フルーツメールってどんなサービスなの?
今回はそんな疑問にお答えします!
懸賞に応募したりポイ活ができると人気がある『フルーツメール』ですが、中には『もっと詳しく知りたい』『口コミや評判が気になる』という方もいるはずです。
そこで今回は、フルーツメールの特徴やメリット・デメリット、おすすめの稼ぎ方、口コミ・評判などについて詳しく解説します!
フルーツメールについて詳しく知りたい方や、メリット・デメリットを知ってから利用したいという方は、ぜひこの記事を参考にしてください。
それでは本編に進みましょう!
- フルーツメールは懸賞生活とポイ活が同時にできるサイト
- フルーツメールの利用は『無料』で豪華景品が当たるチャンスあり
- フルーツメールは懸賞の割合が多くポイ活はオマケ感覚かも
ポイ活ユーザー必見!
国内最大手のポイントサイト!
【moppy(モッピー)】
モッピーの特徴
- 紹介コード:q5nLe16a
- 入会特典:2,000円分のポイント※1
- ☆当サイト限定特典☆:追加で500円分のポイント※2
- 特徴①:会員数1,200万人突破!
- 特徴②:貯まったポイントの交換先は約50種類!
- 特徴③:運営会社は東京証券取引所の一部上場企業
※1 翌々月末までに広告利用で5000Pを承認されることが条件
※2 翌々月末までに獲得した1000Pを交換することが条件
会員数はなんと1,200万人以上!
人気・知名度ともに国内トップクラスのポイントサイト『モッピー』の登録がまだの方は今がチャンス!
モッピーでは登録時に紹介コードを入力して条件を達成すると、2,000円分のポイントがもらえます。
さらに!
モッピー認定ユーザーの当サイトの友達紹介限定で500円分のポイントが追加ボーナスされます!
新規入会キャンペーンや証券口座開設・アプリの無料会員登録など、比較的簡単に稼げる案件がたくさん見つかります。
\【q5nLe16a】で2500P!/
▼登録方法・ポイントの入手条件はこちら
登録だけでお金が貰えるサービスをまとめました!
フルーツメールとは?運営会社はどこ?
- 運営会社:アイブリッジ株式会社
- 設立年月:1999年8月26日
- 資本金:3,046万5,610円
- 事業内容:フルーツメールの運営など
- 所在地:大阪府大阪市福島区福島6-13-6Jプロ福島ビル
フルーツメールの運営会社は『アイブリッジ株式会社』で、1999年に設立された20年以上の運営実績がある企業です。
フルーツメールってどんなサービスなの?
詳しくは後ほど説明しますが、フルーツメールでは豪華景品などが当たる懸賞に応募できたり、ポイントを稼いだりできるお得なサービスです!
フルーツメールは簡単に説明すると、『懸賞生活』と『ポイ活』が同時にできるサービスです。
無料で利用できるにもかかわらず、プレゼントが当たるチャンスがあったり、貯めたポイントを現金などに交換できたりするので人気があります。
\紹介コード『5710550』で1,000pt!/
では次の章から、フルーツメールの特徴やメリット・デメリットについて詳しく解説するので、ぜひそちらも参考にしてください!
フルーツメールの特徴3選
- 無料で利用できる懸賞サイト
- 10P=1円で交換できるポイントサイトでもある
- 効率良くポイントが貯まる会員ランク制度あり
フルーツメールの主な特徴は上記の通り。
ではそれぞれの特徴について詳しく解説します!
特徴①|無料で利用できる懸賞サイト
フルーツメールの特徴の1つ目は、『無料で利用できる懸賞サイト』という点です。
懸賞サイトって何なの?
現金やプレゼントなどが当たる懸賞に応募できるサイトのことです!必ず当たるわけではありませんが、当たれば超お得なので主婦層などに人気があります!
懸賞の種類については日ほど詳しく説明しますが、フルーツメールには10種類の懸賞が用意されています。
無料で応募できるにもかかわらず登録は無料、一部の懸賞を除いて無料で応募できるので、懸賞好きな方には大人気のサイトです。
特徴②|10P=1円で交換できるポイントサイトでもある
フルーツメールの特徴の2つ目は、懸賞サイトであると同時に『ポイントサイト』でもあるという店です。
懸賞に応募もできて、さらにポイントも稼げるの?
その通りです!もちろんポイントも『無料』で稼げ、ポイントは『10P=1円相当』として現金や電子マネーなどに交換できます。
ポイントはアプリのダウンロードやネットショップでの買い物、アンケートなどさまざまな方法があり、隙間時間を使って稼げるものがほとんどです。
やり方は簡単なので、今までポイ活をやったことがない方でもやりやすいというのも、フルーツメールの特徴と言えます。
特徴③|効率良くポイントが貯まる会員ランク制度あり
- レギュラー:条件なし
- シルバー:メダル3,000枚以上
- ゴールド:メダル6,000枚以上
- ダイヤモンド:広告・アンケート30,000P以上
- プラチナ:広告・アンケート50,000P以上
- ブラック:広告・アンケート100,000P以上
フルーツメールの特徴の2つ目は、効率良くポイントが貯まる『会員ランク制度』がある点です。
会員ランク制度って何なの?
フルーツメール内のコンテンツの利用実績でランクが決まり、ランクに応じて特典が受けられる制度のことです!
ランクアップの特典は取得ポイントの10%がバックされたり、現金の手数料が割引されたりと、さまざまな内容が用意されています。
フルーツメールのランクアップ条件は緩和されて上がりやすくなっており、ランクは2ヶ月間キープされるというのも魅力的。
効率良くポイントを稼ぎたいなら、ぜひブラックを目指して積極的に活動してみてください!
\紹介コード『5710550』で1,000pt!/
フルーツメールのメリット4選
- 無料で景品などが当たるチャンスがある
- 懸賞の種類が豊富
- ポイントはゲーム感覚で稼げる
- 懸賞もポイ活も好きな人はやりやすい
フルーツメールの主なメリットは上記の通り。
ではそれぞれのメリットについて詳しく解説します!
メリット①|無料で景品などが当たるチャンスがある
フルーツメールでは先ほども説明したように、『無料』で現金や景品が当たるチャンスがあります。
でも、無料だと本当に当たるか不安になるよね、、
中には『本当に当選するの?』と疑問に思う方もいるかもしれませんが、公式サイトには『当選者からの喜びの声』が多数寄せられています。
過去にどんな景品が当たったのか、どれくらいの人が当選しているのか気になる方は、ぜひ公式サイトの『当選者からの喜びの声』をチェックしてみてくださいね。
メリット②|懸賞の種類が豊富
- 毎日懸賞
- 毎週懸賞
- 毎月懸賞
- 豪華懸賞
- ポイントde懸賞
- ポイント懸賞
- プレゼント漢字クイズ
- プレゼントルーレット
- プレゼントスロット
- プレミアム懸賞
フルーツメールは懸賞の種類が多いこともメリットの一つで、25年1月時点では上記の10種類が用意されています。
応募できる回数は懸賞ごとに異なり、1日1回のものもあれば、1日何度でも応募できるものもあります!
懸賞で当たる賞品も週替わりだったり、月替わりだったりと定期的に更新されるため、モチベーションのアップにも繋がるはず。
ゲーム感覚で応募できる懸賞もあるから、応募が面倒に感じる人はゲームだけでもやってみると楽しめるかもね!
メリット③|ポイントはゲーム感覚で稼げる
- アタマの体操:フルーツ学園、みっくんのおさかな検定など
- コツコツ貯める:みっくんのセレクトショップ、CNくじ、スクラッチ
- ガッツリ貯める:コインアイランド、タイピング大作戦、みっくんのフルーツ農園生活など
フルーツメールは一般的なポイントサイトのように案件をこなすことでもポイントを稼げますが、ゲーム感覚で稼げるコンテンツも多数用意されています。
いろんな種類があって、貯め方の特徴も違うんだね!
コツコツ貯めていきたいのか、ガッツリ貯まるのを狙いたいのか、自分のスタイルに合わせられるのがフルーツメールの特徴の一つです!
貯まるポイント数は毎日1Pだったり、最大30,000Pだったりとゲームによって幅があるので、事前にチェックしてからゲームを選んでくださいね。
メリット④|懸賞もポイ活も好きな人はやりやすい
フルーツは懸賞とポイ活の両方が楽しめるように作られたサービスなので、どちらも好きな人はやりやすいはずです。
どちらのコンテンツもまんべんなく用意されているポイ活サイトは多くはないので、両方楽しみたい人にとってはありがたいサービスかもしれません!
懸賞サイトとポイ活サイトの両方に登録する手間がなく一つで済むので、興味がある方はぜひ登録してみてください。
\紹介コード『5710550』で1,000pt!/
【稼げない?】フルーツメールのデメリット3選
- 懸賞がメインでポイントはやや貯めにくい
- ポイントの交換レートが低め
- 運営からのメールが多い
フルーツメールの主なデメリットは上記の通り。
ではそれぞれのデメリットについて詳しく解説します!
デメリット①|懸賞がメインでポイントはやや貯めにくい
フルーツメールはポイントを稼げるコンテンツも豊富に用意しているとは言え、どちらかと言えばメインは『懸賞』です。
ガッツリとポイントを貯めたい人には物足りないかもしれないね、、
できそうな案件がなくなってしまったとき、ポイントをメインで貯めたい人は、ほかのポイ活サイトに切り替えたほうがいいかもしれません。
デメリット②|ポイントの交換レートが低め
フルーツメールのポイント交換レートは『10P=1円』なので、ほかのポイ活サイトよりは低めです。
10,000P交換しても1,000円分相当なので、『たくさんポイントが貯まったのに換金額が少ない』と感じる方もいるかもしれません!
また、最低交換額は2,000円から、交換手数料は有料で現金化する場合は5,250P必要です。
ポイントを効率良く貯めて交換したい場合は、換金率が良く手数料が低めのポイ活サイトを選んでください。
デメリット③|運営からのメールが多い
フルーツメールはメルマガの数が多いので、メルマガを読まない方にはうっとうしく感じてしまうかもしれません。
多いときは30分に1通くらいのペースで来るみたいだね、、
フルーツメールのメルマガが多すぎると感じたときは、設定ページでメールの配信を『OFF』にすることをおすすめします。
\紹介コード『5710550』で1,000pt!/
フルーツメールの新規登録キャンペーンで抽選で10名にAmazonギフトカード500円分当たる【終了時期未定】
クーポン内容 | |
---|---|
クーポンコード | なし |
特典① | 抽選で10名Amazonギフト券500円分 |
特典② | 広告利用1件につき500P |
入手条件① | 新規会員登録 |
入手条件② | 登録後30日以内に広告利用 |
対象期間 | 終了時期未定 |
特典の付与時期 | 登録月の翌々月末 |
フルーツメールの新規登録で抽選で10名にAmazonギフトカード500円分当たるキャンペーン!
フルーツメールでは、新規会員登録をするとAmazonギフト券が500円分もらえるキャンペーンを実施しています。
500円分のアマギフは誰でももらえるの?
残念ながら抽選で10名に付与されます!ただし、広告利用に1件につき500Pのボーナスは誰でももらえるので要チェックです!
ボーナスポイントに制限はありませんが、『登録後30日以内』との条件があります。
ボーナス狙いの方は、登録したらすぐに達成できる案件がないかチェックしてくださいね。
\紹介コード『5710550』で1,000pt!/
フルーツメールでおすすめの稼ぎ方5選
- 懸賞だけでなくポイ活もやる
- 毎日・毎週・毎月やれる懸賞は忘れない
- プレゼント漢字クイズ・スロットもおすすめ
- 景品が豪華な懸賞にも応募する
- 姉妹サイト『懸賞ボックス』も併用
フルーツメールで効率良く稼ぐには、懸賞だけではバクチ要素が多くなってしまうので、ポイ活も同時にやることが大切です。
懸賞だけだと、当たらなかった場合に収穫がゼロだもんね、、
懸賞は毎日・毎週・毎月やれるものは忘れずにやること、競争率がほかの懸賞よりやや低い『プレゼント漢字クイズ』『プレゼントスロット』もやることもポイント。
豪華景品は倍率が高いですが、毎日1回『無料』で応募できるので、ダメもとでもぜひチャレンジしてください!
そのほか、フルーツメールの姉妹サイトである『懸賞ボックス』も併用しておくと、さらに当選確率が上がるのでおすすめです。
\紹介コード『5710550』で1,000pt!/
フルーツメールの換金方法
- 【Step.1】ポイント交換・ポイント募金ページにアクセスする
- 【Step.2】『ポイント交換フォームへ』をタップする
- 【Step.3】ログインパスワードなど必要事項を入力する
- 【Step.4】確認メールをチェックする
フルーツメールの換金方法はとても簡単で、ログイン後はわずか4ステップで完了します。
入力する必要事項が間違っていると申請が却下されてしまうので、入力後は間違いがないか必ずチェックしてください!
どのくらいで交換が完了するかは、交換先によって異なります。
まだ交換が完了していない段階でフルーツメールから退会してしまうと、退会手続きが中止されてしまうのでご注意ください。
\紹介コード『5710550』で1,000pt!/
フルーツメールの安全?危険性が高い?
- サイトの運営歴は20年以上
- プライバシーマークは取得済
- 無料で貯められるコンテンツも豊富
フルーツメールが無料で利用でき、懸賞でプレゼントがもらえる、ポイントが貯まるとなると『怪しいのでは?』『危険ではないか』と思う方もいるかもしれません。
しかし、フルーツメールは運営歴が20年以上もあり、プライバシーマークも取得しています。
プライバシーマークって?
プライバシーマークは利用者の個人情報を正しく管理しているサイトだけが取得できるマークで、取得には審査があります!
プライバシーマークを取得していれば、登録した個人情報が漏れるリスクを減らせます。
有料ではなく『無料』のコンテンツも豊富に用意されているので、フルーツメールは危険性のない安全なサイトです。
\紹介コード『5710550』で1,000pt!/
フルーツメールの口コミ・評判
ここまでの内容を見ても登録するのが不安、稼げるのか不安という方のために、ここからはフルーツメールの口コミ・評判をご紹介していきます。
良い口コミ・評判
一年くらい利用してますが、コンテンツが豊富のために飽きないです。
引用元:みん評
フルーツメールはゲームや懸賞の種類が多いので、コンテンツの豊富さに満足している方が多い傾向にありました。
すぐに飽きてしまう、いろいろ楽しみたいという方には良さそうだね!
最大の魅力は、沢山のコンテンツがある事であり、特にクリックのみで答えられるアンケートは、短時間で毎日100ポイント前後貯める事が出来ます。
アンケートは、楽しみながら学べるクイズが多い事から、レベルの高い漢字や諺に関しての知識も自然と蓄えられます。
引用元:みん評
フルーツメールは短時間でやれる案件が多いので、隙間時間を使いたい方は特に満足度が高いとわかります。
かなり以前からアクセスしていて、イロイロな物品をゲットしている。先週も良いことが有りました。この手のページの信用度から言えば、安心出来ると思う。但し、あまりゲーム仲間が増えると、当たる確率が減るかな、という危惧は有るけど‥‥。
引用元:みん評
運がいい人は一度ではなく何度か懸賞で商品をゲットできているようなので、諦めずたくさん応募してみてくださいね。
悪い口コミ・評判
十数年前、登録初期の5年ほど頑張って貯めた2万ptが2018年に突如変更された有効期限で失効しました。
引用元:みん評
この方は、せっかく貯めたポイントが、サイト側のルール変更にて失効してしまったようです。
有効期限が突然変わる可能性があるみたいだから、ルールの変更については普段からこまめにチェックするべきだね、、
ポイントサイトの比較で案件の報酬が最高値だったため登録してみましたが、蓋を開けたら換金手数料が取られ最低でも2200pt=2000円のレートだったので全くお得ではありませんでした。
引用元:みん評
デメリットの1つである交換レートの低さが残念に感じている方の口コミですが、こちらは事前に確認できたとも言えてしまいます。
2年間、ほとんど、プレゼントに応募しましたが、1つも当たらない。退会するつもりです。
引用元:みん評
懸賞は『運』ですから何年も当たらない可能性はありますので、できれば『オマケ』と考えてポイ活のほうに力を入れたほうが良いかもしれません。
フルーツメールがおすすめの人の特徴3選
- 懸賞サイトとポイ活の両方が好きな人
- 隙間時間でゆるっとポイ活したい人
- とりあえず新規登録キャンペーンだけ参加したい人
フルーツメールがおすすめの人の特徴は上記の通り。
ではそれぞれの特徴について詳しく解説します!
1. 懸賞サイトとポイ活の両方が好きな人
フルーツメールは懸賞サイトとポイ活の両方が好きな人におすすめです。
ポイ活のみのサイトよりもポイントを貯めるコンテンツは少なめなので、一つのサイトで両方楽しみたい方が満足できるサービスと言えます!
もしもっと懸賞に応募したいのなら、姉妹サイトの『懸賞ボックス』とフルーツメールを併用する方法がおすすめです。
2. 隙間時間でゆるっとポイ活したい人
フルーツメールは短時間でできるアンケートやゲーム、懸賞のコンテンツが豊富なので、隙間時間でゆるっとポイ活・懸賞生活をしたい人におすすめです。
数分でできるコンテンツばかりだから、仕事や家事の休憩時間でも十分にこなせるよね!
そのぶんもらえるポイント数は少なめですが、ポイ活にあまり時間を使いたくない人には向いています。
3. とりあえず新規登録キャンペーンだけ参加したい人
フルーツメールは新規登録だけでもAmazonギフト券が500円分もらえるチャンスがあるので、とりあえずキャンペーンだけ参加したい人にもおすすめです。
もらえるのは抽選で10名のみではありますが、登録は最短『1分』で完了とかなり手軽になっています!
会費はかからないので、登録後に懸賞に応募するか、ポイ活するかをじっくり考えてもOK。
ただし、ボーナスポイントは『登録から30日以内』に案件をこなさないといけないのでご注意ください。
\紹介コード『5710550』で1,000pt!/
まとめ|フルーツメールは懸賞とポイ活が好きな人におすすめ!
今回は、フルーツメールの特徴やメリット・デメリット、開催中のキャンペーン、おすすめの人などについて詳しく解説しました。
最後に本記事の内容を振り返ってみます!
- フルーツメールは懸賞生活とポイ活が同時にできるサイト
- フルーツメールの利用は『無料』で豪華景品が当たるチャンスあり
- フルーツメールは懸賞の割合が多くポイ活はオマケ感覚かも
- ポイントはコツを掴むと稼ぎやすい
- 貯めたポイントの換金は簡単だけどレートは低め
フルーツメールは懸賞生活とポイ活が同時に楽しめるサイトで、懸賞への応募やポイ活には費用はかからず『無料』でできます。
ただし、どちらかというと懸賞がメインなので、ポイ活はおまけ程度でも良い方や、ゆるっとポイ活をしたい方におすすめです。
新規登録でAmazonギフト券が当たるキャンペーンも実施中なので、気になる方はぜひこの機会にフルーツメールを利用してみてください。
最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました!
\紹介コード『5710550』で1,000pt!/
コメント