アメフリとは?特徴や稼ぎ方・口コミ評判・おすすめの人を徹底解説!

[PR]当サイトのコンテンツには一部プロモーションを含みます。
詳細は広告掲載ポリシーをご確認ください。
当サイトのコンテンツはオウンドメディアを運営する「株式会社S.E.ネットワーク」が作成・監修しております。
ハピタスタイアップキャンペーン2100円【トップ訴求用】
ちょも

アメフリってどんなサイト?口コミでの評判はどうなの?

かず

今回はそんな疑問にお答えします!

アメフリは株式会社エムフロが運営しているポイ活サイトです。

会員数が50万人以上いるので、これから登録しようと思っている方は多いと思いますが、特徴や稼ぎ方はどうなっているのでしょうか。

そこで今回は、アメフリの特徴や稼ぎ方、口コミ・評判、アメフリがおすすめの人の特徴などについて詳しく解説します!

アメフリの特徴や効率の良い稼ぎ方を知りたい方や、口コミ・評判を知ってから登録したい方は、ぜひこの記事を参考にしてください。

かず

それでは本編に進みましょう!

この記事のまとめ!
  • アメフリは無料で登録・利用ができるポイントサイト
  • アメフリは毎日引けるガチャやランク制度がある
  • アメフリの口コミ評価は良く安心して利用できるサービス
目次
この記事を書いた人
かずのアバター かず マネー大全管理人

【自己紹介】
5年前にモッピーを始めたのをきっかけにポイ活やクーポンなどに興味を持ちました!少しでもお得になる最新情報を常に追い求めて皆さんにタイムリーにお届けします!
【ポイントサイト認定ユーザー実績】
当サイトからの登録が最高額になりますので、これからポイ活を始める方はぜひご利用ください!
<認定ユーザーのポイントサイト>
モッピー・ポイントインカム・ハピタス・Powl・ワラウ・ポイントタウン・ちょびリッチ・ECナビ・ハピタス・アメフリ・すぐたま・ニフティポイントクラブ・コインカム

アメフリとは?運営会社はどこ?

アメフリの紹介コード・友達招待キャンペーンとは
アメフリとは?運営会社はどこ?
  • 運営会社:株式会社エムフロ
  • 設立年月:2004年9月
  • 資本金:50,000,000円
  • 事業内容:インターネット広告・ソリューションサービスの販売代理店事業、インターネットおよびモバイルメディアの運営、コンテンツ企画、サイト構築を含む総合メディア・PRコンサルティング、サーバホスティングおよびハウジング事業、ドメイン取得事業、ソフトウェア開発・保守、物販事業、投資事業など
  • 代表者:北脇陽典
  • 所在地:東京都渋谷区東3‑13‑11 A‑PLACE恵比寿東 4階

アメフリは『株式会社エムフロ』が運営するポイ活サイトで、運営から20年以上の実績を持つ企業が運営しているサービスです。

ちょも

エムフロでは何ができるの?

かず

エムフロはポイ活サイトなので、貯めたポイントを電子マネーなどに交換できます!もちろんサービスの利用は『無料』です!

ポイ活は難しい知識が不要なので誰でも簡単にお小遣い稼ぎができるだけでなく、隙間時間を有効活用できるので、主婦やサラリーマンにも人気があります。

そんなアメフリでは登録時に紹介コードを入力して広告利用などの条件を達成すると最大6,500円分のポイントがもらえるキャンペーンを実施しています!

アメフリ×マネー大全限定特典の内訳オリジナル画像
かず

最大6,500円は認定ユーザーの当サイト限定特典なので、アメフリの登録がまだの方はぜひご利用ください!

\紹介コード【money】で最大6,500円!

▼登録方法や特典内容の詳細はこちら

関連記事アメフリの紹介コードで最大6500円!認定ユーザー限定特典のとポイント交換のやり方を解説

かず

では次の章で、アメフリの特徴についてさらに詳しく解説します!

アメフリの特徴3選

アメフリの特徴
  • 無料で登録・利用できるポイントサイト
  • 交換率は10P=1円相当
  • ポイント交換先が豊富にある

アメフリの主な特徴は上記の通り。

ではそれぞれの特徴について詳しく解説します!

特徴①|無料で登録・利用できるポイントサイト

アメフリの特徴の1つ目は、『無料で登録・利用できるポイントサイト』であることです。

ちょも

本当に無料で利用できるの?

かず

無料で登録できます!ポイントを貯める際にも費用はかからないので、無料で貯めたポイントを使ってお得に活動できます!

ただし、ショッピングでポイントを貯める場合は、商品の購入代金は自己負担となります。

ムダ使いをすると結果的にお得度が下がってしまう可能性があるので、慣れないうちはショッピング以外の方法で稼いだほうが良いかもしれません。

特徴②|交換率は10P=1円相当

アメフリの特徴の2つ目は、『ポイント交換率は10P=1円相当』であることです。

かず

たとえば、10,000Pだと1,000円分、100,000Pだと10,000円分の電子マネーなどに交換できるということです!

『1P=1円相当』の交換率のポイ活サイトよりは少しだけ計算がしにくいですが、0を一つ取れば金額がわかると覚えておいてください。

ちょも

交換率は交感先によっても異なるから注意してね!

特徴③|ポイント交換先が豊富にある

アメフリの特徴の3つ目は、『ポイント交換先が豊富にある』ことです。

ちょも

どれくらいあるの?

かず

25年6月時点で39種類の交換先が用意されています!交換先は自分が使いやすいものを選ぶことが大事です!

ポイント交換先は銀行振込のほかに、AmazonギフトカードやAppleGiftCard、dポイント、PayPayポイントなどがあります。

現金だけでなくギフト券や他社のポイントにも交換できるので、自分が交換してみたい交換先があるか一度チェックしてみてください。

\紹介コード【money】で最大6,500円!

アメフリのメリット4選

アメフリのメリット
  • セキュリティが万全なので初心者でも安心
  • 毎日引けるガチャがある
  • ランク制度が充実している
  • ポイント還元率が高い

アメフリの主なメリットは上記の通り。

ではそれぞれのメリットについて詳しく解説します!

メリット①|セキュリティが万全なので初心者でも安心

アメフリのメリットの1つ目は、『セキュリティが万全なので初心者でも安心して利用出来る』ことです。

ちょも

アメフリではどんなセキュリティ対策を行っているの?

かず

多くのポイントサイトが実施している『SSL/TLSの導入』『プライバシーマークの取得』などの対策を行っています!

SSL/TLSはサイト内でやり取りされる情報を暗号化する技術のことで、導入することで会員の情報を第三者が読み取りにくくなっています。

プライバシーマークは個人情報を正しく取り扱っている企業が取得できるマークなので、取得済のアメフリは個人情報漏洩などのリスクが低いと言えるのです。

かず

『無料だけど本当に安全なの?』と不安に思う方でも、しっかりと対策を行っているアメフリなら安心して登録できるのではないでしょうか!

メリット②|毎日引けるガチャがある

アメフリのメリットの2つ目は、『毎日引けるガチャがある』ことです。

ちょも

ガチャでは何がもらえるの?

かず

10P、30P、50Pなどポイントがもらえ、最大100Pがもらえるチャンスがあります!

ガチャはもちろん『無料』で1日1回引けますので、ログインボーナスと一緒にポイントをゲットしてください。

メリット③|ランク制度が充実している

アメフリのメリットの3つ目は、『ランク制度が充実している』ことです。

ちょも

ランク制度って何なの?

かず

アメフリでの案件をこなしてポイントを稼ぐとランクが上がり、ランクボーナスがついたり、ログインポーナスのポイントがUPしたりします!

ランクは全部で『6つ』あり、会員登録時は『たぬき』からスタートします。

最もランクが高い『ホッキョクグマ』になると、ランクボーナスは10~40%になりますので、ぜひランクアップを目指して案件をこなしてくださいね。

メリット④|ポイント還元率が高い

アメフリのメリットの4つ目は、『ポイント還元率が高い』ことです。

かず

アメフリの基本の交換率は『10P=1円』ですが、交換先によっては基本より高い交換率で交換できる場合があります!

たとえば、25年6月はPontaポイントに交換する場合、『5%交換増量』するキャンペーンを実施していました。

そのほか、DMMポイントは5%増量、Amazonギフトカード1%増量しています。

ちょも

交換先によってはさらにポイント交換率が高くなっているんだね!

\紹介コード【money】で最大6,500円!

【稼げない?】アメフリのデメリット

アメフリのデメリット
  • ショッピング案件の数が少ない
  • ポイント交換のスピードが遅い
  • 交換レートが1P=1円ではない

アメフリの主なデメリットは上記の通り。

ではそれぞれのデメリットについて詳しく解説します!

デメリット①|ショッピング案件の数が少ない

アメフリのデメリットの1つ目は、『ショッピングの案件が少ないこと』です。

かず

少ないと言っても全くないわけではなく、Qoo10やマツキヨココカラオンラインストアなど、有名なショップの案件もあります!

あくまでも、ショッピングに特化したポイントサイトと比較して、件数が少ないということです。

ちょも

平均的な数があれば問題ないよね!

デメリット②|ポイント交換のスピードが遅い

アメフリのデメリットの2つ目は、『ポイント交換のスピードが遅い』ことです。

ちょも

なるべく早く交換したい人にとってはデメリットだね、、

どれくらいの日数でポイント交換が完了するかは、交換先によって異なります。

しかし、全てが遅いのではなく、中には『最短当日~2営業日以内』に交換が完了する交換先もあるのです。

かず

交換先の交換日数を事前にチェックして、自分の希望にあったスピードの交換先を選ぶことも大切です!

デメリット③|交換レートが1P=1円ではない

アメフリのデメリットの3つ目は、『交換レートが1P=1円ではない』ことです。

先ほどご説明したように、アメフリは『10P=1円相当』なので、還元額を間違えやすいところがデメリットかもしれません。

また、10,000Pで1,000円相当なので、中には『これだけ貯めたのに金額が少ない』と感じる方もいます。

かず

しかし交換率は悪くはなくむしろ高いほうなので、悪質ではなく安心して利用できるポイ活サイトと言えるはずです!

\紹介コード【money】で最大6,500円!

アメフリの新規登録キャンペーンで最大6,500円分もらえる!

アメフリタイアップキャンペーン6500円【トップ訴求用】
キャンペーン内容
紹介コードmoney
特典最大6,500円分のポイント
入手条件①紹介コード『money』を入力して新規登録
→200円分
入手条件②30日以内にチュートリアルミッションを完了
→300円分
入手条件③翌々月末までに広告利用で10,000円分のポイント獲得
→6,000円分
対象期間終了時期未定
特典の付与時期条件達成時期によって異なる

アメフリでは、最大6,500円相当のポイントがもらえるキャンペーンを実施しています。

ちょも

ポイントは誰でももらえるの?

かず

2つの条件を達成した新規ユーザーであれば誰でももらえますが、『紹介コード』を入力して登録した方に限ります!

最大6,500円分のポイントがもらえるのは、アメフリ認定ユーザーである当サイトの紹介コードを入力した方限定となっています。

今からアメフリに登録する方は、ぜひ最大6,500円分の特典を狙って案件をこなしてみてください!

\紹介コード【money】で最大6,500円!

アメフリでおすすめの稼ぎ方5選

アメフリでおすすめ稼ぎ方
  • アンケート・ゲームなど毎日貯めるコンテンツは必須
  • 慣れてきたらショッピングで貯める
  • 必要に応じてサービスの利用もおすすめ
  • ブログやSNSを使って友達紹介制度を活用
  • 会員ランク制度も狙って効率良く稼ぐ

アメフリで効率良く稼ぐには、まずアンケートやゲームなど無料で貯められるコンテンツや、ガチャなど毎日やれるものを見逃さないことです。

かず

アメフリを経由して買い物をするショッピング案件は、お金がかかる方法なので、ポイ活に慣れてきてから積極的に取り組むのがおすすめです!

サービスをして稼ぐ方法は、毎月何かやるのではなく、必要に応じて申し込むのがコツです。

友達紹介制度では、紹介ボーナスとして最大1,500Pのほかに、友達が獲得したポイントの最大10%と、初めて紹介が成立したときは1,000Pがもらえます

ちょも

自分の紹介コードをブログなどでシェアしつつ、ランク制度も上手く利用して賢く稼いでね!

アメフリのポイント交換・換金方法

アメフリのポイント交換・換金方法
アメフリの換金方法
  • 【Step.1】
    マイページからポイント交換ページを開く
  • 【Step.2】
    好きな交換先を選ぶ
  • 【Step.3】
    ポイントを交換する

アメフリで貯めたポイントは、上記の通りたったの3stepで交換できるので、手軽さが魅力の1つです。

ちなみに、友達紹介制度で必要になる紹介コードはアメフリ内でポイント交換を完了した方のみ発行できます

ちょも

じゃあ、1回目はなるべく早めに交換したほうがいいね!

アメフリは安全?危険性が高い?

アメフリの口コミを見ていると、『安全性はどうなのか』『危ないサイトではないのか』といった声もあるようですが、安全性の高いポイントサイトだと言えます。

かず

アメフリでは『SSL/TLSの導入』『プライバシーマークの取得』などによって、利用者が安心して利用できるセキュリティ対策をきちんと行っています!

運営会社の運営歴は20年以上ありますし、ポイント交換も問題なくできます。

ちょも

でも、実際に使った人の感想も気になるよね、、

そのような方のために、次の章でアメフリの口コミ・評判を、良いものと悪いものにわけていくつかご紹介していきます。

アメフリの口コミ・評判

ではここから、実際にアメフリを使ったことがある方の口コミ・評判について詳しく解説します!

良い口コミ・評判

この方は、アメフリで定期的に開催される『タイムセール』に期待しているようです。

かず

タイムセールはお得度が上がるので、ぜひチェックしてみてください!

登録時にも特徴があって、プロフィールの入力でポイントが付与されるのもうれしいところ。ログインボーナスは、毎日アクセスするたびにポイントが付くだけでなく、100日連続ログインすればさらに100ポイントが付与されるのでもうやめられません。
引用:みん評

登録時にポイントがもらえたり、ログインボーナスが魅力に感じている方もたくさんいます。

私が特に気に入っているのは、LINEアプリでお得情報や終了間近の案件をお知らせしてくれるところです。
引用:みん評

LINEに登録していれば、さまざまなお得情報・通知が来るところも、アメフリの魅力だと感じている方が多い傾向にありました。

悪い口コミ・評判

条件達成しましたが、確認できないと
連絡しかも3か月も経過してからです。
まったく信用出来ないポイントサイトです。
引用:みん評

この方は条件を達成したにもかかわらず、なかなか案件が承認されなかったようです。

かず

期日を過ぎても承認されないときは、早めにお問い合わせてください!

交換申請したら審査中になってしまったので問い合わせをしました。
数か月たっても回答がないためもう一度問い合わせしたら「1ヵ月待ってくれ」との回答
中には、ポイント交換が出来ず問い合わせをしても、返信がないと困っている人もいました。
引用:みん評

返信が来るまで数日かかる場合もありますので、1週間程度は待ち、それでも来ない場合は再度問い合わせてみてください。

woltの広告を利用し注文しましたが、非承認でした。
そのほか、『非承認になってしまった』との口コミもいくつか見かけました。
引用:みん評

多くの場合が条件を満たしていないことが原因なので、案件をやる前に、必ず注意事項を確認してくださいね。

アメフリがおすすめの人

アメフリがおすすめの人の特徴
  • 隙間時間を有効活用したい人
  • ポイ活が初めての人
  • 効率良くポイントを貯めたい人

アメフリがおすすめの人の特徴は上記の通り。

ではそれぞれの特徴について詳しく解説します!

おすすめの人①|隙間時間を有効活用したい人

アメフリは『隙間時間を有効活用したい人』におすすめです。

アメフリには、ちょっとした空き時間を利用できるゲームやアンケートがたくさんあります。

かず

1日5分程度でも作業できるので、隙間時間を有効活用したいサラリーマンや主婦にも人気です!

おすすめの人②|ポイ活が初めての人

アメフリは『ポイ活が初めての人』にも向いているポイ活サイトです。

アメフリのポイントの貯め方は初心者でもできる簡単なものが多く、サイト内は見やすく、交換手続きも簡単。

ちょも

やり方がわからなくても、サイト内に説明があるから良心的だよね!

『ポイ活は難しいかも』と思っている方も、ぜひ一度アメフリに登録してチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

おすすめの人③|効率良くポイントを貯めたい人

アメフリは『効率良くポイントを貯めたい人』にもぴったり。

アメフリは先ほど説明したように隙間時間を有効活用できるコンテンツ以外に、少し手間はかかりますが、一度にまとまったポイントを獲得できる案件も用意されています。

両方をバランスよくこなせば、ほかのポイ活サイトよりも効率良くポイントを貯められる可能性もありますので、ぜひ登録してみてください。

まとめ|アメフリの紹介コードで最大6,500円をゲットしよう!

今回は、アメフリの特徴やメリット・デメリット、おすすめの人の特徴、キャンペーンの情報などについて詳しく解説しました!

アメフリの口コミ・評判のまとめ
  • アメフリは無料で登録・利用ができるポイントサイト
  • アメフリは毎日引けるガチャやランク制度がある
  • アメフリの口コミ評価は良く安心して利用できるサービス
  • ショッピング案件が少なく交換レートが1P=1円ではない
  • 友達紹介キャンペーンで最大6,500円分のポイントがもらえる
  • おすすめの稼ぎ方5つは熟知しておくこと

アメフリは無料で登録・利用ができるポイントサイトで、毎日引けるガチャやランク制度を活用すれば、効率良くポイントを稼げます。

口コミ評価は良く、セキュリティ対策もきちんと行っていますので、安心して稼げるサイトだと考えて良いはず。

ショッピング案件が少ないなどのデメリットもありますので、自分に合うポイントサイトだと感じたら、ぜひ継続して利用してみてくださいね。

かず

最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

【ポイ活歴】10年【自己紹介】大学生の時からお小遣い稼ぎが好きでポイ活に目覚めました!特に現在はクレジットカードでの還元率を追い求め三井住友Oliveで100万円修行も達成。日々の生活の中でお得なものに置き換えることが得意です!

コメント

コメントする

目次