際に現時点でいくら分稼げているのか把握しやすいのがメリットです。

ただし、交換先によっては1P1円ではない場合もあり、通常よりお得に交換できる場合もありますので、交換の際は交換レートを必ず確認してください。

最低交換ポイント数は300P

ハピタスの最低交換ポイント数は『300P』です。

かず

ただし、全ての交換先で300Pから交換できるわけではなく、300Pで交換できるのは『WebMoney』『ビットコイン』『BitCash』の3種類のみなのでご注意ください!

そのほかの交換先は500Pからの交換となりますが、それでも最低交換ポイント数は低いほうです。

ポイ活を始めて比較的すぐに交換ができるので、早めに現金やギフト券などに交換したい方にハピタスはおすすめできます。

ポイント交換手数料はVポイント以外無料

ハピタスのポイント交換手数料は、『Vポイント』以外は『無料』となっています。

ちょも

Vポイントは『6%』の手数料がかかるから注意が必要だね、、

ただし、Vポイントはハピタスから直接ではなく、ドットマネーを経由することで手数料を無料にできるので参考にしてください。

ポイント交換にかかる日数は即日~3営業日

ハピタスのポイント交換にかかる日数は『即日~3営業日』です。

ちょも

この日数なら比較的早く交換が完了するね!

しかし、中にはこの期間に当てはまらない交換先もあります。

たとえば、JALマイレージバンクは約25営業日以内、ビットコインは最長15分となっていますので、交換前に予定日を確認することも忘れないでください。

ポイントの有効期限はなし

ハピタスのポイントの有効期限は基本的にはありません。

かず

ただし、『最終ログインより180日経過した場合』もしくは『最終ポイント獲得から180日経過した場合』は、貯めたポイントが失効してしまうのでご注意ください!

忙しいと毎日案件をこなすのは難しいと思いますが、ログインだけは忘れないようにするのが重要なポイント。

ちょも

朝一番、お昼の休憩のとき、夜寝る前とか、ハピタスでログインする時間を決めておくのがいいかもね!

\認定ユーザー紹介リンクから登録で2,000pt!/

ハピタス公式サイト

ハピタスでポイントが稼げるおすすめ案件4選

ハピタスでおすすめの案件
  • 証券口座・仮想通貨口座の開設
  • アンケート
  • お試し入会・利用
  • 即追加案件

ハピタスでポイントが稼げるおすすめの案件は上記の通り。

ではそれぞれの内容について詳しく解説します!

1. 証券口座・仮想通貨口座の開設

ハピタスでポイントが稼げるおすすめの案件の1つ目は、証券口座・仮想通貨口座の開設です。

ちょも

証券口座や仮想通貨口座を開設するとどれくらいもらえるの?

かず

たとえば、SBI証券の新規口座開設で26,000ポイント、SBI VCトレードで5,000ポイントもらえます!

口座の開設系は反映までに数ヶ月かかることが多いですが、その分一度にまとまった数のポイントをゲットしやすいのでおすすめです。

2. アンケート

ハピタスでポイントが稼げるおすすめの案件の2つ目はアンケートです。

アンケートは基本的に1つ回答するごとに1Pなのでもらえるポイント数は少ないのですが、その分手軽にできる点が魅力

ちょも

隙間時間を使って数分でできるから、毎日コツコツ貯めたい人におすすめだよ!

3. お試し入会・利用

ハピタスでポイントが稼げるおすすめの案件の3つ目は、お試し入会・利用です。

かず

たとえば、U-NEXTは31日間の無料お試しのみの利用で2,200ポイント、楽天市場では購入金額の1%がポイントとして還元されます!

無料期間のみで2,200ポイントもらえるのはお得ですし、ネットショッピングはいつもの買い物でポイントが貯まるのでお得

ハピタスにログインしたら、利用してみたいサービスがないか一度チェックしてみてくださいね。

4. 即追加案件

ハピタスでポイントが稼げるおすすめの案件の4つ目は即追加案件です。

たとえば、SONG FORの利用で225ポイント、Hard Raceは150ポイントが、最短15分以内に判定されます。

判定までに時間がかかる案件ばかりやってしまうとなかなかポイントは交換できないので、ぜひ即追加案件もこまめにこなしてください。

\認定ユーザー紹介リンクから登録で2,000pt!/

ハピタス公式サイト

まとめ|ハピタスは交換先が豊富で交換方法も簡単!

今回は、ハピタスの交換先一覧やポイントの交換方法、ポイントが稼げるおすすめの案件などについて詳しく解説しました。

最後に本記事の内容を振り返ってみます!

ハピタスのポイント交換方法・交換先のまとめ
  • ハピタスのポイント交換先は全部で35種類ある
  • ハピタスは交換先ごとに交換レート・手数料・交換予定日が異なる
  • ハピタスのポイント交換方法は簡単でわかりやすい
  • 交換レートは1P=1円でポイント有効期限は実質なし
  • おすすめ案件は証券口座の開設やアンケート案件など

ハピタスのポイント交換先は全部で35種類あり、交換レートや交換手数料、交換予定日は交換先ごとに異なるので事前に確認が必要です。

貯めたポイントは300~500ポイントから交換でき、交換方法は簡単なので、初心者でも安心して利用できるはず。

ハピタスの交換レートは1P=1円と非常にわかりやすいので、ぜひこの機会に登録をしてポイ活にチャレンジしてみてくださいね。

かず

最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました!

\認定ユーザー紹介リンクから登録で2,000pt!/

ハピタス公式サイト

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

【ポイ活歴】10年【自己紹介】大学生の時からお小遣い稼ぎが好きでポイ活に目覚めました!特に現在はクレジットカードでの還元率を追い求め三井住友Oliveで100万円修行も達成。日々の生活の中でお得なものに置き換えることが得意です!

コメント

コメントする

目次