高校生におすすめの銀行口座8選!開設時の注意ポイントも解説

[PR]当サイトのコンテンツには一部プロモーションを含みます。
詳細は広告掲載ポリシーをご確認ください。
当サイトのコンテンツはオウンドメディアを運営する「株式会社S.E.ネットワーク」が作成・監修しております。
アメフリタイアップキャンペーン6500円【トップ訴求用】
ちょも

高校生におすすめの銀行口座には何があるの?

かず

今回はそんな疑問にお答えします!

高校生になるとバイト代の振り込みのためや貯金、ネットショッピングの利用などのために、銀行口座が必要になるシーンが増えるはずです。

今ではネットで開設できる銀行口座が増えていますが、高校生におすすめの口座はあるのでしょうか。

そこで今回は、高校生におすすめの8つの銀行口座や、各銀行口座の特徴・おすすめする理由、銀行口座を選ぶ際に重視すべきことなどについて詳しく解説します!

どの銀行口座が良いか迷っている高校生や、自分に合うかどうか比較して検討したい高校生はぜひ参考にしてくださいね。

この記事のまとめ!
  • 高校生におすすめの銀行口座はみんなの銀行など8つ
  • おすすめの基準は『出金・振込手数料の安さ』や『ポイント還元率』など
  • 今なら口座開設で現金やポイントがもらえるキャンペーンがたくさん!
目次

今だけ1,500円もらえる!


第一生命neobank友達紹介キャンペーン【25年3月末まで】

第一生命NEOBANK口座開設の特徴

  • 紹介コード:oFv78jh
  • 付与金額:現金1,500円
  • 付与条件:口座開設&初期設定完了
  • 期限:終了時期未定

第一生命NEOBANKの友達紹介キャンペーンです!

第一生命NEOBANKはSBI銀行と第一生命がタッグを組んだスマホ完結のデジタルバンクです。

かず
今なら新規口座開設だけで現金1,500円がもらえます!

貰った現金は直ぐに出金可能なので、キャンペーン中に口座開設しましょう!

\紹介コード『oFv78jh』で1,500円!/

第一生命NEOBANK

第一生命NEOBANK

Dai-ichi Life Insurance Company,Limited無料posted withアプリーチ

関連記事第一生命NeoBank紹介コードで1500円!紹介キャンペーンのやり方

高校生におすすめの銀行口座8選

高校生におすすめの銀行口座
サービス名開設時にもらえる金額
三菱UFJ銀行11,500円
(現金)
第一生命NEOBANK1,500円
(現金)
みんなの銀行1,000円
(現金)
Olive最大6,000円
(ポイント)
UI銀行500円
(現金)
スマ口座(スルガ銀行)
期間限定で増額中!
最大20,000円
(現金)
楽天銀行1,000円
(現金)
SBI新生銀行1,500円
(現金)

高校生におすすめの銀行口座は上記の8つあり、それぞれ特徴やおすすめの理由が異なります。

ちょも

どうやって自分に合う銀行口座を見つければいいの?

かず

利便性や必要な機能があるかどうが、手数料の金額や無料回数などで比較・検討するのがおすすめです!

今では多くの銀行口座がネットのみで開設でき、店舗でしか開設できない時代よりも手軽になりました。

どの口座も利便性が高くて高校生向きですが、特徴には違いがあるので、内容を見ながら自分に合いそうな銀行を選んでくださいね!

高校生におすすめの銀行口座①|三菱UFJ銀行

三菱UFJ銀行の紹介コード・口座開設キャンペーン【25年1月〜】
項目内容
運営会社株式会社三菱UFJ銀行
親会社三菱UFJフィナンシャルグループ
金融機関コード0005
紹介コードs625707788
紹介コードの特典現金1500円
ATMコンビニ・その他ATM手数料は
毎月25日・末日無料
クレジットカード還元率最大15.0%
預金金利最大0.1%
口座開設条件満15歳以上の日本人
代表者半沢 淳一
所在地東京都千代田区丸の内一丁目4番5号
公式HPhttps://www.bk.mufg.jp/kigyou/profile.html

高校生におすすめの銀行口座の1つ目は『三菱UFJ銀行』です。

ちょも

メガバンクもおすすめなんだね!

かず

メガバンクなので学生でも口座を持っている方が多く、学生に向けてもお得な取り組みが多く実施されています!

街を歩けば支店もたくさんあるので支店で口座開設をするイメージがありますが、最近はアプリでの申し込みがメインになっています。

そして、口座開設にかかる時間はなんと最短10分!

そんな三菱UFJ銀行では、25年から紹介コードを入力して口座を開設するだけで1,500円が貰える友達紹介キャンペーンを実施しています!

三菱UFJ銀行|アプリ口座開設&5万円以上の入金で10,000円もらえる!【25_8_29まで】

さらに期間限定で、口座開設後5万円以上入金すると10,000円がもらえるキャンペーンも同時開催中です!

▼登録方法・ポイントの入手条件はこちら

関連記事三菱UFJ銀行の紹介コードで1500円!口座開設キャンペーンのやり方を解説

三菱UFJ銀行が高校生におすすめな理由

三菱UFJ銀行がおすすめな理由
高校生におすすめな理由
  • ATMの入出金の手数料が何回も無料
  • Pontaポイントが貯まる
  • 紹介コードの入力で現金1,500円がもらえる

三菱UFJ銀行が高校生におすすめの理由は上記の3つ。

三菱UFJ銀行は支店はもちろん、無料ATMがたくさんあることから現金引き出しなどに手数料がかかることはほぼありません。

ちょも

Pontaポイントが貯まるってどういうこと?

かず

アプリのログインや公共料金の振替、積立てなどで年間最大2,580ptが貯まります!

どこでも無料で現金が引き出せるだけでなく、ローソンでも利用できるPontaポイントが貯まるのは嬉しいですね!

\紹介コードは『s625707788』/

▼友達紹介キャンペーン▼
口座開設後エントリーで1,500円もらえる!

高校生におすすめの銀行口座②|第一生命NEOBANK

第一生命neobank友達紹介キャンペーン【25年3月末まで】
項目内容
運営元住信SBIネット銀行
金融機関コード303支店
紹介コードoFv78jh
紹介コードの特典現金1500円
ATM全国のセブン銀行またはローソン銀行ATMでアプリ完結
(入出金手数料が月5回まで無料)
デビットカード還元率最大1.0%
預金金利最大0.35%
口座開設条件満15歳以上の日本人
代表者隅野 俊亮
公式HPhttps://www.netbk.co.jp/contents/lineup/neobank/dlb/

高校生におすすめの銀行口座の2つ目は『第一生命NEOBANK』です。

ちょも

これから15歳になる場合も大丈夫なの?

かず

満15歳以上であれば高校生でも開設できるだけでなく、自宅にすでに口座を持っている人がいれば15歳以下でも作れます!

こちらも同様、口座開設は最短『即日』で完了し、スマホさえあれば手続きが可能です。

キャッシュカードなし、スマホだけで入出金ができるので紛失の心配もありません!

そんな第一生命NEOBANKでも、紹介コードを入力して口座を開設するだけで1,500円が貰える友達紹介キャンペーンを実施しています!

▼登録方法・ポイントの入手条件はこちら

関連記事第一生命NeoBankの紹介コードで1500円!紹介キャンペーンのやり方

第一生命NEOBANKが高校生におすすめな理由

第一生命NEOBANKがおすすめな理由
高校生におすすめな理由
  • ATMの入出金、他行への振込などの手数料が月5回無料
  • 目的別に10個の口座が作れる
  • 紹介コードの入力で現金1,500円がもらえる

第一生命NEOBANKが高校生におすすめの理由は上記の3つ。

ちょも

目的別に口座が作れるってどういうこと?

かず

普段使いの口座だけでなく、例えばUSJ旅行のために貯金するための口座も1つの登録で作れちゃうんです!

特に高校生の間はアルバイトができる場合も少なく、学業中心の中で計画的にお金を貯める必要があります。

スマホ1つで管理できる点は魅力的なので、どの口座にいくらあるのか、管理が面倒という方はぜひご検討ください!

\紹介コード『oFv78jh』で1,500円!/

第一生命NEOBANK

第一生命NEOBANK

Dai-ichi Life Insurance Company,Limited無料posted withアプリーチ

高校生におすすめの銀行口座③|みんなの銀行

高校生におすすめの銀行口座|みんなの銀行
項目内容
運営会社みんなの銀行
親会社ふくおかフィナンシャルグループ
金融機関コード0043
紹介コードnuLqEbJZ
紹介コードの特典現金500円
ATMセブン銀行でアプリ完結
(入出金手数料無料※)
デビットカード還元率最大1.0%
預金金利最大0.3%
口座開設条件満15歳以上の日本人
代表者横田 浩二
所在地福岡市中央区西中洲6番27号
公式HPhttps://www.minna-no-ginko.com/

高校生におすすめの銀行口座の3つ目は『みんなの銀行』です。

ちょも

みんなの銀行の特徴は何なの?

かず

みんなの銀行は申し込みや残高の確認、普通預金など、銀行の基本的な機能がスマホ一つで完結する銀行です!

『貯める』『整理する』『送る』『受け取る』『支払う』『管理する』などの機能がスマホアプリで行えるので、投資などはまだ必要ない高校生にとっては十分です。

詳しくは後ほど解説しますが、25歳以下が対象となる『U25Z割』では、各種手数料が無料になります。

みんなの銀行は比較的新しい銀行ですが、150万人以上のユーザーが利用しており、セキュリティ対策にも取り組んでいるので、高校生でも安心して利用できるはずです!

そんなみんなの銀行では、紹介コードを入力して口座を開設するだけで、紹介者と被紹介者に500円が貰える友達紹介キャンペーンを実施しています!

みんなの銀行サービス体験プログラム【24年9月3日〜】

さらに現在は、口座開設後に案内される簡単な体験コースにエントリー&その中の1つをクリアすると追加で500円、合計1,000円がもらえます!

▼登録方法・ポイントの入手条件はこちら

関連記事【最新】みんなの銀行紹介コードで現金ゲット!口座開設のやり方!

みんなの銀行が高校生におすすめな理由

みんなの銀行が学生におすすめな理由
高校生におすすめな理由
  • ATM入金手数料が完全無料
  • ATM出金手数料が月3回まで無料
  • 他銀行への振り込み手数料が月3回まで無料

みんなの銀行が高校生におすすめの理由は上記の3つ。

ちょも

ATMの入金手数料は本当に完全無料なの?

かず

無料です!出金手数料も月3回までなら無料なので、高校生なら手数料0円で利用できる可能性が高い銀行と言えます!

手渡し・日払いのアルバイトをしたときや、お小遣い・お年玉をもらったときでも、手数料を気にすることなくすぐに振り込めます。

出金手数料は月3回まで無料でその後は1回につき110円かかりますが、ある程度まとめて出金すれば、高校生なら3回でも十分ではないでしょうか。

他銀行への振り込みもそこまで多くはないはずなので、みんなの銀行は高校生にとって手数料がかかりにくい銀行と言えます!

無料の口座開設はこちら

みんなの銀行

みんなの銀行

Minna Bank, Ltd.無料posted withアプリーチ

▼紹介コード▼
nuLqEbJZ
紹介コードを入力して口座開設すると
もれなく500円の現金を獲得できます!
さらに簡単な体験コース完了で500円!

高校生におすすめの銀行口座④|Olive(オリーブ)

学生におすすめの銀行口座|Olive(オリーブ)

高校生におすすめの銀行口座の4つ目は『Olive(オリーブ)』です。

ちょも

Oliveってスマホで利用できるの?

かず

口座の開設だけでなく、残高の確認やデビットカードの利用もスマホでできます!

高校生は勉強やアルバイトなどで日々忙しいので、お小遣い帳をつけてお金を管理する暇がない方も多いはず。

Oliveなら使ってすぐに通知が来るだけでなく、残高確認をアプリでできるので、使いすぎを防ぎたい高校生におすすめです!

そんなOlive(オリーブ)では紹介コードを入力してアカウント作成をすると、1,000円相当のVポイントがもらえます!

さらに、今なら新規口座開設(フレキシブルペイ発行)だけでカードランクに応じて最大5,000円分のVポイントがもらえます!

▼登録方法・ポイントの入手条件はこちら

関連記事Olive(オリーブ)紹介コードのやり方解説!お得なキャンペーン情報も

Olive(オリーブ)が高校生におすすめな理由

Olive(オリーブ)が高校生におすすめな理由
高校生におすすめな理由
  • デビットカード・ポイントカードが一帯
  • Vポイントが貯まる
  • 毎月特典が選べる

Oliveが高校生におすすめな理由は上記の3つ。

ちょも

デビットカードとポイントカードが一帯なの?

かず

『フレキシブルペイ』を使えるので、アプリでモードを変更するだけで、1枚のカードがデビットカードになったりポイントカードになったりします!

高校生はカードを持つことに慣れていないため、所持枚数は少ないほうが良いという方もいるはず。

Oliveならカード1枚で2つの役割があるので、カード枚数を増やさずに済みます。

また、利用に応じてVポイントが貯まるため、お小遣いを増やしたい高校生には嬉しいはず。

Oliveのアカウントを作ると毎月特典が選べ、ATM手数料を2回まで無料にできます!

かず

まだ三井住友のサービスを利用したことがない方は、この機会に口座開設でポイントをゲットしましょう!

\【FF83335-8836896】で1,000ptゲット!/

Olive紹介コード入力ページ

\Oliveアカウント新規作成はこちら/

Olive公式サイト

▼紹介コードと併用OK▼
新規入会キャンペーンで最大29,600pt※!
※最大29,600ptは最上位クレジットカードでの取引が対象

高校生におすすめの銀行口座⑤|UI銀行

UI銀行画像

高校生におすすめの銀行口座の5つ目は『UI銀行』です。

ちょも

UI銀行にはどんな特徴があるの?

かず

UI銀行はひとつのアプリで『口座開設』『振り込み』『預金管理』が完結します!

店舗型しかない銀行は店舗で手続きしたあと、スマホアプリがあれば別途ダウンロード・設定が必要です。

UI銀行なら来店は不要でひとつのアプリで完結するので、口座開設が初めての高校生でも利用しやすいのではないでしょうか。

お金の引き出し・預け入れ・残高照会は『きらぼし銀行』と『セブン銀行』の2つのATMで可能です。

セブン銀行ならセブンイレブンにあるので、学校帰りや部活帰りの高校生でも気軽に利用できます!

そんなUI銀行でも、紹介ID(キャンペーンコード)を入力して口座開設すると、紹介した人は現金1000円、紹介された人は現金500円が貰えます!

▼登録方法・ポイントの入手条件はこちら

関連記事【UI銀行】紹介ID(キャンペーンコード)で現金ゲット!キャンペーンのやり方解説!

UI銀行が高校生におすすめな理由

UI銀行が学生におすすめな理由
高校生におすすめな理由
  • ATM手数料が月3回まで無料
  • 一年以上の定期預金の年利が0.2%
  • 招待コードの入力で500円もらえる

UI銀行が高校生におすすめな理由は上記の3つ。

ちょも

他銀行への振り込みは手数料無料にならないの?

かず

他銀行への振り込みも月5回まで無料です!高校生はあまり振り込みをしないと思いますので、5回も無料なら十分ではないでしょうか!

また、一年以上の定期預金の年利が業界最高水準の『0.2%』なのも魅力的です。

将来に向けて高校生のうちから定期預金しておきたいという方には、言うまでもなくUI銀行がおすすめ。

先ほどもお伝えした通り、招待コードを入力して新規口座解説すると、もれなく500円がもらえるので、忘れずに特典を受け取ってくださいね!

\『UISTAR』入力で500円ゲット!/

UI銀行 (東京きらぼしフィナンシャルグループ)

UI銀行 (東京きらぼしフィナンシャルグループ)

Kiraboshi無料posted withアプリーチ

高校生におすすめの銀行口座⑥|スマ口座(スルガ銀行)

スマ口座(スルガ銀行)サービス画像
項目内容
運営元スルガ銀行株式会社
金融機関コード0150
紹介コードなし※自動適用
口座開設特典最大20,000円
ATMスルガ銀行のATM
ゆうちょ銀行のATM
セブン銀行のATM
イーネットのコンビニATM
イオン銀行ATM

(全て無料)
デビットカード還元率0.2%
預金金利最大0.1%
口座開設条件満15歳以上の日本人
代表者加藤 広亮
公式HPhttps://www.surugabank.co.jp/surugabank/corporate/profile/

高校生におすすめの銀行口座の6つ目は『スマ口座』です。

ちょも

スマ口座って何?

かず

スルガ銀行の支店の1つ『Dバンク支店』の別名として提供されているサービスです!

スマ口座はPayPayなどのキャッシュレス決済へのチャージやクレジットカード代金等で口座振替に使用した金額の1%分もの現金がもらえる、全く新しい形の銀行口座です。

現金をあまり使わない、普段からキャッシュ決済を利用している方は利用しない手はありません!

そんなスマ口座では、口座を開設するだけで最大20,000円が貰えるキャンペーンを実施しています!

▼登録方法・ポイントの入手条件はこちら

関連記事スルガ銀行のスマ口座新規開設キャンペーンで最大20,000円もらえる!

スマ口座が高校生におすすめな理由

スマ口座を利用するメリット
高校生におすすめな理由
  • 毎月最大500円がもらえる
  • 不正利用被害について原則全額補償
  • 取引状況に応じて手数料優遇サービスがある

スマ口座が大学生におすすめな理由は上記の3つ。

ちょも

毎月500円貰えるってどういうこと?

かず

対象キャッシュレス決済にチャージ1,000円以上のチャージ、クレジットカード代金や携帯料金などの口座振替1回につき5円が貰える特典のことです!

ポイント還元がされることや現金引き出しの手間が省けることからキャッシュレス決済を利用する方も多いはず。

つまり、普段からキャッシュ決済を利用する度に『ダブルでポイント・現金が還ってくる』ということです。

毎月のちょっとしたお小遣い稼ぎにはなるので、日常決済用として口座を持っておくこともおすすめです!

\口座開設はこちら/

スルガ銀行公式サイト

▼25年9月30日まで▼
最大20,000円もらえる
キャンペーン実施中!

高校生におすすめの銀行口座⑦|楽天銀行

学生におすすめの銀行口座|楽天銀行

高校生におすすめの銀行口座の7つ目は『楽天銀行』です。

ちょも

楽天銀行にはどんなメリットがあるの?

かず

楽天銀行はATMで24時間365日利用可能、スマホのみでサービスを利用できるなどが主なメリットです!

楽天銀行は全国に約10万台の提携ATMがあり、スーパーだけでなくコンビニにもATMを設置しています。

銀行によってはATMが利用できない時間帯もありますが、楽天銀行なら一部のATMを除き、24時間365日利用できるので高校生の日常使い向きです。

口座の開設や振り込み、残高確認など基本サービスはスマホでできるので、気になる方はぜひ楽天銀行をチェックしてみてください!

そんな楽天銀行では、紹介リンク(URL)から口座開設すると特典の貰える紹介キャンペーンを実施中です。

口座開設後はハッピープログラムにエントリーして、1,000円以上を入金すると1000円分のポイントが貰えます!

▼登録方法・ポイントの入手条件はこちら

関連記事楽天銀行の紹介コードはどこ?友達紹介キャンペーンで1000円もらう方法!

楽天銀行が高校生におすすめな理由

楽天銀行が高校生におすすめな理由
高校生におすすめな理由
  • 大手企業なので安心感がある
  • 預金残高によって手数料が無料に
  • 楽天ポイントが貯まる

楽天銀行が高校生におすすめな理由は上記の3つ。

楽天銀行は大手企業の銀行であり、楽天市場や楽天ポイントなど『楽天』の名前を耳にする機会が多いため、高校生でも安心して利用できるはずです。

ちょも

手数料は何回まで無料なの?

かず

ATM手数料は最大7回/月、他銀行振り込み手数料は最大3回/月、無料になります!

ただし、最大になるのは残高が300万円以上または取引が30件以上になったときのみ。

高校生が日常生活の範囲で達成できる条件は、残高50万円以上または取引10件以上である可能性が高く、その場合はATM手数料は2回/月、他銀行振り込み手数料は2回/月、無料です!

また、銀行の利用に応じて楽天ポイントが貯まり、貯まったポイントは『1P=1円』相当として楽天市場や提携コンビニなどで利用が可能。

ポイ活にチャレンジしたい高校生にも楽天銀行はおすすめです!

\紹介コードは『P82695524』/

楽天銀行の口座開設はこちら

▼友達紹介キャンペーン▼
口座開設&入金で楽天ポイント1,000pt!

高校生におすすめの銀行口座⑧|SBI新生銀行

SBI新生銀行口座開設キャンペーン【24年12月〜】
項目内容
運営会社株式会社SBI新生銀行
親会社SBI地銀ホールディングス
金融機関コード0397
口座開設特典現金1500円
ATM対象コンビニはスタンダードステージ月5回0円
預金金利0.02%
口座開設条件満15歳以上の日本人
代表者川島 克哉
所在地東京都中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル
公式HPhttps://corp.sbishinseibank.co.jp/ja/about/corporate/profile.html

高校生におすすめの銀行口座の8つ目は『SBI新生銀行』です。

ちょも

新生銀行にはどんな特徴があるの?

かず

全国どこでもATMから出金でき、スマホアプリで簡単に操作できます!

SBI新生銀行は証券口座の金融商品仲介によって、資産運用も可能です。

資産運用の相談もできるので、今後大学生や社会人になった時に預金以外に投資しておくことは重要なので、将来的な資産形成を考えている方にはおすすめです!

そんなSBI新生銀行では公式サイトから口座開設を行い、ウェルカムプログラムにエントリーすると特典1500円をもらえます!
※高校生が口座を開設する場合は、親権者がSBI新生銀行の総合口座パワーフレックスを所有していることが条件になります。

▼登録方法・ポイントの入手条件はこちら

関連記事SBI新生銀行の口座開設キャンペーンで1500円もらう方法を解説!

SBI新生銀行が高校生におすすめな理由

SBI新生銀行が大学生におすすめな理由
高校生におすすめな理由
  • ATM手数料が最低月5回無料
  • 他銀行からの振り込みは最低月1回無料
  • 定期的にキャンペーンを実施している

SBI新生銀行が高校生におすすめの理由は上記の3つ。

ちょも

ATM出金手数料が最低でも月5回無料なら使いやすそうだね!

無料になる回数は3回前後が多いですが、SBI新生銀行なら最低で月5回とかなり多いです。

高校生のうちはキャッシュレス決済を利用できないことも多く現金を使う場面がほとんどだと思いますので、手数料を節約できる点は大きなメリットですね。

\口座開設&エントリーだけでも1,500円!/

SBI新生銀行公式サイト

▼新規口座開設キャンペーン▼
口座開設&条件達成で
最大31,000円もらえる!

※高校生が口座を開設する場合は、親権者がSBI新生銀行の総合口座パワーフレックスを所有していることが条件になります。

高校生が銀行口座を開設する際に重視するポイント

重視すべきポイント
  • ATMへのアクセスの良いかどうか
  • ATMの利用料が何回まで無料か
  • 特典の良さはどうか

高校生が銀行口座を開設する際に重視するポイントは主に上記の3つ。

ではそれぞれのポイントについて詳しく解説します!

ATMへのアクセスの良いかどうか

高校生が銀行口座を開設する際に重視するポイントの1つ目は、『ATMへのアクセスの良さ』です。

ちょも

ATMの設置台数をチェックすればいいの?

かず

設置台数だけでなく、主な設置場所、利用できる時間についても確認してください!

設置台数が多くても生活圏内にある数が少ないと、日常使いしたい場合に不便です。

利用できる時間が限られていても、学校やバイト、部活の前後に利用できない可能性があります。

ATMの台数・設置場所・利用可能な時間帯の3つを調べてみて、『アクセスが良い』と思う銀行を選ぶのが重要なポイントです!

ATMの利用料が何回まで無料か

高校生が銀行口座を開設する際に重視するポイントの2つ目は、『ATMの手数料の無料回数』です。

ちょも

1回でも無料ならOKなの?

かず

いいえ!高校生であっても、ATMを月に1回の利用にとどめるのは難しいので、2~3回程度は無料のほうが良いと思います!

まずは月に何回くらいATMを利用しそうかを考え、その回数をもとに、何回まで無料だったら手数料を節約できるか考えてみてください。

とはいえ、手数料無料の回数が5回以上の銀行口座は多くはないので、なるべくまとめて引き出しなどを行う工夫をしてくださいね!

特典の良さはどうか

高校生が銀行口座を開設する際に重視するポイントの3つ目は、『特典の良さ』です。

ちょも

たとえばどんな特典があるの?

かず

特典の内容は銀行によってさまざまですが、『開設時に現金がもらえる』『利用に応じて各種手数料が無料になる』などがあります!

中にはあまり特典がない銀行口座もあり、そのようなところを選ぶとお得度が下がってしまいます。

開設する銀行口座を決める前に特典も調べてみて、自分にとって最も『お得』だと感じるところを選んでくださいね!

バイト先で銀行口座を指定された高校生はどうすべき?

バイトをしている高校生の中には、バイト代の振込先の銀行口座を指定されることもありますが、その口座とは別にもう一つ口座を作っておくのがおすすめです。

ちょも

高校生なら1つあれば十分じゃないの?

かず

バイト先が指定する銀行口座が必ずしも自分にとって使いやすい口座とは限らないため、別でもう一つあったほうが便利です!

バイト代用の銀行口座が使いやすく、手数料の無料回数が多いのなら、その口座一つでも良いかもしれません。

もし少しでも『使いにくい』と感じたら、今回ご紹介した4つの銀行口座を参考にして、利便性が高くお得な口座も作ってみてくださいね!

高校生が銀行口座を開設する際によくある質問

よくある質問
  • 高校生でも銀行口座は必要なの?
  • ネット銀行は危ないの?

高校生が銀行口座を開設する際によくある質問は上記の通り。

ではそれぞれの質問に回答します!

高校生でも銀行口座は必要なの?

高校生でもバイト代の振り込みや将来のための貯金、ネット通販の買い物の際に必要となるケースが多いので、銀行口座は持っておくことをおすすめします。

ネット銀行は危ないの?

高校生にとってネット銀行は危ないものではなく、店舗へ行かずに銀行口座が作れるため利便性が高いと言えます。

まとめ|高校生におすすめの銀行口座から選んで快適に使おう!

今回は、高校生におすすめの銀行口座や特徴、おすすめの理由、銀行口座を選ぶ際に重視すべき点などについて詳しく解説しました。

最後に本記事の内容を振り返ってみます!

高校生におすすめの銀行口座のまとめ
  • 高校生におすすめの銀行口座は主に4つ
  • 銀行口座によって特徴・おすすめ理由が異なる
  • 高校生が銀行口座を作るときの重要ポイントは3つ
  • 各銀行を比較して自分に合うものを選ぶ

高校生におすすめの銀行口座は主に4つあり、それぞれ特徴やおすすめ理由が異なります。

まずは各銀行口座の特徴やメリットを理解し、自分が最も使いやすいと感じるところを選んでくださいね。

銀行口座を作るときに重要視すべき3つのポイントも忘れずに!

かず

最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました!

▼大学生におすすめの銀行口座も紹介!

関連記事大学生におすすめの銀行口座6選!開設時の注意ポイントも解説

【合わせて読みたい】

▼口座開設だけでお金がもらえるサービスを厳選

関連記事【無料・即日あり】口座開設でお金がもらえるキャンペーンを解説!

スキマ時間でお小遣い稼ぎをしたい方は、こちらも必見です!

▼登録だけでお金がもらえるアプリを厳選

関連記事登録でお金がもらえるアプリ・キャンペーンを徹底解説

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

【ポイ活歴】10年【自己紹介】大学生の時からお小遣い稼ぎが好きでポイ活に目覚めました!特に現在はクレジットカードでの還元率を追い求め三井住友Oliveで100万円修行も達成。日々の生活の中でお得なものに置き換えることが得意です!

コメント

コメントする

目次